日本テーラワーダ仏教協会 質問&議論BBS

日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。

画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。

質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

掲示板一覧に戻る

こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。

カルミア > 青い蓮華 - 修行者 - きき - なみ - 
「明らかな悪」に怒りがわくのをどうしたらいいですか? - カルミア
怒りは心を汚すということは、よくわかります。
しかし、たとえば、ガザの人たちが理不尽に殺されている状況や、原発事故を起こしてる国が原発を推進することや、利益追求のみの経済活動によって地球環境や生き物の健康や暮らしが破壊されていること、などに対する怒りや悲しみが消えません。仏教的にはどう考えたらいいでしょうか?
2025年01月14日 (火) 12時16分 No.6452
考えるな!(*^ヮ^*) - 青い蓮華
>仏教的にはどう考えたらいいでしょうか?
カルミアさんの「怒りや悲しみ」を解決するための、これは一つのご提案です。
「ガザの人たち」のために、何か行動なさってください。

今日はあの阪神淡路大震災から30年。神戸在住です。
全国全世界からのご支援ありがとうございました。

話を戻して、そもそもなんですけれど。
仏教は、「どう考えたら」というふうに、考え方(思考・論理)を教えているんじゃないんですよ。
まあ大多数の方々が脱線しているので、それに影響を受けたってことなんでしょうね。

行動なさることで、氷が溶けるように解決いたします。

小さなことから始めてみてください。
2025年01月18日 (土) 17時48分 No.6456
関連資料を調査した結果を共有します。 - 修行者
仏道に関する有益な情報を提供することにより、功徳を積みたいので、書込させてください。
ゴータミー精舎で行われたアビダンマ講座(https://liberi.jp/abhidharma/)で使用されたテキスト
(https://liberi.jp/abhidharma/ad-text_1.pdf)によれば、「瞋によって地獄へ生まれ変わる原因となるといわれている」(p5)とのことです。瞋とは怒りのことです。ちなみに、悲しみは怒りのカテゴリーに入ります(日本テーラワーダ仏教協会ウェブサイトhttps://j-theravada.com/dhamma/q&a/gimon92/)。
また、現代医学によれば、怒りは健康被害のリスクを高め、心臓病、頭痛、糖尿病、がんなどになる恐れがあるそうです。
愚者が悪行をするだけでも迷惑なのに、自分が怒りを抱くことによってこうむる被害を拡大するのは、どう考えても得策ではありません。このように怒りの不利益を深く理解すれば、怒りから離れたいモチベーションが強く維持されると思います。
次に、より具体的な対策案についてです。
前掲のアビダンマ講座で講師をつとめてくださった西澤先生によれば、どんな小さな善心でもその瞬間に不善心を生じさせないとのことです(https://ameblo.jp/2430soken/entry-11986149196.html)。よって、たとえ強引にでもなんらかの善心を起動させれば、善心が続いている限り怒りのような不善心は生じません。普段から善心が容易に生じるように訓練しておくとよいと思います。
いろいろなかたちで善心はつくれます。ただ、日本テーラワーダ仏教協会ウェブサイト(https://j-theravada.com/world/keyword/keyword-19/)によれば、「ヴィパッサナー瞑想以上の善行為はないのです。ヴィパッサナー瞑想で心を育てることは、功徳の中でも一番高い徳を積む行為です」とのことですので、ヴィパッサナーで怒りを乗り越える方法を私は推奨します。
モチベーションが強く維持され、具体的なアプローチの方法も最良ならば、必ず良い成果がでると思います。
今回の書込が、カルミアさん・わたくし・閲覧された皆さん全員が仏道を正しく歩み、仏道を完成させるためのたすけとなりますように祈願いたします。この書込によって得た功徳を全生命に回向します。この功徳が、全生命が幸せに暮らし、そして涅槃を得るためのたすけとなりますように。
2025年01月18日 (土) 17時48分 No.6458
厳密に - きき
厳密に仏教的に考えると、今に生きる阿羅漢の生き方が正解なので、判断をすると言う事は今の瞬間瞬間を見ていないということになります。また、全ての事は原因と結果で成り立っているので、不思議な事でも腹が立つ事でもないのです。
どんな生き方が正解で、どんな生き方が間違いなのかを知る努力をして、今後 気をつけて生きるべきだと思います。
2025年01月20日 (月) 14時23分 No.6459
それは傲慢です - なみ
自分もかつて似たような疑問を持っていました。

問題を整理します。

1.ガザの人たちが理不尽に殺されている状況。
2.原発事故を起こしてる国が原発を推進すること。
3.利益追求のみの経済活動によって地球環境や生き物の健康や暮らしが破壊されていること。

これらについてまず怒りが湧く前に癡の無知が働いています。

それはよく知らないのに分かったつもりになっているということです。

1.ガザの人たちを殺しているその人の何を知っているのでしょうか?
2.原発を推進する理由、推進する人々について、何をどれくらい知っていますか?
3.地球環境を破壊し健康や暮らしを破壊しながらでも利益を追求する人々もあなたと同じ人間です。あなたに生きていく欲があるのなら彼らにもある。
  地球環境を本気で考えたら人間はいらないはずですが、誰もそういう議論はできませんね。

何が言いたいかというと、これらすべて完全な見解は成り立たないはずです。
ですが、あなたは怒りが湧くまで正当な理由があると思って、自分が正義だと思って怒っているのですよね。

理由は様々でしょうが、結局のところ何も知らない何も出来ない自分に腹が立っているのだと思います。
壮大な無知を働かせてお前らはこんなものだと決めてかかって勝手に怒っているのです。

結論……

仏教的に言えば、そんなこと気にせず自らを精進しなさいです。

なぜかというと、勝手に怒っているあなたの周りにいる人が迷惑するからです。

気分が悪いあなたを見ると周りも暗くなるでしょう。

他人の家が汚いからといって怒っているようなもの。
それで自分の家が綺麗になったりはしないのです。偉くなったりはしないのです。

自分の家【心】を綺麗にしてください。

以上になります。

2025年01月23日 (木) 15時04分 No.6461


名前
メール
ホームページ
タイトル
本文
画像

削除パスワード Cookie

RSS
Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板