 |
御無沙汰してます。お元気でしたか? 運動会やら音楽会がある二学期は大忙しですよね。無理してないですか? 私は、今、会社とは別に西宮でバイトを始めました。リーダー仲間の子が紹介?してくれたおかげなんですが。 つまり、やっぱり会社はさっぱりってことで。会社には週1くらいで行って、あとはバイトに行くっていうペースになりそうです。でも、メールが気になるし、ネットも見たいので、こうして休みの日に会社に出て来ています。 私は今年は3校の自然学校に参加させて頂いて、今年度は終了です。いろいろ楽しかったですが、やっぱり前に立つのは緊張しますね。だって、今のリーダーさん達とは踏んだ場数がちがうんですから。みんな出来過ぎてて、すごいなあと思うと、気後れしちゃって。 今月一週目に行った学校では、他のリーダーさんはみんなもう輪ができてて、それがやっぱりちょっとつらい部分でしたが、いいリーダーさんばかりでした。リーダーの輪とか雰囲気ってすごくすごく大事ですよね。イイ雰囲気で、補い合ったり考え合ったり話し合ったりできると、リーダー自身楽しく頑張れたりできるけど、その全く逆だと「いいのかな?これでいいのかな?」って不安になったりバラバラだったりで淋しくなったりしますよね。 だけど、一緒に子供達にとってたった一回の自然学校を最高の思い出にしてもらいたいって思いはみんな同じはずだから、リーダーもなれあいではない、いい雰囲気で、みーんなが最高だと思えるようにしないとなって思います。←ってこれは、人見知りしちゃう自分が一番がんばらなければダメなんですがね。 ちばっちさんはどうされてますか?ずっと気になりつつ…。 また来ますので、よろしく。いつかきのっぴーと一緒に会ってみたいです。 ではでは。失礼します! |