日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。
画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。
質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。
今日、母に自分の宗教や宗派などを聞いたのですが「宗教などは信じていないが霊能者などは信じている」と答えられてその後詳しく聞きました。
そして、その霊能者によると「変えられない未来や変えられる未来がある」「色々な未来を人は選んでいる」などの事を言っているそうで、母は完全に信じているそうです。
明らかに邪見に陥ってしまっているのですが、どう母を救い出せばよいでしょうか?
母には、その話は根拠がないから自分で確かめてほしいと言ってみましたが「信じるしかないものだと思うよ」と言われてしまいました。
とりあえずスマナサーラ長老の説法を見せますが、どの動画が良いでしょうか?
因果法則だったり無我の事だったりを理解してもらえば、これらの邪見は消えると思いますが、最悪の罪になってしまったらと不安です。
近頃、南無妙法蓮華経も唱えようと思っていると言っていましたので慈悲の瞑想を進めましたが「同じようなものなのでいいかな」と断られてしまいました。
何か良いアドバイスを下さい。2025年05月30日 (金) 03時26分 No.6537
お母様なりに考えている、というのは権利 - なみ後のQ&A動画で取り上げられるかもしれませんが、私も答えておきます。
まず、お母様にはお母様の好みの思考パターンがあります。
霊能者、南無妙法蓮華経、それで自分の期待する結果を得たいと思ってるんです。
だいたい親というのは子供の話を聞かないものですからね。
あなたが仮にスマナサーラ長老の完璧な動画を見せたとしても、あなたが見せた時点で結構バイアス掛かっちゃうんじゃないかな?とも思いますね。
私の解決方法としては、まずお母様のいうことは「そうですか」という態度で、受け入れる姿勢をあなたがとるのがいいと思います。
じゃないとあなたの話も聞いてもらえませんよ。
霊能者が例え本物だったとしても、人間に欲と怒りと怠けがあるのは変わらないでしょう?
ですから、あなたはただ真理を語ればいいだけです。
霊能者の言うとおりにしたらこうなった、ああなった、色々あるでしょう。
それでお母様が怒ったりしていたら、それは欲が大きかったんじゃないですか?とか。
あんまりにも大きな期待をしていたら、霊能者のおかげでずいぶん期待してるようですが、欲が大きいことは幸せなんですかね。とそれとなくじわじわとやっていくのです。
大切なのは、あなたがお母様の行動や考えに口を出してお母様の心が暗くならないように気を付けることだと思います。
無常だの貪瞋痴だのと言ってみたところで、中途半端に教えてしまってからお母様が「生きていて楽しくない」と思ったら可哀そうでしょう。
いろいろご自分なりに勉強しておられる最中でご立派なお母様です。
お母様にはよくよく信じているというものを聞いてから、
私も信じてるものがあるんだけれど、聞いてもらえる? と貪瞋癡の話でもしてみたらどうでしょう?
あくまであなたが信じているものとお母様が信じているものという態度が良いと思います。
人には行為の自由も思考の自由もある。
お母様の中で、そうかもしれない。と思えばそうですし、そんなわけがないと思ってもそれはそれでいいのです。
人にはそれぞれ思考のパターンとプロセスがありますからね。
1を聞いて10を知る人もいれば1から順番に10まで教えないとわからない人もいるし、何度教えても理解しない人もいますよ。
理解能力も人それぞれの能力でしょう?
あなたと同じわけもないんです。
だからまだお母様は道の途中にいるだけ。
いきなりあなたが負ぶってあなたの場所まで運ぶことはできないと覚えておくと良いと思います。
困っていたらサポートしてあげる。
危なくなりそうだったら教えてあげる。
それで、子供としては悩み苦しみをできるだけ少なくしてあげようと頑張ってみる。
それくらいだと思います。
思考を取り上げてこれ信じなさいよという気持ちがあってはうまくいかないかと思います。
そういう気持ちで頑張ってみるとよいのではないかなと思いました。
しかし一番の功徳というか、やるべきことは、あなたがまずしっかり修行することだと思います。
それによってあなたの指導能力も向上しますから、それが遠回りなようで一番近道だと思います。
2025年06月03日 (火) 14時22分 No.6542
春は豊か - 青い蓮華①>変えられない未来や変えられる未来がある
なるほどなと思いました。
②>南無妙法蓮華経を唱えることも慈悲の瞑想も同じようなもの
なるほどなと思いました。
③>色々な未来を人は選んでいる
なるほどなと思いました。
おそらく②へ同調したことに、皆さんの多くから批判が出るかと思います。
題目経文を唱えるだけならオウムでも出来ますから、お母さまが言われたとおりですね。
背中を見せたことで、伝わるってことがあります。
合掌・・・いつでもどこでも「いただきます」「ごちそうさまでした」
会釈・・・どこでも誰にでも「こんにちは」「ありがとうございます」
黙行・・・家族の知らぬ間に皿洗い、トイレ掃除。衆目を気にせずに道端のゴミ拾い等々。
公園のスズメたち。持って行った粟稗を冬季ほどがっついて食べません。
よく見ればここの子スズメ、ふっくらしています。春は豊かなんでしょうね。安心しました。
2025年06月03日 (火) 14時22分 No.6545
なみ様、ご回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
まず自分から言うのは、やめた方が良いというのは分かりました。
お釈迦様も最初はそれでうまくいかなかったそうですしね。
自分から言って上手くいかないのなら、母には「もし無かったらどうするのか」という疑問を持ってほしいんですけどね。
お釈迦様の教えには根拠がありますが、その霊能者の教えには根拠が見当たらないので。
その教えを信じて幸せでも、輪廻の苦しみは終わらないですし...
答えとして、見守りつつ何か問題が出来れば仏教の教えでサポートするのような感じでやっていけば良いのでしょうか?
青い蓮華様、ご回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
先ずは背中を見せるべきってことでしょうか。
仏教を聞いているからこそ、こんなにも素晴らしい人間なんですよ。この様な感じで。
仏教の良さを具体的に見せれば、仏教の素晴らしさに気付いて貰えるということですかね。
余談なんですが、本物の霊能者っているんですかね?
ほとんどが商売だとは思いますが、もしいるのなら全否定はしないでおこうかなと。
阿羅漢の方なら神通で、高度な未来予測をできると思いますが、そもそも阿羅漢なら私は霊能者だ。みたいな事はしないでしょう。
母が信じている霊能者が他にも、未来に行って殺される運命の人を助けてその人が殺されるのを阻止したみたいな事を言っていたそうです。
この時点でその霊能者は本物ではないと断言できるでしょうか?
どっちにしろ私が修行すべきなのは変わりませんね。
先ずは修行を続けつつ考えます。
宜しければですが、私の返信の中の質問に答えて欲しいです。2025年06月05日 (木) 12時51分 No.6546
お母さまは、既に人生の達人です。 - 青い蓮華お母さまは、既に人生の達人なんですね。
>色々な未来を人は選んでいる
A:①腹がへった(原因)→②飯を食べた(結果)・・・ほったらかし
B:①腹がへった(原因)→②飯を食べた(結果)→③食器を洗う
食べた後、ほったらかしの未来を選択するのか、それとも後片付けの未来を選択するのか。
自らが食事を作り、提供し、後片付けをするお母さまは、Bの生き方です。
それも毎日淡々とこなして匿名Bさんをお育てになった。容易なことではありません。
一方で「自分にはそれが出来ているのか?」と問うのです。
全然仏教と関係がない!と思われたかもしれません。
これが生死の問題の解決、生きるということはどういうことなのかの答えだったんですね。
このことが本当に分かるようになるまでに3年以上の歳月が経過していました。
仏教といっても、なにも特別なことはないんですね。
-----------------------------------------------------
>宜しければですが、私の返信の中の質問に答えて欲しいです。
はい、うまく伝えられるのか自信がありませんが。
>仏教の良さを具体的に見せれば、仏教の素晴らしさに気付いて貰えるということですか。
おっしゃるとおりです。
熱心な匿名Bさんなので、特別にお応えいたします。言葉には限界があります。
言葉とはなにか?
これはもう自分で気付くしかないんです。気付くことができれば、悟りへの大きな一歩です。
>余談なんですが、本物の霊能者っているんですかね?
お会いしたことがないので、よく存じません。
>・・・この時点でその霊能者は本物ではないと断言できるでしょうか?
ごめんなさい、その霊能者と呼ばれている人の言ってることに関心がありません。
これは素晴らしいなって感じたときは、相手が幼児でも青年でも老人でも、例え犬猫でも鳥でも、学ぶようにしております。
>どっちにしろ私が修行すべきなのは変わりませんね。
仏教の修行といっても、なにも特別なことはないんです。
妄想せずにトイレ掃除をするんです。
誰かが喜んでくれるだろうなっとか、臭いけどこれが修行だよなっとか、みんな妄想です。
母は明らかに邪見に陥ってしまったとか、どう母を救い出せばよいでしょうか?とか、みんな妄想です。
淡々と日常生活を過ごす。これだけのことなんですよ。2025年06月08日 (日) 09時18分 No.6552
青い蓮華様、再びご回答いただきありがとうございます。
拝見させていただきました。
>言葉には限界があります。言葉とはなにか?
言葉とは妄想やねつ造だと教わっていますが、智恵として現れていないので、これはヴィパッサーをひたすらにしなくてはなりませんね。
>妄想せずにトイレ掃除をするんです。
シンプルですが、重要な答えですね。
母に対する不安もすべて妄想なんですね。今更ながら気づけました。
この不安という妄想が出ない様に、実況中継を頑張ろうと思います。
>淡々と日常生活を過ごす。
私の今の答えは、これのようです。妄想をしない。
改めてありがとうございました。
生きとし生けるものが幸せでありますように2025年06月09日 (月) 13時49分 No.6555
横から失礼します - rocon3957横から失礼します。
>そして、その霊能者によると「変えられない未来や変えられる未来がある」「色々な未来を人は選んでいる」などの事を言っているそうで、母は完全に信じているそうです。
明らかに邪見に陥ってしまっているのですが、どう母を救い出せばよいでしょうか?
「色々な未来を人が選んでいる」ということは、まさに因と果であって、それこそ仏教の本領なんじゃないでしょうか。
そして「人(自分)が未来を選んでいる」ということは、即ち「あれこれと未来を予知する霊能者は頼らなくて良い」ということと同義ですよね? だって自分で未来を選べる、決められるわけですから。
また「決められない未来」が仮にあるのであれば、その霊能者にも変えられないでしょうから、こちらも同じく「あれこれと未来を予知する霊能者は頼らなくて良い」ということになります。
これはちょうど「誰しも病気は自分で治せる」と主張する医者に対して、「では、医者であるあなたは必要ありませんね」と言うようなものです。
上記の通り、論理的に見ればその霊能者の言っていることは明らかに矛盾しています。
そこの所を指摘すれば、説き伏せられると思います……が、しかし、宗教は「信じる」「信じない」なので、このように話せば、お母様は嫌な顔をされるかもしれません。また霊能者の人も「私はあくまで、個々の未来の選択のお手伝いをしているだけ」と主張されるかもしれません。
なので、なぜに未来を知りたがるのか、というお母様の心の不安を取り除くことが先決かと思われます。
文章には「南無妙法蓮華経」が出て来ているので、恐らく死ぬことへの恐怖が無意識にでも湧き上がって来ていらっしゃるのかな、と推察します。
タイトルは忘れましたが、どこかの動画で「慈悲の瞑想」をして、安らかに亡くなっていった、というお話があったかと記憶しています。
ただ「慈悲の瞑想」を勧めるのではなく、お母様の心の不安を和らげるようなエピソードを添えて紹介すると、案外すんなりと受け入れてくれるかもしれません。
また、金銭的な負担がかかるであろう霊能者に頼るよりも、まだ「南無妙法蓮華経」を唱えているほうが害は少ないかもしれません。
ですので、今のところは(霊能者のことは一旦置いといて)「南無妙法蓮華経」と唱えるということを見守りつつ、その後に、頃合いを見計らって初期仏教の情報を伝える、という手もあるかと思います。
「宗教の自由」というものがあるので、何を信じるかは個々の自由だとは思いますが、この方法だと、少なくとも霊能者へのむやみな傾倒は減らせるのではないかと思います。
>母が信じている霊能者が他にも、未来に行って殺される運命の人を助けてその人が殺されるのを阻止したみたいな事を言っていたそうです。
この時点でその霊能者は本物ではないと断言できるでしょうか?
これは詭弁でしょう。
なぜなら、(どういう日付でも良いですが)たとえば「2027年5月16日」にあなたは死ぬ運命だけれど、私が未来に行ってそれを阻止してきました、と言ったところで、今は2025年なのだから検証のしようがありませんね。
よしんば(2027年5月16日の翌日の)「2027年5月17日」の当日になって相談者が生きていることがわかっても、その霊能者が死ぬ運命だったのを変えた、という証拠にはなりません。
もう下記の質問を、その霊能者に直接聞いてみればいいんじゃないんですか?
未来予知できるなら、どうして2024年元旦の能登半島地震などの、日本や世界を揺るがす事件や天災は予知できなかったんですか? って。
人助けをしたいのであれば、個々の未来に対応するより、無数の人々を救うことが出来たのではないですか? って。
或いはお母様にこのように問いかける。
それだけすごい霊能者ならば、当然能登半島地震は的中させたんだよね? と。
していないなら、その方の霊能は大したことがない、ということになるし、万が一的中させていたのならば、個々の人の未来を変えるより、大災害を事前に止めるとか、もっと大きな仕事をしたほうがいい、と勧めればよい。
どちらにせよ、このように話をもっていけば、少なくとも霊能者との縁を切ることができる方向づけだけは、出来るのではないでしょうか。
>余談なんですが、本物の霊能者っているんですかね?
ほとんどが商売だとは思いますが、もしいるのなら全否定はしないでおこうかなと。
もう亡くなっていらっしゃいますが、伏見稲荷大社の「砂澤たまゑ」という方は、当時、阪神淡路大震災や普賢岳爆発などが事前に告げられて、それが当たったそうです。
でも霊能力の有無に関わらず共通しているのは、心が清らかでないといけない、人格の向上が何より大事、ということです。
別の霊能がある方が仰っていたのは、神通力、霊能力を持っていても、人格が卑しいと地獄に落ちている、という報告です。
霊場にいくと、夜中に般若心経を唱える声が聞こえて来るけれども、それは生きている人間ではなくて、死後の(幽霊の)行者の声である、と。
生前、修行に修行を重ねて特別な霊能力を授かったけれども、それを全部自分の為、自分の力の誇示の為に使っていたので、死後もおなじようなことをしている、とのことです。
つまり、人の幸せは霊能の有る無しは関係ない、ということです。
その霊能者が、仮に偽物で金儲けのみでやっているのであれば、どの道、お母様を救えない、ということは明白でしょう。また仮に善意でやっていたとしても、輪廻転生後の世界への責任やこの世の苦しみの根幹を解決することはできないでしょう。
仮に運命だか宿命だかで、「2027年5月16日」に死ぬことが確実に決まっていて、超一流の霊能力でそれを回避させたからといって、一体それに何の意味があるのでしょうか?
むしろ「2027年5月16日」に死ぬことが確実に決まっている、と分かったのであれば、それまでに、どれだけ心を清らかに出来ているか、が、唯一その人のやるべきことだと思います。
なぜなら、その心の状態がそのまま、この世の苦しみを乗り越えられるかどうかの尺度になっており、その心はまた、死んだ後もずっと続いていくからです。
というより、死後なんか永遠に来ないし、明日なんか永遠に来ない。明日は、明日の自分の「今」があるだけであり、死後は、死んだ後の自分の「今」があるだけですから。
所詮、今日と比べて「明日」、生後の今と比べて「死後」と言っているだけなのだから、その時になればもう「明日」でもないし「死後」でもなくて、その瞬間ごとの「今」しかない。
変に霊能者に何年か延命してもらって、その結果死後、蛇やカエルに生まれ変わるのだとしたら、それこそが不幸のどん底でしょう。
ある霊能者の話によれば、ひどい場合、腐ってしまった魂は破砕されて、次の世はミミズや蚊、或いはゴ〇ブ〇等の虫に生まれ変わる、とのことです。そうした生命体になれば、今のような人間として出て来るには、一億年間ぐらい掛かるだろう、との話でした。
確か、スマナサーラ長老も、人間に生まれたのは宝くじに当たったどころではない、とどこかの動画で仰られていたと思います。
ということで、これから死ぬまで、霊能者の示した未来の日付を気にしながら生きるのと、今から瞬間瞬間、心を清らかにしようと心に決めて生きるのでは、当然、死ぬ時の心の状態も、その後の行く先も違うかと思われます。
それこそ「色々な未来を人は選んでいる」といった霊能者のその言葉を、お母様に骨の髄まで理解して頂く必要があると思います。
当然、これは匿名Bさんの勝手な意見ではなく、お母様が信じていらっしゃる他ならぬ霊能者が意見なのですから、大いに受け入れられるはずです。2025年06月12日 (木) 04時07分 No.6557
rocon3957様、ご回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
>そして「人(自分)が未来を選んでいる」ということは、即ち「あれこれと未来を予知する霊能者は頼らなくて良い」ということと同義ですよね? だって自分で未来を選べる、決められるわけですから。
この行から数行ほど、大変参考になりました。
良い機会に母に、また言ってみたいと思います。
>その霊能者に直接聞いてみればいいんじゃないんですか?
これでハッキリするでしょうけど(望んだ答えが返って来ないかもですが)、聞くのはやめておこうかと思います。
突っかかるのは嫌いなのです。
>「色々な未来を人が選んでいる」ということは、まさに因と果であって、それこそ仏教の本領なんじゃないでしょうか。
この霊能力者は、既に決まっている未来を私たちは選んでいる。と言っていると思っておりました。
これは誤解しているのかな?と思い、これを書いている途中に調べましたのですが、やはり誤解しておりました。
私の知識不足でした。
ご指摘ありがとうございます。
改めてありがとうございました。
生きとし生けるものが幸せでありますように~
2025年06月13日 (金) 16時04分 No.6559
匿名B様へ - rocon3957匿名B
ご返信ありがとうございます。
お母様がより良い方向に向かうと良いですね。
生きとし生けるものが幸せでありますように。2025年06月16日 (月) 09時20分 No.6560