日本テーラワーダ仏教協会 質問&議論BBS

日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。

画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。

質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

掲示板一覧に戻る

こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。

みこみき > なみ - 青い蓮華 - 
今の私が自立支援を感謝していただいて良いのか - みこみき MAIL
度々失礼します。
ゴミ拾いの時の心のあり方についてご助言有難うございます。
血液検査等では全く異常が見つからないのですが身体に激痛を感じる病の闘病中です。今は以前より動けるようになり筋力をつける為歩いたり軽い運動をしています。
異常が無いにも関わらず自立支援を頂くことに罪悪感のようなものを感じてしまいます。治療のため感謝して頂く気持ちで良いのでしょうか。
私よりも大変な病の方もいらっしゃるのに…と同じ考えを繰り返しています。
お力をお貸し頂けると幸いです。
2025年07月04日 (金) 19時54分 No.6584
慈しみ - なみ
それは医師の判断ですから、もちろんです。
自分に価値を入れると罪悪感というものが湧きます。
例えば自分と子供が溺れて助かったのは自分だけだったとします。
このようなとき、自分より子供が助かればと思うことは自分に子供より下という価値を入れたことになります。
同時に犬や猫と溺れて犬や猫は流れていき、自分が助かったことに命の価値を比較して入れたらどんな心になるでしょうか。
そのように価値を入れると感情が仕事をしていることを発見すると良いのかなと思います。
なので、「自分も他人も幸せでありますように」という思い、感情を全方向に広げていくことで、罪悪感ではなく慈しみが心の主役になります。
あなたが罪悪感を感じるのならそのように心で唱えて慈しみの感情にすると良いと思います。
そのようにするのが良いと思います。
2025年07月07日 (月) 19時31分 No.6586
感謝とお釈迦さまの光 - 青い蓮華
>今の自分が出来るゴミ拾いをさせていただいています
「自分が出来る」範囲で、これがいいんですね。

それにしても玄関の前に落ちているゴミさえ拾わなくなった日本、になりました。
自分の家の中を綺麗にする。ついでに外も綺麗にする。
中もなければ外もない。これが仏への道なんですね。
何故そうなのか理屈を一々説明してやらなければ実行できない、というようでは難儀します。
あっゴミだ、拾っておこう。それだけのことなんですね。

>善行為になりますでしょうか。
もちろんです。


>今の私が自立支援を感謝していただいて良いのか
無理をしなくていいんです。
ありがたいなぁと感じたら、感謝。ひと言にするか会釈にするか、そこに自由があります。
ありがたくないと思ったら、・・・(笑)

感謝するのに、条件は要らないんですね。
例えば「私よりも大変な病の方もいらっしゃるのに…」、これは必要ありません。
「今の私が」っていうのが卑下でしたら、それも付けない。何も足さない。

無条件にカラッと「ありがとうございまーす」、それで万事完結します。


何も心配することはありません。そのままで。
お釈迦さまの光は等しく届いております。


明日8日熱中症警戒アラート20都道県に発表という記事がでていました。
熱中症にお気を付けてくださいね。


------- 余談 ----------------------------------------------------------------------
「今の私が」っていうところに、(卑下とは言い切れない)素晴らしい一面があります。
これほど煩悩にまみれた自分が・・・(助かるのだろうか)
常人ではとうてい及ばない、深い洞察力で自己観察ができていることがあります。
日本の歴史上では比叡山にいた頃の範宴(はんねん)さんが有名です。
親鸞聖人の阿弥陀云々の箇所は趣味ではありませんが、範宴さんのお気持ちには共感するところがあります。
2025年07月09日 (水) 14時56分 No.6587


名前
メール
ホームページ
タイトル
本文
画像

削除パスワード Cookie

RSS
Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板