新年会の予定をたてたいんですが、自分のスケジュールすらわからない毎日なので無理です。
配属先が水道橋の通信教育部に決まりました。早速、通信教育部の庶務課からアルバイトのオファーが届き、広報課との協議と常務理事の承認が得られたので21日の金曜日から水道橋に勤務地が変わります。
遠くに行くわけじゃなけど、残務処理がかなり大変。倉庫整理に広報所蔵ビデオリストの更新、広報執筆者のリスト作成。3月までにやれば良いって言われてた仕事が来週の木曜日までにやらなきゃいけないなんて辛すぎです。
唯一の救いは仕事を溜めずに少しずつでもやってた事。でも残業する事も許されないし、仕事は終わらせなきゃいけないしかなり辛いです。助けてください。