日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。
画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。
質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。
母の性質が苦痛 - かにこ思い起こせばもう何十年も前から、50年近く続いているであろう母親の愚痴、悪口、批判…どんな事でも悪く受け止め、良い側面を探そうなどとはしない性格についての相談です。身口意の、口での善業と言われるような事は全く無縁の人です。それは分かってはいたのですが、ある事をきっかけに更に嫌になり…どこまでも自分勝手、自己中、自我の塊だなと思うと、接するのも苦痛な時間と思い過ごしています。いわば、今風での表現で「毒親」です。かなりな借金も払わされました。そんな事は当たり前ぐらいに思っています。自分の失敗やミスは決して認めません。
81歳の向上心もないような人間に今更仏教的な事を語っても聞く耳もたないどころか、小馬鹿にして鼻で笑うのがオチです。
で、あるけれど自分語りの際には、自分は情が厚く人として真っ当であるかのように話す時には呆れるを通り越して聞いています。
小学生の頃から、父親、自分の母親、義理の父、姑、舅、叔父、妹、娘
(私の妹)とにかく、他人は当然、身内という身内触れ合う人間全ての悪口を聞かされ続けています。子供の頃はわからず返事したり、頷いたりしていたのでしょうが、今となっては吐き気を覚えるほど母親のその態度、性格が嫌でたまりません。よくそこまで悪く捉える事が出来るなと思います。亡くなった父親、自分の旦那の悪口も平気で言い続けています。勿論ですが、私の事は妹に悪口を言っています。感謝とかいう単語は知らないんじゃないでしょうか。もうほぼ病気なのはわかっていますが、隣に住んでいるので会わないわけにもいかず…100%放っておきたいわけでもなく…こんな性格ではあるけれどたまには優しくしてあげたくもなり……私の心の持ち方は、長老のよくおっしゃる、ひたすら母親が吐く罵詈雑言を「音」とだけ認識すれば良い、とは頭では分かっているのですが…
まるで愚痴そのものですが、どなたかに聞いて頂ければ幸いです。2025年05月21日 (水) 10時37分 No.6523
そうですか - なみ人は誰でも自分が一番でしょう。
あなたも自分が一番大切だと思います。
だから、そのことについてあれやこれやと議論を持ちかける意味がどれくらいあるでしょうか。
結局誰もが自分が正しいと言いたいだけでしょう。
音と認識するのもそれはそれでいいのですが、あなたがお母さんに感謝してみたらどうですか?
お母さまのことは感謝を知らないと言い切っていますが、あなた自身はどうですか。
お母さまの力をまったく必要とせず生まれてから今まで生きてきたんでしょうか。
あなたがどこかで愚痴を吐きたいという気持ちもわかりますが、ここは一応仏教の掲示板なのでこのように答えました。
2025年05月23日 (金) 13時56分 No.6531