9月28日(水)また倒れた(大過なし)、「風の家」の日替定食500円とコーヒー250円、理容店 | |||||
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月28日 (水) 22時07分 No.68 | |||||
![]() ![]() ![]() 「風の家」は、NPO法人が運営する障害者支援施設であり、低廉な食事処を営んでいる。食事処「杉」の跡で、掛川市緑ヶ丘1-9-5。塩町南交差点から上張のガードをくぐって南下し、最初の信号を高木人形店の方向に東に左折し、数十メートル、右側(南側)。
|
|||||
令和4年9月の台風15号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月24日 (土) 03時02分 No.64 | |
![]() 9月23日(金、祝)9時に紀伊半島の南方で発生した台風15号は、北上の後に北東に向きを変えて、9月24日(土)0時の時点では静岡県浜松市の南南西約180キロメートルにおり、9月24日(土)朝乃至夕方に静岡県に接近または上陸の見込みで、既に静岡県では大雨が降っています(牧之原市では1時間に120ミリメートルを超える猛烈な雨が観測されて記録的短時間大雨情報が出ており各地で1時間100ミリメートルを超える雨が観測されていて、静岡県中部で線状降水帯も発生していますし、浜松市に緊急安全確保が発令されています)。 |
|
マルちゃん「激めん ワンタンメン スタミナ旨辛醤油」は辛すぎるので、麵つゆを入れ替えた | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月23日 (金) 09時13分 No.63 | |
![]() カップ麺の「激めん ワンタンメン」は美味しかったが、品切れのため、首記商品を買ってみたところ、「私には」辛すぎて食べるのに苦労する。 |
|
4月27日(水)第9回バチカンより日本への祈りのレクイエム2022、榛葉昌寛後援会総会 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月22日 (木) 22時48分 No.62 | |
![]() ![]() ![]() 5箇月近く前に投稿したつもりでいたが、違ったので、今日投稿する。 |
|
10月から有効の後期高齢者医療被保険者証が届いた | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月20日 (火) 20時08分 No.60 | |
10月からの制度改正に合わせ、母と私に、新しい後期高齢者医療被保険者証が届いたです。 |
|
メディアでは「酷評」も… トヨタ ルーミーが「日本で最も売れてる乗用車」なのはなぜなのか? | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月20日 (火) 18時48分 No.59 | |
メディアでは自動車好きの記者等が多く、一般市民とは視点が異なるのだといいます。 |
|
続々々々々々々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月20日 (火) 01時19分 No.58 | |
![]() まだ危険な、大型の台風14号は、北陸沖の日本海上を北東に進んでおり、間もなく石川県の能登半島を通過し、其の後、9月21日(火)朝に新潟県付近に再上陸して東北横断の後、温帯低気圧に変わる見込みです。 |
|
続々々々々々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月19日 (月) 16時42分 No.56 | |
![]() まだまだ危険(数十年に1度)な、大型で強い台風14号は、今日9月19日(月)3時ごろに福岡県柳川市に再上陸し、北上ののち、進路を北東に変えて、現在は山陰の海上におります。明日9月20日(火)まで日本本土を縦断する見込みです。 |
|
9月18日(日)サイゼリヤ軽食(ポタージュ、サラダ、パスタ)800円 | |||||
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月19日 (月) 02時35分 No.53 | |||||
![]() ![]() 大型で非常に強い台風14号が迫っていたが、当地ではまだ遠く、散発的に雨が降る日であった。
|
|||||
続々々々々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月19日 (月) 00時35分 No.52 | |
![]() 極めて危険な、大型で非常に強い台風14号は、9月18日(日)19時ごろに鹿児島市に上陸し、時速約20キロメートルで北上中。 |
|
続々々々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月18日 (日) 10時21分 No.51 | |
![]() 過去に例がないほど危険な、大型で非常に強い台風14号は、北上中で、本日9月18日(日)晩に九州南部に最接近または上陸する見込みで、其の後、進路を東に変え、明後日9月21日(水)にかけて、日本本土を縦断の可能性が大で、広い範囲で激しい風雨が予想されます。 |
|
アマゾンジャパンの商品の納期が軒並み5日後・・・台風14号のせいか(?) | |||||||||||||
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月18日 (日) 03時15分 No.50 | |||||||||||||
今日9月18日(日)に注文すると、納期は軒並み、5日後の9月23日(金)である。
|
|||||||||||||
続々々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月17日 (土) 19時54分 No.49 | |
![]() 昨日から今日にかけて急発達して伊勢湾台風に匹敵する極めて危険な、大型で猛烈な強さの台風14号は、明日9月18日(日)から明々々後日9月21日(水)にかけて、日本本土を縦断の可能性が大で、広い範囲で激しい風雨が予想されます。当初予想よりも東寄りの進路を取る見込みで、移動速度が遅いため、大量の降雨が予想されます。 |
|
続々:令和4年9月の台風14号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月17日 (土) 07時30分 No.48 | |
![]() 大型で猛烈な強さの台風14号は、極めて危険であり、明後日9月19日(月、祝)から明々々後日9月21日(水)にかけて、日本本土を縦断の可能性が大。 |
|
povoって素晴らしい | |||||
投稿者:たらちゃん 投稿日:2022年09月15日 (木) 03時19分 No.44 | |||||
今日でようやく所持していたau3回線の、すべてのpovo移行や解約が終わりました。
|
|||||
左脚の上の方の原因不明の血豆(?)、瘡蓋が取れた | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月05日 (月) 14時57分 No.40 | |
![]() 8月17日(水)に気付いたら、左脚の外側の上の方(付け根付近)に、原因不明の血豆(血膨れ?)が複数。痛くも痒くもない。 |
|
続々:令和4年9月の台風11号 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月04日 (日) 01時26分 No.38 | |
![]() 台風11号は「強い」に弱まりはしたものの、依然として脅威です。 |
|
今日9月1日は「防災の日」・・・関東大震災(大正関東地震)から99年 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年09月01日 (木) 17時05分 No.34 | |
99年前の大正12年(西暦1923年)9月1日(土)午前11時58分44秒6に、相模湾を震源とするマグニチュード7.9(他に諸説あり)の大地震が首都圏を襲い、約10万人の死者・行方不明者と約200万人の被災者が生じました。 |
|
auの解約間に合わず… | |||||
投稿者:たらちゃん 投稿日:2022年09月01日 (木) 01時02分 No.33 | |||||
新規即解約は信用情報に響くので、月末ぎりぎりまで引っ張っていたら、8月末の全数解約に間に合いませんでした。(汗)
|
|||||
荷物を積み替え終わってないのにレガシィ・ランカスター6の車検が切れる | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月30日 (火) 23時45分 No.32 | |
8月30日(火)いっぱいで、2001年式レガシィ・ランカスター6(レガシィ・アウトバックの前身、4WD・3000ccのステーションワゴン)の車検が切れてしまう。 |
|
ジャガーXタイプ・エステート(4WD・2500cc)が納車された | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月22日 (月) 08時17分 No.31 | |
![]() 6月1日(水)に購入契約をしてから、一昨日8月20日(土)に納車されるまで、約80日間、長かった。 |
|
左脚の上の方に原因不明の血豆(?) | |||||
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月17日 (水) 22時59分 No.29 | |||||
![]() 気付いたら、左脚の外側の上の方(付け根付近)に、原因不明の血豆(?)が複数。痛くも痒くもない。悪い病気でなければよいのだが、写真を見て此れが何だか分かる方は、いらっしゃいますか。
|
|||||
8月6日(土)樋口内科・消化器科、サイゼリヤでラムステーキ等1600円、cafePIT、杏林堂薬局 | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月17日 (水) 17時42分 No.28 | |
![]() ![]() ![]() 7月7日(木)に中東遠総合医療センターで処方された抗血栓薬クロピドグレルが8月5日(金)で終わるというのに、中東遠から樋口内科・消化器科への紹介状がなかなか届かず、やっと8月3日(水)に届いたので、土曜日の午前中という変則的な日時に樋口を訪れた。中東遠は、自動車運転再開可能診断書も随分と遅かった。後日譚だが、自宅で中東遠の事務は怠慢だとかブツブツ言ってたら、8月12日(金)に中東遠の職員と入院患者に120名の新型コロナのクラスタが発生というテレビ報道があり、納得がいった。 |
|
OHMの超小型ステレオラジオRAD-R075白1380円 | |||||
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月17日 (水) 00時28分 No.26 | |||||
![]() 此れまで、アイワのモノラルスピーカ付き小型ステレオラジオAR-AP35を防災用常時携帯用として使っていた。
|
|||||
熱帯夜に真夏日・・・暑さも今日明日が峠か? | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月16日 (火) 17時54分 No.25 | |
いつも周辺よりも2度ぐらい低く表示する最寄りアメダス(菊川牧之原)が、本日8月16日(火)は、最低気温26.1℃(熱帯夜)と最高気温32.7℃(真夏日)を記録している。因みに該アメダス、8月3日(水)には36.0℃(猛暑日)を記録した。手許の記録では2016年8月9日(火)に37.0℃を記録しているが。 |
|
台風8号に関するWNIからの情報(14時半) | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月13日 (土) 14時48分 No.24 | |
> 台風8号 ここへの影響 静岡県掛川市 |
|
中東遠総合医療センターで新型コロナのクラスタ | |
投稿者:磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64bit) 投稿日:2022年08月12日 (金) 23時37分 No.17 | |
今日8月12日(金)のテレビ報道では120名のクラスタと言ってた記憶があるのですが、Webでは人数の記述は見付かりませんでした。 |
|