日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。
画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。
質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。
生きとし生けるものが幸せでありますように。
こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。
仏教を学んで、自己責任論に陥らない盾はなんでしょうか?2025年04月25日 (金) 15時32分 No.6513
あらためて考えると - とっとあらためて考えると、逆で、仏教は他責に陥るような気がしてきました。
なぜなら、自分というのは、因縁によって生じたり滅したりする存在と理解しているからです。2025年05月05日 (月) 15時59分 No.6519