|
||
返信する | ||
宇都宮市のHPにLRT運行開始後の8/27に行われる路線の新設・廃止に関する情報が記載されました。 関東自動車では、宇都宮駅東口�ス档xルモール線などのLRT並行路線の他にも駒生営業所�ス梔オ会館前線が廃止となるようです。 JRバスではベルモール発着便や宇都宮から芳賀バスターミナル、芳賀町役場への路線が廃止となり宇都宮市街地からは作新学院前�ス椁ホ木駅線のみとなります。また、休日運転のモビリティリゾートもてぎ発着便も廃止となるようです。 ↓宇都宮市HP https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/kokyo/1032636.html |
||
[49]2023年07月15日 (土) 23時56分 | ||
|
||
一部文字化けしてますよ | ||
[51]2023年07月30日 (日) 16時25分 | ||
|
||
JRバス関東はLRT開業のために一部路線が廃止になりました。 ・芳賀町役場�ス梵エ原台団地[清陵高校前]�ス曷R宇都宮駅�ス椏剣翠w前[往復] ・茂木駅�ス梹s貝小学校前�ス椏ケ場宿�ス曷R宇都宮駅�ス檮�新学院前[全て小貝口経由に統一] ・宇都宮駅東口乗り入れする便 これらの便が廃止になりました。 また,芳賀BTなどの一部バス停も廃止になりました。 新設で ・市塙駅�ス梔ヤ王前�ス椁ホ栄坂�ス梵エ原地区市民センター前[往復] ・市塙駅�ス桴辮ヤ羽�ス椈Z地蔵�ス椁F賀町工業団地管理センター前[往復] ・芳賀町工業団地循環線 ・清原工業団地循環線 などが新規で始まりました。 |
||
[60]2024年07月11日 (木) 09時12分 |
|
||
返信する | ||
関東自動車HPより、羽田空港線はコロナ前と同じ本数に戻すようです。ただ、 栃木側午後発の便を繰り上げ 柳田からJR宇都宮の所要時間の変更 東京空港交通担当便の廃止(関東自動車担当に代替) の変更点があるようです。 よって栃木県内で東京空港交通の車両を見ることはできなくなりました。 |
||
[48]2023年06月13日 (火) 21時46分 |
|
||
返信する | ||
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=944#topicpath 関東自動車ホームページにて2022/7/1に一部の運賃均一区域を除いて運賃を値上げすることが発表されました。これまで宇都宮の市地帯制内では2区間でも3区間でも同じ運賃だったのも2区間と3区間で別の運賃になるようで(定期の値段も)、市地帯制内全線定期がどうなるのか気になります。 前回の値上げ時はJRバス関東でも値上げしましたが、今回は不明です。 |
||
[47]2023年05月22日 (月) 18時40分 |
|
||
返信する | ||
ありがとう社9680号車、よろしく社2870号車 https://twitter.com/tobubus_group/status/1605449154557227008 元スカイツリーシャトルだけにナンバーは634なんですね。 |
||
[46]2022年12月21日 (水) 19時54分 |
|
||
返信する | ||
関東自動車の公式HPによると石橋営業所は12月1日付で小山営業所石橋車庫へ格下げ化されるようです。過去の県南営業所石橋車庫のようになり、所属車もとちぎナンバーへ変更が起きるかと思われます。 | ||
[45]2022年11月29日 (火) 13時44分 |
|
||
返信する | ||
栃木県 アイケー観光バス 朝日観光バス あさみ観光 アサヒタクシー 足利中央観光 アース自動車 泉観光バス うつのみや観光 大越観光 大山タクシー 男鹿観光 小山中央観光 鹿沼観光バス ※国体のみ かぶらぎ観光 関東自動車 北関東交通 キャリー交通 協和交通 黒澤自動車 権現商事 康栄観光 坂本自動車商会 さくら観光 サンクレールバス 秀和観光 昭光観光 シンエイ観光 しもつけ観光バス 大永交通 ちとせ観光 テトラ 東武バス日光 栃木交通バス 富美橋 友井タクシー 那須観光自動車 那須交通 那須中央観光 仁井田観光 西那須観光(那須、白河) 日光交通 はぎわら観光 ハロー観光 馬頭交通 光観光 ビューロマン ファミリー交通 藤観光バス 富士観光バス(とちぎ、群馬、熊谷) 藤よし観光 ベスト交通 マロニエ交通 マロニエ観光 宮環観光バス みやび観光 もてぎ交通 薬師寺 ※国体のみ やしお観光 野洲観光 豊交通 横根交通 TCB観光(とちぎ、宇都宮、足立) THS |
||
[42]2022年11月02日 (水) 12時36分 | ||
|
||
栃木県外<本社所在地で分類> ・福島県 福島交通 ※国体のみ ・群馬県 赤城観光自動車 関越交通 北関東観光(群馬、とちぎ、春日部) 群馬バス 群馬中央バス 上信観光バス 館林観光バス 日本中央(群馬、練馬) 多野観光(群馬、高崎) 太田観光バス BM観光 GF交通 ・茨城県 関鉄観光バス(土浦、つくば、千葉) 中山観光自動車 ・埼玉県 つばさ観光(大宮、とちぎ) ・東京都 JRバス関東(宇都宮、那須、白河) 日の丸自動車系(足立) ※スポンサー企業送迎 ~~~~~~ 国体他県選手団持込バス ・山梨県 一宮観光バス |
||
[43]2022年11月02日 (水) 12時40分 |
|
||
返信する | ||
HP情報そのままですが、北関東ライナー水戸線はコロナ禍による運休のまま廃止となります。余談ですが、東武バス日光の鬼怒川ー羽田線と同様の流れとなります。これにより簗瀬の古参高速車2,3台が減車になる可能性があります。 | ||
[41]2022年11月02日 (水) 04時51分 |
|
||
返信する | ||
関東自動車のHPより、県南営業所は小山営業所に改名するようです。改名観光バスのみで神鳥谷についてはそのままかもしれません。 | ||
[35]2022年09月28日 (水) 06時17分 | ||
|
||
県南営業所は10月1日より小山営業所として営業しますが、小山営業所としては従来通り貸切・特定バスのみとなり、 路線バス(小山駅東循環線、新市民病院循環線)に関しては引き続き石橋営業所が担当し、小山営業所に併設という形で石橋営業所神鳥谷車庫として機能します。 |
||
[36]2022年09月28日 (水) 20時00分 | ||
|
||
小山駅東循環線は、前進の小山駅東口ワンコインバス時代を含めて旧県南営業所(現小山営業所)が担当でした。 現在の石橋営業所が旧県南営業所から独立した際に小山駅東循環線のみ車両は石橋営業所、運行面は旧県南営業所と、ちぐはぐな体制となっていました。 なぜ、車両だけ石橋営業所所属という体制をとったのかは謎です。 また、小山駅東循環線と新市民病院線は、関東自動車では一般路線としながらも、小山市ではおーバスとして扱っていますが、これは前進の小山駅東口ワンコインバス(現在の小山駅東循環線)がおーバス誕生のきっかけを作った路線だからとされています。 ただし、関東自動車では一貫して一般路線として運行しており、今後もおーバスに転換という感じはなさそうです。 |
||
[38]2022年10月21日 (金) 12時00分 | ||
|
||
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=888#topicpath 「石橋営業所は11月30日をもって廃止となり、12月1日より小山営業所石橋車庫となります。」 だそうです。 |
||
[44]2022年11月25日 (金) 10時54分 |
|
||
返信する | ||
31 宇都宮駅~一条~西川田東~総合運動公園西 土曜 西川田東方面 宇都宮駅7:13発総合運動公園西行き→7:15発に繰り下げ 36 宇都宮駅~六道~鶴田駅 平日 鶴田駅方面 宇都宮駅7:16発→7:17発に繰り下げ |
||
[34]2022年09月25日 (日) 22時21分 |
|
||
返信する | ||
41 宇都宮駅~楡木車庫 平日・土曜・日祝 楡木車庫方面 宇都宮駅16:20発免許センター経由楡木行き→16:25発に繰り下げ 宇都宮駅方面 楡木車庫17:25発免許センター経由→17:30発に繰り下げ 52 宇都宮駅~山王団地 平日 山王団地方面 宇都宮駅8:45発→8:30発に繰り上げ 56 宇都宮駅~今市車庫~日光東照宮 平日 今市車庫方面 宇都宮駅7:00発日光東照宮行き→今市車庫行きに変更 宇都宮駅7:20発今市車庫行き→7:17発に繰り上げ、篠井経由日光東照宮行きに変更 宇都宮駅8:30発篠井経由今市車庫行き→8:45発に繰り下げ 宇都宮駅20:25発今市車庫行き→篠井経由に変更 宇都宮駅方面 今市車庫9:00発→8:56発に繰り上げ、篠井経由に変更 今市車庫11:15発→11:11発に繰り上げ、篠井経由に変更 土曜 今市車庫方面 宇都宮駅7:35発日光東照宮行き→篠井経由に変更 宇都宮駅20:25発今市車庫行き→篠井経由に変更 宇都宮駅方面 今市車庫9:00発→8:56発に繰り上げ、篠井経由に変更 今市車庫11:10発→11:06発に繰り上げ、篠井経由に変更 日祝 今市車庫方面 宇都宮駅7:35発日光東照宮行き→篠井経由に変更 宇都宮駅方面 今市車庫9:00発→8:56発に繰り上げ、篠井経由に変更 今市車庫11:10発→11:06発に繰り上げ、篠井経由に変更 60 宇都宮駅~帝京大学 平日 宇都宮駅方面 帝京大学5:52発新設 |
||
[33]2022年09月25日 (日) 22時09分 |