 |
はじめまして。 以前からちょくちょく遊びに来ていた者です。 今回、御礼をしに参りました。
私は中学校の演劇部に所属しております。 部員は三年生が五名と廃部寸前の部活で細々と頑張っております。 皆「どうせ今年で廃部になるかもしれないのなら、今までにやった事のないものをやって終わろうじゃないか」ということで、ミュージカル専門の私たちは「あの日見た桜」を上演する事にしたのです。
私はなんと、「大姫」の役柄を頂き、毎日が大姫様との戦いでありましたが、今までにない歓声の中、無事に公演は終了しました。
ここで嬉しかった事は、この劇を上演した後、一、ニ年生が沢山入ってくれて部員が二十人を越えたことです。今は後輩の指導で大忙しです。
そしてもう一つ。これは個人的なことですが、私の好きな人が「義高」を演じまして、上演後、見事告白されてしまったということです。
とてもとても感謝しております。 本当にありがとうございました。。。
|
2006/07/04(Tue) 00:20
No.857
|
 |
はじめまして。 「あの日見た桜」を上演していただいて有難う御座います! しかも色々とおめでた続きとはっ! 本当に嬉しく思います。 私達が「桜」を上演した時も、部員は5人だけで廃部寸前でした。大掛かりな舞台装置を使うわけにもいかず、時間制限もありましたので、「5人で出来て舞台転換もなく、30分くらいでやれる感動物」 を試行錯誤いたしました。 懐かしいです(●^w^●) 翌年には沢山新入生が入ってくれました。 しかも、主演の二人は卒業後くっついたりと、まるで自分達の過去を見ているようでとても感動しています。 演劇っていいですよね。 改めてあの頃の気持ちを思い出しました。 こちらこそ有難う御座いました!!
|
2006/07/04(Tue) 12:25
No.858
|
|
|