[ No.6006 ]
蛍火の川 |
2023年10月14日 (土) 12時14分 |
投稿者: 藤井有人
歌/hiro 作詞/田浦賢 作曲/藤井有人
雨の上がった 水面に移る はぐれ蛍の 恋明かり 帰らないでと 一緒がいいと 愚図るおんなが ひざを抱く 鳴滝川(かわ)のほとりの 紫陽花も 情の薄さに すすり泣く
宵の色した うす紫の 割れた切子の ような恋 そうねこの部屋 偽りだけの 愛に溺れた 騙し絵ね 思い切ります 今日限り 何処に捨てましょ 夜の闇
指を丸めて 覗いてみても 明日の見えない 思案橋 切れた絆を 探してみても 傷の痛さが 凍みるだけ 胸に流れる 恋の川 涙断ち切り 渡ります
2015年7月録音の音源を再MIXしました。
|
|
[ No.6011 ]
徳田さん、佐谷戸さん、Masaakiさん、キーさん ご視聴いただき |
2023年10月15日 (日) 15時51分 |
投稿者:藤井有人
お褒めのコメントいただきまして、ありがとうございます。 hiroさんのドロドロしない、さわやか感のある歌い方がいいですね。中間部のロングトーンも流石と思いました。
|
[ No.6010 ]
感想です! |
2023年10月15日 (日) 13時01分 |
投稿者:キー
設定は演歌なのでしょうが、それをあまり感じさせないスマートなオシャレさを感じます。編曲の巧みさがベースに在ると思うものの、佐谷戸さんがコメントされた様に、歌い手の哀切感のある声質や、表現力の豊かさが作品の魅力を、更に高めている様に受け止めました。
|
[ No.6009 ]
拝聴しました。 |
2023年10月15日 (日) 00時23分 |
投稿者: Masaaki
この歌の再MIXは素晴らしいですね。田浦さんの詩と藤井さんの作曲が、心に深い感動銘を与えられます。歌の歌詞に込められた情感とメロディーの美しさ、特に以下の部分が印象です:
「はぐれ蛍の恋明かり」:この比喩は愛の美しさを感じるフレーズで好きです。
「宵の色したうす紫の割れた切子のような恋」:色彩とガラスの割れ方を用いた比喩が、恋愛のゆるさと美しさを捉えてここも好きなフレーズです。
この再MIXは、元の曲に新たな輝きを与え、藤井さんの情熱と才能が、聴衆の心に響いて聴こえます。
|
[ No.6008 ]
|
2023年10月14日 (土) 23時03分 |
投稿者: 佐谷戸一
ヒロさんのハスキーボイスが哀愁を感じさせて、いいですね~^^
|
[ No.6007 ]
聴かせていただきました |
2023年10月14日 (土) 19時44分 |
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
8年前の発表でしたか! 再MIXでクリアなサウンドが聴けて良いですね。hiroさんの可愛い声が別れの切なさを掻き立てるようです! 田浦演歌 Good!
|