【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了


TOP PAGEみんなの掲示板 拙者の投げ釣り掲示板へ キャスティング専用掲示板へ
■■■みんなの掲示板■■■
掲示板書込キーワード検索







[15327]第29回拙者杯キス
From:拙者

今のところ、小浜温泉での前夜祭参加者は4名。

明日、予約を入れますが、明日以降の前夜祭参加希望の方はできるだけ早く、意思表示をお願いいたします。

2009年09月04日 (金) 23時04分

[15329]Re: 行きたいのは山々ですが・・・
From:周防灘SのMr.DON
4連休なので鹿児島遠征してきます(´・ω・`)ノシ
2009年09月05日 (土) 00時23分


[15313]ぱぴーさん、水産学部さんへ、業務連絡です。
From:シーラカンス

先日お会いしました所に今日の午前中に釣行しました。大22cm~小15cmで良型揃いで53匹でした。ピンギス無しでした。但し、ふぐと戦いました。
同行者も同じくらいの釣果でした。次の休みに行かれたら如何ですか?・・・残していますよ。
おっと、水産学部さんは東京でしたね。簡単に帰福で着ないですね。・・・東京でウズウズして下さい。

2009年09月03日 (木) 14時18分

[15314]Re: 情報ありがとうございます。
From:ぱぴー@出張中
シーラカンスさん、情報ありがとうございます。
最近20cmオーバーを見ていないので是非とも行きたいと思います。結果がでましたら書き込みします。
先日は色々お話ができて楽しかったです。
投之助さんもリハビリが順調そうでしたね。
次回の大会でお会いできるのを楽しみにしています。
今後とも宜しくお願いします。
2009年09月03日 (木) 16時16分

[15326]Re: ぱぴーさんへ、業務連絡。
From:シーラカンス
老人コンビは明日も出撃することになりました。
私のお供は「日本号3.6m」です。
宜しくお願い申し上げます。
2009年09月04日 (金) 19時47分


[15320]近所で何やら怪しげな動き (>_<)
From:拙者
IMG
IMG

13時頃からヘリコプターの音が・・・・。
怪しげな動きの正体を探りに行ってきました。

場所は家から1km程離れた筑紫野市原田○番地。東急が開発している宅地造成地の中です。

陸上自衛隊と警察と取材の方・・・・。

そのうち、ニュースで発表されるでしょうね。

そう言えば、先日は、家から100m程先の駐車場で警官が拳銃を取られた事件が合ったなー。

今度は、何でしょね。

ちなみに、今もヘリコプター飛んでます。

2009年09月04日 (金) 14時45分

[15323]Re:
From:彦一
んん?!?!
これらの情報を総合的にみてみると・・・
造成中の土地から不○弾か何か見つかったのかもしれませんね~
いろいろ調査などやっているものと思います
もしかするとそのうちに爆破処理とか・・・
勝手な推測なのでハズレているかもです(^^;
2009年09月04日 (金) 18時11分

[15324]Re: 不発弾?
From:くろ、ヤギのパパ
画像から判断すると不発弾処理では?それとも日本版「プライミーバル」?
2009年09月04日 (金) 18時17分

[15325]Re: 判明しました。
From:拙者
金属探知器の調査で旧日本軍の50キロ爆弾が60発(?)見つかったそうです。

このあたりには戦時中に防空壕が有ったそうです。

たぶん親父は知ってるかも?

信管が無いので、住民避難せずに、処理するそうです。

一安心です。
2009年09月04日 (金) 19時47分


[15308]もう少しですか。
From:さわやか王子

投之助さん。10月には 御参加してくださいね。18グラムのメンバーの皆さんも会えるのを、楽しみにしていますよ。 いきなり100Mオーバーをしたら駄目だよ。きつい事はシーラカンス御大に任せて楽をして下さい。 シーラカンスさん、しっかりね。。

2009年08月31日 (月) 19時26分

[15309]Re: お久しぶりです
From:投之助 ☆リハビリ中
さわやか王子様 キャス練、蛸連と暑い中頑張っていますね。
ヤット竿を振ってみようかな~という気持ちになってきました、涼しくなったらキャス練をして大会に臨みたいと思っています。
ハンデを10M頂いても100Mオーバーは無理でしょうが皆さんに逢うのを楽しみにしています。
2009年09月01日 (火) 16時37分

[15310]Re: 臨時、介護人です。
From:シーラカンス
私は、投之助さんの臨時介護人です。
投之助さんとシーラカンスは、堂々と戦います。10月は、毎日蛸練をしている方の上を簡単に行きます。
ハンディをいただければ今の投之助さんは上位に食い込めます。以前よりも体が絞られてメタボ会員脱会を目指されています。鶏がら軍団入会には程遠いですが、その時は脱会を認めます。
ハンディは、9月に「敬老の日」があるからお情けですか?・・・継続ですか?
来週からソロソロと始動開始するかな?脱99.9m
2009年09月02日 (水) 06時43分

[15311]Re: ショック!!!
From:投之助 ☆リハビリ中
敬老会の案内状が来ました。
俺ってそんなに年寄りかな~、自分ではまだ青年のつもり(厚かましい?)だったが。丁重に辞退しました。
そういえばやっさりゲートボールやグランドゴルフのお誘いがあったが資格があるって事か あ~ヤダヤダ。
鶏○○軍団がご老体と言っていたのを聞き流して居たが此れからはそういわれないように鍛錬有るのみ。
2009年09月02日 (水) 11時56分

[15312]Re: 明日は介護の日
From:シーラカンス
そのショックを治すために、明日の午前中は介護をしましょう。
門司の蛸練に負けずに福岡の「キス練」です。そのショックの良薬はキスの「ブルブル」です。
                           臨時介護人
2009年09月02日 (水) 20時08分


[15297]のぎたんさん江
From:東区民

今週末は選挙ですが、出撃の予定はありますか?
津久見、佐伯辺りの釣り場を紹介願えれば・・!

2009年08月28日 (金) 04時42分

[15299]Re:
From:赤竿☆のぎたん
お疲れ様ですぅ。日曜日は昼から仕事なので出撃の予定は有りませ~ん。

ポイントですが津久見では竿を出したことがないので全く分かりません。ただ、四浦半島の高浜と大浜はササノハベラばかりなので止めた方が良いと思います。

佐伯も蒲江方面の浜は水温が高すぎるのでパッとしないようです。

強いてあげるなら佐伯の番匠川の河口ぐらいでしょうか。20~30尾/時間くらいの釣果であれば期待できると思います。
2009年08月28日 (金) 16時49分

[15300]Re: お疲れさまです。
From:東区民
了解しました、佐伯の方に行ってみます。大野川河口は釣れてはいますが、やはり砂浜から投げたくて!
2009年08月28日 (金) 17時57分

[15301]Re: お久しぶりです
From:ハマちゃん
皆さん、お久しぶりです。
この時期であれば、延岡辺りの水深のあるトラの穴なんかはどうなんですか?
のぎたんさん???

東区民さん、大分に移られたんですね。楽しいポイントは沢山ありますよ。
2009年08月28日 (金) 19時54分

[15307]Re: ありがとうございました。
From:東区民
迷いに迷って、ついにのぎたんさんと遭遇いたしました。のぎたんさん、本日は有難うございました、マル秘ポイントは竿引き連発で大変満足致しました。次回は早めに連絡しますので、又お付き合い願います。
2009年08月30日 (日) 18時29分


[15290]指サック
From:シーラカンス

今では、「フィンガー・プロテクター」と言われています。
今日は仕事がキャンセルになり、ミシンで布製竿袋を作りました。その後に、指サックの型紙を作りました。どうせ作るなら「今風」にしたいので、ここでストップしました。後は釣具店で市販品を見て研究し修正したいと思っています。
年末までに、青と赤で2個作る予定です。

2009年08月26日 (水) 14時34分

[15291]Re: ユガケ?ヤガケ?
From:熱中症45Ⅱ
 温帯いや御大、おひさしぶりです。
昔の事で、忘れましたが、弓道に使う3本指のプロテクターを改造して使ってましたよー。ユガケ?ヤガケ?そんな名前でした。
もう、作ってないのかな?
2009年08月26日 (水) 16時48分

[15292]Re: 型紙から・・・
From:人見尻
朝と青で海に映えることでしょう。ご苦労様です。作りながら思ったのですが、手首の固定部分はなかなか消耗しませんね。問題は指先ですね。私は指先にひらひら2本つけた奴をいくつか作って、消耗したらその部分だけを付け替えようかと思っています。その指の部分が意外に難しいように思えます。完成品はまだ1個のみです。
2009年08月26日 (水) 21時10分

[15293]Re: 思案中
From:シーラカンス
  45Ⅱさんへ
こんばんは。投稿された事は、まだ釣りを忘れていないのですね・・・安心しました。
早く、昔の「忍者」になって戻って帰って来て下さい。
  
  人見尻さんへ
1mが420円の赤と青の平ゴムも購入してきました。指部と手首部に間にその高価なゴムを使う予定です。また、そこで簡単に付け替えが出来る様に如何したら良いのか?思案中です。多分、型紙から大幅に形を変更すると思います。
何でも作る前の考えている間が1番楽しい時間です。
完璧に出来たら、拙者さんから「拙者の指サック」で売り出して頂くかな?
2009年08月26日 (水) 21時34分

[15294]Re: プロテクター
From:バンテリン45Ⅱ
 シーラカンス様、おはよーございます。

プロテクターが完成したら使用する前にグローブオイル(保革油)を
摩り込んで良く揉みます。そして冷暗所で乾燥させます。
それを、何度か繰り返し指になじませると、完成です。
この処理をしておくとケバ立ちをかなり防げて長持ちしますよ。
リリースのフィーリングも良くなります。

私事ですが弟の一周忌も先日終わり、これから徐々にキス釣りに行こうかな
と思っていますが、6月に傷めた左肘の回復が芳しくなくてバンテリンが手放せません。

妻用の25号の竿を借りてリハビリスタートします。
時代屋さんポイントも行きましょうね。
2009年08月27日 (木) 10時12分

[15296]Re: リハビリ
From:くろ、ヤギのパパ
投之助さん、リハビリは順調に行っていますか?お顔を拝見したいですね、弟もさわやか王子さんも投之助さんに会えるのを楽しみにしていますよ。
2009年08月27日 (木) 21時06分

[15306]Re: もう少しです
From:投之助 ☆リハビリ中
パパさん お久しぶりです。
昨日、4ヶ月ぶりにシーラカンスさんと釣りに行きました。時合いだったのか20分位で18cm前後が16匹釣れましたが後はサッパリ。
帰ったらぐったりでしたが 夜、日課の散歩(3キロ)も難なくこなしたので体力は戻っていると思います。
早く皆さんとキャスティングの練習がしたいです。
2009年08月30日 (日) 08時44分


[15303]"米・野菜 いらんかねー!”と、博多に出没・・・。
From:山奥に住む時代屋です。

いろんな?45Ⅱさん、シーラカンスさん、じーじ3さん、久しぶりに博多の娘達の所でPSを開いてます。いえいえ、農業をやってるのじゃあ無く、田舎に住むとこんな貰い物が多くて・・・。
北九州でもチョコチョコ ”でかギス夜釣り”のポイント開拓をやって見ましたが、かつての糸島の様な場所は見つけられずにいます。特に関門では、私のヤワ長竿では”夜のジワジワさびき”なんてな優雅なことはさせて貰えません(笑)。
秋ギスに向け、良からぬ作戦を練っております。
実践結果が出ましたら、また博多に出て来てお知らせしますねー。
PS?庭作業にチェンソーを買っちゃいました。

2009年08月29日 (土) 17時04分

[15304]Re: お元気でしたか。
From:シーラカンス
投げ竿の外にチェーンソーを振り回し事になられましたか?
福岡に来れない時に父親の代理として、娘さんの夜の様子を見に行きましょうか?・・多分、ストーカーと間違われる事でしょう。
元気そうで安心しました。
2009年08月29日 (土) 18時31分

[15305]Re: マタギさん?おお=っ!時代屋さん!
From:選挙準備でヘロヘロ45Ⅱ
 お元気そうでなによりです。
今度、猪肉とタコを交換しましょうね。

シーラカンス様

 富士工業のニューガイドが良さそうですよ。
あれだったら、竿の調子も変わらないと思います。
キススペDXにドンピシャではないですか?
2009年08月29日 (土) 18時50分


[15298]お邪魔致します
From:暇あり

暇ありです。
やっと購入しました!
結局旦那はBXを選択しました。
カレイ釣りが大好きで、来週早速旦那と出かけてきます。
早く振りたくてうずうずしているようです(笑)
先日の日曜、庭にて素振りしておりました。
当方北海道なのですが、羅臼でカレイ釣って参ります。

コメいただいた國様、ありがとうございました。

2009年08月28日 (金) 14時41分

[15302]Re: 釣行が楽しみですね
From:國
こんばんは、國です
BXにされましたのですね、
楽に釣るより、飛距離重視ということでしょうか・・・

北海道のカレイ釣り
ご夫婦仲良しで北海道のカレイ釣り、これは大漁が期待できます。
釣果報告待ってまーす(笑)

万が一、釣れなくても、BXを思いっきり振り回して楽しんでください。
2009年08月28日 (金) 20時07分


[15269]ご案内
From:ジャンボ I

皆さんお元気ですか?梅雨明けして夏が来ました。

さて、夏といえば、バトルキスの季節がやってきました。
本日はご案内申し上げます。

大会日時    8月23日日曜日
場所      白石浜
集合時間・場所 5:30 白石浜花正駐車場
競技時間    6:00~10:00 4時間
賞       個人総重量(全員)、大物賞、団体戦
規定      針号数7号以上、10本以内
        餌自由、竿1本(予備持参可能)

参加料     大人2000円 女性子供1000円

今年も団体戦を行いますので、参加者の皆様、何でも構いませんので1品賞品をお持ち下さい。

団体戦のチームに入られて無い方でも奮って参加下さい。 去年の団体戦のチームは、真っ黒クロスケチーム、チーム居酒屋、ABE組、チーム拙者、長崎ちゃんぽん組、連合軍になってます。

申し込みは、この掲示板に書き込みいただくか、電話でも受け付けます。
皆さんの参加お待ちしております

2009年08月11日 (火) 20時09分

[15270]Re: ジャンボ I さん、お誘い、待っておりました。
From:拙者
ありがとうございます。

チーム拙者の投げ釣りからの参加者募集ページをアップしました。

拙者の投げ釣りのトップページからリンクしました。

よろしくお願いいたします。

2009年08月15日 (土) 01時11分

[15272]Re: ありがとうございます
From:ジャンボ I
拙者さん、参加者募集ありがとうございます。今年も団体戦が有るので宜しくお願いします。
2009年08月15日 (土) 15時48分

[15282]Re: またしても、真っ黒クロスケチームの優勝
From:拙者
IMG
参加の皆様、お疲れ様でした。

30分ほど、遅刻してしまい、ご迷惑をお掛けしました(^_^;)

ピンギスをいっぱい釣りました。何とか、遅刻を取り戻そうとして、投げ続けましたが、やっぱ無理でした。

じーじ3さん、リンゴありがとうございました。
2009年08月24日 (月) 11時00分

[15285]Re: 御礼:2009バトルキスin白石
From:渚のシンドバット
昨日のバトルキスご参加の皆さん、暑い中大変お疲れ様でした。
おかげさまで無事大会も終えました。

PCトラブルで音信不通のジャンボI会長に代わりまして一言御礼申し上げます。

また団体戦も優勝させて頂きまして重ねて御礼申し上げます。

また近々にお会いしましょう。

2009年08月24日 (月) 23時11分

[15287]Re: お疲れ様でした~
From:BOZU
IMG
バトルキス参加者の皆さん、お疲れ様でした。

初めての白石浜でしたが、数釣りの難しさを実感しました。
釣れる距離はわかっていても、キスが乗らない。

拙者さんが隣で8~9連なんて掛けてるのに、自分はカニ2匹とか(苦笑

終了前になんとかコツが掴めましたが、巻き返しには程遠く・・。
団体戦のお荷物(?!)と化してしまいました。

しかし、小さい刺客には参りました!(笑
2009年08月25日 (火) 03時15分

[15295]Re: 皆様お疲れ様でした&ごめんなさい
From:じーじ3
 今回の「バトルキス」足を引っ張るどころでなく、完全に重しになってしまい申し訳なかったです、すみませんでした。
次回は頑張ります。

 本日朝帰着、連続の九州行きになりましたが二度目は阿蘇でブルーベリー狩り、地獄温泉でゆっくりさせてもらいました。九州は良いですねー、良い温泉がそれこそ至る所で出ていて!。
9月は東京出張で参加できません、次々回の日付に期待します。
2009年08月27日 (木) 17時43分


[15288]お恥ずかしながら・・・
From:見学人

拙者さん、皆さん、こんばんは

「投げ釣り倶楽部09秋~冬号」本日発売になりました
九州に来て、まだ5シーズンしか経験しておりませんが、その中で「九州のカレイ事情」を掲載させていただいております
九州北部の状況、特に唐津方面は力を入れて書いたつもりです
秘密のポイントも全部載っている?かも知れません(^^)

これを読んで、カレイファンが増えること祈っております
ご感想をレスしていただければ、なお嬉しく思いますので、宜しくお願いいたしますm(_)m

2009年08月25日 (火) 19時53分

[15289]Re: 見学人さん、ありがとうございます。
From:拙者
唐津方面をメインに各地のポイント満載です。
保存版です。

原稿料はキッと青虫に化けてしまうでしょうね(爆)
2009年08月25日 (火) 23時06分


[15283]第29回拙者杯キス選手権大会 参加者募集開始 (^_^)v
From:拙者

お待たせいたしました。

開催日 平成21年9月20日(日)
場所 長崎県千々石海岸
受付時間 5時30分~5時40分
開会式 5時40分
競技時間 6時00分~10時30分
検量時間 11時00分~11時30分
表彰式閉会式 11時30分~

前夜祭 9月19日(土) 小浜温泉の旅館

前夜祭参加&宿泊希望者は9月4日までに申し込み願います。
宿泊宴会費込み10,000円~15,000円予定

トップページから大会要綱にリンクしました。
よろしくお願いいたします。

2009年08月24日 (月) 13時29分


[15273]拙者さんに業務連絡です
From:くろ、ヤギのパパ

関門の海図2部(A3コピー版)手に入りました。どなたか入用の方がいましたら差し上げます。
私も昔釣りをしていた時代、海図を調べて釣行していました。

2009年08月21日 (金) 17時54分

[15275]Re: 突然:はァーい
From:渚のシンドバット
関門の海図、くださーい!! 早いもん勝ちですよね。
2009年08月21日 (金) 22時28分

[15276]Re: 早いもの勝ちです
From:くろ、ヤギのパパ
一部、渚のシンドバットさんにお送りします。
2009年08月22日 (土) 06時00分

[15278]Re: ありがとう御座います
From:渚のシンドバット
くろ、ヤギのパパさん ありがとう御座います。

わたくしめ、未だ大手を振って釣りにいく身分で御座いませんが徐々にフル稼働に向けて準備中で御座います。
2009年08月22日 (土) 22時37分

[15280]Re: 海図?
From:拙者
ありがとうございます。
次回キャスティング時に受け取ります。
よろしくお願いいたします。
2009年08月24日 (月) 10時33分

[15284]Re: 海図
From:くろ、ヤギのパパ
1部取置きしときます。関門の水深や海底の状態が良く解かります、次回お会いした時に渡します。
2009年08月24日 (月) 19時47分


[15277]はじめまして
From:サメ

僕は、福岡県住まいの中学2年生です。
まだ始めたばかりで、ルアーとかはもっていません。
エサで釣っています。
分からないことがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

2009年08月22日 (土) 06時41分

[15281]Re: サメ くん、はじめまして
From:拙者
投げ釣りに関する事で有れば、何でもお気軽に、質問してください。
2009年08月24日 (月) 10時35分


[15274]飛距離が出ません。
From:たけ

 初めてメールします。ここ2年ほどスランプに突入したのか飛距離が全く出ません。キススペC+に27号、30号くらいの天秤で、6半がいっぱいです。投げ釣り仲間に聞いてみると、「7は出るでしょう?」との事です。
 どなたか、スランプの脱出方法を教えてください。キャストがイメージ通りにいかないので、魚を掛ける事に集中できません。
 また、このタックルだと最大でどれくらい飛ぶのでしょうか?
もちろん個人差はあると思いますが?????
 

2009年08月21日 (金) 22時11分

[15279]Re: はじめまして、
From:拙者
んーん、
難しい質問ですな。

「8色投げたい」を参考にされてはいかがでしょうか。

「ここ2年ほど・・」と書かれてありますが、それ以前はもっと飛んだという事でしょうか?

一番考えられるのは、年と共に体力と筋力の低下ですかね。
2009年08月24日 (月) 10時32分


[15258]フレンドリーカップ
From:BOZU

ただいま淡路島です。

下見の結果はあまり良くない、と言うかキス釣りきりませんでした。

明日はきっと魚掛けるぞ~。

追加:写真が90度ずれててすみません。
   初めての携帯投稿でしかも携帯が故障中のため予備機です。
   見にくいですが、浜に座ってられるのは横山御大です。

2009年08月08日 (土) 20時57分

[15259]Re:
From:スーさん1号
BOZUさん、こんばんはです(^.^) なんと淡路島ですか~(@_@;) 私も岩屋?(酔っ払いのため失礼) にカレイを釣りに行っていました。懐かしい~(^_^) 淡路島は砂浜もあったかと思います。がんばって下さい(o^-’)b 釣果報告楽しみにしてますよ~(^_^)
2009年08月08日 (土) 22時07分

[15261]Re: 残念ながら
From:BOZU
悪天候による試合時間短縮がありましたが、予選通過したものの、決勝戦ではノーフィッシュに終わりました。
2009年08月09日 (日) 09時47分

[15263]Re:
From:スーさん1号
フレンドリーカップ!でしたか~(^^; いやいや失礼いたしました。 決勝戦まで行かれるとは… 流石ですね(^o^) お疲れ様でした~\(~o~)/
2009年08月09日 (日) 11時49分

[15268]Re: 悔しい結果でした
From:BOZU
一緒に行ったT中さんはシードのため、自分は予選からでした。
T中さんを置いて自分だけ帰るわけにはいかないので(笑)、何とか決勝に残ろうと浜を全速力で走りました。

吹上浜はこじんまりとした浜なので、5分も走れば端っこまで行けました。
キスは0.5色に単発でしかいない状況、なんとか4匹まで釣った時点で豪雨による予選中断。約1時間半位でした。その時点での結果で予選通過できました。

決勝は小砂利のある側へ行ったのですがこれが裏目。一回もアタリが無いまま終了でした。
T中さんは2匹釣ってきてました。さすが!

優勝は10匹。2時間で10匹は驚異的でした。
帰りの車中でT中さんと反省会
「マスタライズが車に乗ってないですねー」(笑)

しかも悪天候でマスタライズの試投会も中止。残念!!

悔しい結果に終わりましたが、キス釣りトップトーナメンターの方々を間近で拝見できて舞い上がってました。

来年はどうすっかなー?(笑)
2009年08月10日 (月) 11時26分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板