作曲・歌唱曲投稿
楽曲の投稿はmp3にてここからお願いします。
名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます
|
|||
投稿者:キー
作編曲に関しては、まあ次から次へと新しいメロディが、良く出て来るもんだなあ..と言うのが、正直な感想です。なかなか誰にでも簡単に、真似の出来ることではないと思います。 |
|||
おはようございます。毎回のコメントを嬉しく拝見させて頂いております。みみずかカタツムリかを迷いましたがカタツムリは有名な童謡がありますのでみみずに致しました。苦手な方も多いようですが曲も動画もぴったりに仕上がったようで私は嬉しいです。熱海の庭ではよく見かけましたが最近あまり出会う機会もなくなりました。 |
|||
ハハハ、素晴らしい めったに出てこない題材「みみず」に目を向けられた時女さんに拍手です。 ドドンパのリズムで始まるメロが可愛い |
|
|||
投稿者:田浦 賢
マニラに戻ると決めて、やることの多さに皆さんの作品を拝聴させていただくことが出来ず、レスを書けずに失礼しておりました。 |
|||
雨の夜しっとりとしたパク・ユジンさんの歌声に切ない女心が濡れています。素晴らしい歌い手❤ 詞がそれを引き出してます🤗 |
|||
観世丸さん キーさん |
|||
投稿者:キー
橘隆一様 |
|||
投稿者:観世丸六郎
視聴させて頂きました。 |
|
|||
藤井先生。ありがとうございました。男性ボーカルとは意表を突かれました。てっきり女性だと予想していましたので。歌/三条怜司さんとは、初めてのコラボになりますね。嬉しいことです。感謝! そして早速に、まいどさんからのカバー宣言が入ってましたね。これもまた嬉しいことで感謝、感謝です。 隆一先生にはミキシングで、お世話になりありがとうございます。こうして「虹の音楽舎」で多くのコラボの機会をいただけホント身に余る光栄に、皆様に感謝と御礼を申し上げたいと思います。拙い詞作品ですが、これからもよろしくお導きくださいませ! |
|||
投稿者:藤井有人
前作「おんな恋太鼓」に続く第2弾。このところ、徳田さん絶好調(^_^)ですね。 |
|
|||
佐谷戸さん、全体として私は好む側に入る気がしました。ありがとうございます。「虹の音楽舎」の作曲者の陣営は素晴らしいですね。 |
|||
演歌ロック?調子の良い一本調子。演歌詞との調和・不調和は好き嫌いの分かれるところかも。メロ的には、4行目の後半とか、サビのリフレインのつなぎ方とか、惹かれる箇所があって、すごいな~と感心しております^^全体として、私は好む側に入る気がしました。 |
|
|
|||
徳田さん、おはようございます。早速にご視聴頂きましてありがとうございました。友人達からも昔に家族で歩いた山を懐かしく思い出したとのコメントがいくつか寄せられています。皆様に楽しかった時代を振り返って頂きとても嬉しく感じております。 |
|||
良いな!思い出すなぁ!家族と、職場仲間と、ユースホステルの仲間と、新緑の頃は特に草の匂いが好きだったので出かけたなぁ(笑) |
|
|||
投稿者:藤井有人
メロ先でしたね。郷土自慢がよく表現されています。 |
|
|||
返信遅れましてごめんなさい。お聴き戴きまして有り難うございました。これからも明るく楽しい童謡を作って参りたいと思いますので宜しくお願い致します。 |
|||
今年のGWは天気がコロコロ変わって鯉も戸惑い気味でしょうか。ところで、5月5日。近年、GWの最後のピースとイメージされて、本来の祝日としてはイマイチ印象が薄い?気もしますね。商戦としても、後に控える母の日の方が盛んな様子ですし。頑張れ、端午の節句!^^ |
|||
端午のごろから始まり、楽しいメロの連続・・良いですねぇ。 |
|||
かんじんさんへ、 |
|||
「Go! Go! タンゴの節句」 タイムりーに出ますね。素晴らしい! |
|||
ゴーゴーゴがつ タンタンタンご この出だし最高! |
|
|||
うん、イケてる!^^ |
|||
時に独りよがりな僕の歌詞に(いつもかな^^) |
|||
コメントに感謝します。懐かしい曲です。演歌というには変わり者の部類ですが、今聴いても結構イケてる気がします、と自画自賛で~す^^ |
|||
投稿者:キー
かんじん様、佐谷戸様 |
|||
この店のママはきっと歌がメッチャ上手いと思います^^ |
|||
これはまた、恐ろしい程の名前の店ですね! 梯子したら身が持たないわ!(笑) 流石かんじんさんの詞。 佐谷戸さん昭和の匂いを付けた楽しいメロ。きっちり時間も計算されて! かんじん違った!感心してます。 |
|
|||
佐谷戸さん |
|||
気づくのが遅くなりましたが、、サビメロ、最高ですね~!パクりたいくらい^^この詩からこのメロ?と思ったら、メロ先だったのですね。意外性のある個性的メロ。素敵でした~^^ |
|||
橘さんから、メロ先でいただいた時は、ほんとに演歌の音源でした。 |
|||
投稿者:キー
橘様、徳田様 |
|||
コメント&高評価ありがとうございます。 |
|||
藤井さん。杉江さん。過分なコメントありがとうございます。 |
|||
投稿者:杉江香代子
歌がまず、最高です。この歌手は素晴らしい。 |
|||
投稿者:藤井有人
詞も曲もアレンジも~~~パク・ユジンさんのハスキーな歌声もこころに刺さります。すべて満点評価です。拍手(^_^) |
|||
ワアー! 恥ずかしいな。拙い詞でスミマセン。推敲する間もなく完成アップされて嬉しいやら、こそばゆいやらです。三番の最後はリピートがあっても良かったですね。こうして聴けば残念な感じも有ります。今ごろ言うなよ!ですが(笑) ありがとうございました! |