とんびさん、
始動というほどのものではありません。
パリからの便は毎日あるようですが、問題は国内線です。
これが週2便なのです。
また、8月は雨季で、なおかつ、嵐・雷も多いとのことで、
あまり旅行には向かない時期のようです。
さて、マリです。
3月に、と思っていたのですが、3月にも問題があって、
ハルマッタンと呼ばれる風(細かい砂・塵を含んだ風で日に
よっては極端に視界が悪くなる)の吹く季節であることがわ
かりました。まあ、ましな日も多いのでしょうが、長距離
移動の日は困るかもしれません。
また、行ける旅行期間が12~13日間。この間には最も
重要な月曜日が2回も含まれるのですが、これが逆に問題
で、旅の初めと終わり頃が月曜となるのです。日本からの
行きに2日、日本への帰りに2日かかりますから、マリの
国内移動を考えると、「月曜」を確保するにはかなり際ど
い日程を組まなければなりません。
車の遅れ、飛行機の欠航等々、発展途上国で起こりうること
を考慮すると、あまりに危ない橋を渡らざるをえません。
ということで、マリへは月曜の前後に余裕のある日程が
組めるときに行くべきと思いました。ということで、今年は
なし、の可能性が極めて強くなりました。
一番、よい季節は12月くらいらしく、この季節は天候も
安定していて、ニジェール川の水かさもあって、船の航行
も問題なし。このニジェール川を船で行く、というのが非
常に魅力的なのですが、この船旅は当分実現できそうに
ありません。小さな船を貸しきって、少人数の現地即席ツア
ーか何かで2~3日ニジェール川を行く。夢です。