日本テーラワーダ仏教協会 質問&議論BBS

日本テーラワーダ仏教協会の質問&議論用の掲示板です。
投稿は個人情報を削除した上で編集しHPや協会機関誌等に転載する場合があります。
YouTube「日本テーラワーダ仏教協会事務局」チャンネルのQ&A動画で取り上げる場合もあります。

画面左上の検索フォームで過去の書き込みをキーワード検索できます。
投稿は管理人が内容を確認後に掲載します。不掲載の理由問合せにはお答えできません。

質問や相談にコメントする場合は"真理を守る"謙虚な姿勢を心がけましょう。
お問合せは、info@j-theravada.net まで。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

掲示板一覧に戻る

こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。

おたけ > test01ab - なみ - 
獣医療における安楽死について。 - おたけ MAIL
こんにちは。
獣医師のおたけと申します。

仏教の五戒に不殺生があります。

職業柄、末期の動物に安楽死を適応することがあります。あらゆる手を尽くしても、苦痛を取り除くことが出来ないときに選択肢として、飼い主へ提示いたします。

質問事項です。
・最後にできる治療として、安楽死を行うことをどのように考えればよいのでしょうか。

・ただ、もし絶対にしてはならないとしても、獣医倫理上かつ応召の義務上しなくてはならない場合があります。
その際、どのように考えればよいのでしょうか。
2024年02月16日 (金) 01時34分 No.6020
南伝大蔵経 - test01ab
『南伝大蔵経』の1-5巻は律蔵です。
比丘の戒律について書かれてます。
殺生に関する戒律もありますし、資料がまとめられた当時の人間で、
殺生に関わる仕事についていた人もエピソードに登場します。興味があればどうぞ。
大学の図書館にもあるでしょうし、購入もできるはずです。
2024年02月22日 (木) 13時14分 No.6031
長老への質問に取り上げられました - なみ
https://youtu.be/UHlj8ZLscVg?si=cYkGZo8_jlRuqhXH

こちらの人間への安楽死への見解も合わせてご覧頂くとより理解が深まります

https://youtu.be/TMnZCvz8UeU?si=Om0d52-Htzi6VL0v

https://youtu.be/eYf8PJUsfRE?si=fs3MUUyQU9SBm4aT
2024年12月10日 (火) 15時34分 No.6402


名前
メール
ホームページ
タイトル
本文
画像

削除パスワード Cookie

RSS
Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板