ぽち。さんの旅も終盤ですね。
管理人さんは、どうしていらしゃるかな。
無事帰りました。今回ばかりはバンコクまで帰るとほっとしました。
ぽち。さんに、お帰りになってから、ご存知だったら、いくつか教えてほしいことがあります。自分がベルリンに行ったのは、1995年のことでした。壁がなくなってから6年目、それからすでに12年。きっと大変化しているでしょう。
ブランデンブルク門から東側に入ったあたりに、1996年当時、まだカールマルクス広場というのがあって、マルクスの銅像も健在だったのですが、今はどうなのでしょう。
共和国宮殿というのがあって、当時、アスベストのために使用もできないし、解体もできないとか言われ放置されていたのですが、今はどうなったのでしょうか。
門から少し南のヒトラーの防空壕などがある近くで、大規模なビル建設がすすんでいたのですが、今はそこがベルリンの中心のようになっているのでしょうか。
当時ベルリンHBFはあまり大きくない駅で、事実上、西側にあるZOO駅がHBFの役割を果たしていましたが、今はどうなのでしょう。