作曲・歌唱曲投稿

楽曲の投稿はmp3にてここからお願いします。

ホームへ戻る   掲示板   作詞投稿    戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.6622 ] 夫婦屋台 2025年04月12日 (土) 06時09分
投稿者:橘隆一 mail

夫婦屋台(めおとやたい)

歌手:パク・ユジン
作曲:橘 隆一
作詞:徳田勝行
編曲:カン・セソン


赤い提灯 誘われるのは
思い聞くから 憂さ晴らし
会社勤めは 苦労だと
男だからこそ 一杯呑んで
胸を開けと 夫婦屋台が待って居る

揺れる提燈 目に止めたのは
なみだながらに 別れたか 
愛もいつかは 覚めるもの
女なればこそ 一杯呑んで
心決めれば 夫婦屋台は手本かも

点ける提燈 夢見る灯かり
店を持ったら 来て欲しい
こころ許せる 馴染み達 
客であればこそ 一杯呑んで
明日の人生 夫婦屋台と語ろうよ

※元々、演歌曲にするつもりで曲先で詞を付けてもらったのですが
演歌ロック?風なノリのある曲にチャレンジしてみました。
お家マークからお聴きいただけます。

[ No.6636 ] 自分でも気に入ってます(^_^;) 2025年04月19日 (土) 00時49分
投稿者:橘隆一 mail

佐谷戸さん
ありがとうございます。
渡したメロは純粋な演歌でしたが、詞を受け取って方向転換しました。
決め手は各節の「・・・なればこそ」
自分でも不思議なんですが、このフレーズを読んだときに、軽快な曲にしようと思いました(;^_^A

[ No.6635 ] サビのメロ、好き~ 2025年04月18日 (金) 00時45分
投稿者:佐谷戸 mail

気づくのが遅くなりましたが、、サビメロ、最高ですね~!パクりたいくらい^^この詩からこのメロ?と思ったら、メロ先だったのですね。意外性のある個性的メロ。素敵でした~^^

[ No.6633 ] キーさんありがとうございます 2025年04月14日 (月) 22時28分
投稿者:德田勝行(木津川市) mail

橘さんから、メロ先でいただいた時は、ほんとに演歌の音源でした。
そこに完成作品でアップされたのが、この仕上がりでした。ビックリ
全くイメージしていなかったので、自分の書いた詞?って思ったから
アレンジ一つで変わるものですね。歌い手さんも良かったですし。
嬉しいことです! また一つポケットが増えました・・・感謝です。

[ No.6632 ] 感想です。 2025年04月14日 (月) 18時40分
投稿者:キー

橘様、徳田様
私も皆様が書かれていることに、全く同感です。メロディや歌唱を聴くと、単純に演歌か否かとジャンル分けをするのは、少し憚れる様な気もして、とても垢抜け感のする作品だと思います。例を上げて対比させて頂くならば、ちあきなおみの「矢切の渡し」と「喝采」、美空ひばりの「柔」と「みだれ髪」の様に、後者の様な作風に通じる感性や、違いを強く感じました。

[ No.6631 ] ありがとうございます。 2025年04月14日 (月) 15時01分
投稿者:橘隆一 mail

コメント&高評価ありがとうございます。
ここでの詳細は控えさせていただきますが、会員ページの方で改めてご連絡いたします。

[ No.6630 ] コメントありがとうございます 2025年04月14日 (月) 01時31分
投稿者:德田勝行(木津川市) mail

藤井さん。杉江さん。過分なコメントありがとうございます。
この作品は、すべてにおいて橘隆一さんのチカラによるものです。
これ、本当に私の書いたのですか? 今も???(笑)です。

[ No.6627 ] 素晴らしい 2025年04月12日 (土) 23時24分
投稿者:杉江香代子

歌がまず、最高です。この歌手は素晴らしい。
作詩、作曲、編曲、歌唱の4つの作品、最高ですね。ただ、一般の方の歌唱は熟練者でないと難しそう。

[ No.6625 ] 素晴らしいですね 2025年04月12日 (土) 12時19分
投稿者:藤井有人

詞も曲もアレンジも~~~パク・ユジンさんのハスキーな歌声もこころに刺さります。すべて満点評価です。拍手(^_^)

[ No.6624 ] 夫婦屋台 2025年04月12日 (土) 09時40分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

二番のテロップで、「女なればこそ」のところルビで「おんな」の「な」が一つ足りません。修正をお願いします。
また、カラオケバージョン。よろしくお願いします。

[ No.6623 ] 夫婦屋台 2025年04月12日 (土) 09時36分
投稿者:徳田勝行(木津川市) mail

ワアー! 恥ずかしいな。拙い詞でスミマセン。推敲する間もなく完成アップされて嬉しいやら、こそばゆいやらです。三番の最後はリピートがあっても良かったですね。こうして聴けば残念な感じも有ります。今ごろ言うなよ!ですが(笑)  ありがとうございました!
歌手:パク・ユジン  編曲:カン・セソン  良いですね!





Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板