作曲・歌唱曲投稿
楽曲の投稿はmp3にてここからお願いします。
名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
|
|||
今回は、ハロウィンという私には馴染み薄のテーマで、少々苦労しました。ま、折角なので(?)、構成やメロ・伴奏とも少し変わった感じを目指すか、と試行錯誤の末にできたものです。結果、いろいろと好評を頂けて喜んでいます^^ |
|||
投稿者:杉江香代子
コメントが遅くなりましたが、何度も聴いてしまいました。まず冒頭の入り方が素晴らしい!映像も本当に手が混んでいて、当にハロウィン。時女さんも次から次とテーマが決まると頭のスイッチが切り替わり、対象年齢を打ち込むと自動的に湧き出て来るのでしょうか?羨ましいです。今回の歌は難しかったと思いますのに、お上手な方ですねー。映像も手が掛かった力作で、含めて、大人から子供まで楽しめる力作です。時女さん、佐谷戸さんと出会えられて本当に良かったですね。曲になって、発表できるのは本当に楽しく、幸せな事ですねー。 |
|||
ご視聴頂きまして有難うございました。又ユーチューブの方にもコメントを頂きまして感謝申し上げます。いつも作詞を細かく分析頂きまして嬉しく感じております。尚一層頑張る意欲にかられて参りました。佐谷戸さんの付曲、良いですよね~これからも童謡は書いてまいります。✌ |
|||
投稿者:Masaaki
この歌の歌詞はとても楽しさとハロウィンの雰囲気を表現していますね。 ハロウィンの楽しい要素、仮装、お菓子集め、かぼちゃ、魔法師、魔女、お化けなど、子供たちが楽しむハロウィンの要素が詩に詰まっていて、歌詞の中には、家を訪れてお菓子をもらう伝統的な活動や、友達と一緒に近所を訪ねる楽しみも表現されていて動画を見なくても映像が目に浮かんできます。 |
|||
徳田さん、ご無沙汰しております。早速にお聴き頂きまして有難うございました。(ユーチューブの方にも有難うございます)毎回徳田さんのコメントを拝読させて戴く度に元気を頂いております。書ける所まで書いてまいりますので今後とも宜しくお願い致します。 |
|||
タイムリーに出てきますね! 素晴らしい(拍手) |