
あずさちゃ~ん、飯豊山と大朝日岳のレポ見てくれてサンクス~♪
飯豊山は、結構長いトレイルで疲れちゃいました~^^; でも沢山のお花達に励まされましたよ。
>アクシデントがあった中、親切な方に助けられこと、大切な思い出になりましたね。 うんうん、細心の注意を払っていても山では何事が起こるかわかりませんものね~ 本当に良い方と巡り合えて、助かりましたよ!
飯豊山はQさんのお兄様、お気に入りの山なんですね。 本当に素晴らしいお花で、花の時期ならもっと一杯見ることが出来るでしょう~(^^ゞ 飯豊山はお天気の時にもう一度リベンジしたい山で~す!
大朝日岳は厳しい登山道はないし、熊越からは稜線歩きなのでとっても歩き易い山でしたよ! 7月初めのヒメサユリの時期だったら、古寺山周辺や熊越から稜線に出た辺りに一杯咲いてヒメサユリロードになるらしいですよ。 是非お薦めの山ですよ!!
ハーイ、いよいよ百名山最後の幌尻岳で~す。 おっとその前に長い林道歩きも仕上げねば・・・
2013年11月28日 (木) 22時59分
|