【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

談話室

お気軽にご利用下さい

ホームページへ戻る

投稿フォーム
NAME MESSAGE
SUBJECT
MAIL
HOMEPAGE
DELETE
cookie
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中


prowingのXP環境でのインストール
ichi | MAIL | URL
ProwingをXP環境でインストールした際、作業中にフリーズ等の不具合がでます。
98環境だと問題ないみたいなんですが
なにか方法はないでしょうか?
2007年05月10日 (木) 11時37分 (116)

WOS_TMPエラー
bird_peeko | MAIL | URL
Localインストールの場合
1.C:\WOS_TMPという新規フォルダ作成2.レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AisanTechnology\Wingneo\SetupLocal\CurrentVersionのHomeTempを修正で“C:\WOS_TMP”に書き換えます。Regeditの際は慎重に操作します。
2007年04月07日 (土) 00時27分 (115)

Wingneo ver3.30について
gakky | MAIL | URL
新しく購入したPC(XP)にVer3.30をスタンドアロンタイプでインストールしたところ<正しくインストールされていません(WOS_TMP)>というエラー。どうしたら正しくインストールされるのでしょうか。
2007年03月29日 (木) 09時02分 (114)

ProWinについて
レガにい | MAIL | URL
近くパソコンを購入しようと思っています。
どなたかWindows VistaにProWingをインストールされた方いましたら、作動下か教えてください。
ProWingは98とか2000の頃のソフトなのでXpを購入した方がいいかと思うのですが。
いずれVistaに切り替えていく時期もくるはずだし迷います。
2007年03月06日 (火) 22時45分 (113)

等線体フォントの改善について
tombo | MAIL | URL
等線体フォントは、明朝体やゴシック体と比較すると、縦と横の比率割合が異なり縦長の文字となっているようです。
特にカタカナ、数字アルファベットの比率や文字の高さが違いすぎるようで、レーザープリンターやペンプロッターで出力した場合、漢字やかな文字との大きさのアンバランスが目立ちます。
また、カタカナは特にクセ字のような独特な書体となっており、図面編集していて非常に気になります。
以前使用していた他社のソフトはプロッターフォントを使用していたためか、全然気にしておりませんでしたが、WingNeo2にしてからはとても気になって仕方ありません。
図面は我々の大事な商品です。常に綺麗に仕上げたいと望んでいます。
数字については先のリビジョンアップで半角文字を全角に設定する機能が追加されたようですが、これは単に半角文字を横長に変えてやるものとなっており、実質フォントは半角のままです。全角入力で書かせた文字とは明らかに違う書体となってしまいます。

正直言って余りにもアンバランスで使い物になりません。

早急に等線体フォントの全面改訂をお願いします。
2005年07月02日 (土) 16時17分 (112)

WN3実感②
Bird_peeko | MAIL | URL
数値地図2500をダウンロードしてCADに展開すると<世界測地座標>が身近に感じます。
2005年04月06日 (水) 23時22分 (111)

WN3実感
Bird_peeko | MAIL | URL
RVオプションなしでもRVコマンドの一部が動きます。ラスタを汎用CADの実寸上において<座標系コマンド><座標系の設定2点指定>!縮尺固定に必ずチェック 方位を南-北の順でクリック。(500,500)(600,500)にして、太目の線でトレースして、<自動区画生成>で筆登録・・・。の典型的な公図座標付け作業の際、<画像貼付>画像の移動しないで作業するより、RVコマンドでラスタを貼り付けた方が<格段にはやい>。また、SXFで画像つきP21を生成したい場合は、必ずこちら(RVコマンド)を使わないと<ラスタ添付SFC,P21>はできませんので・・・。
2005年04月06日 (水) 23時21分 (110)

DCオンライン座標転送
Bird_peeko | MAIL | URL
点名のみあり座標値がブランク(入っていない)状態で光波に送るとエラー(○行目エラー)で完了しないことがありました。転送前にブランクの行を削除いただくことで解決しました。
2005年04月06日 (水) 23時12分 (109)

Wingneo3へのバージョンアップ②
Bird_peeko | MAIL | URL
青いジャケットの真新しいWN3のCDから
①インストールランチャ立ち上げ②インストール ③インストール開始  
通常、再起動なしで立ち上がります<デスクトップなどにつくってあった昔のショートカット>は念の為、削除でつくりなおします。
調査士EDの場合は、<緑>のアイコンです。
2005年04月01日 (金) 16時25分 (108)

Wingneo3へのバージョンアップ①
Bird_peeko | MAIL | URL
前段:NEO-HASPの基盤番号G********とバージョンアップフロッピF.D.Dの基盤番号G********との照合(複数のHASPを所有の場合、必須です!)
①パソコンにネオのHASPのみつけた状態にする。
FMS-SurveyやM@TEのHASPは、必ずはずす!②F.D.Dの .EXEファイル をダブルクリックする
③正常に終了 すると、WN2はもう動きません。
2005年04月01日 (金) 15時51分 (107)



【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板