[15290]指サック |
|
|
From:シーラカンス
|
|
今では、「フィンガー・プロテクター」と言われています。 今日は仕事がキャンセルになり、ミシンで布製竿袋を作りました。その後に、指サックの型紙を作りました。どうせ作るなら「今風」にしたいので、ここでストップしました。後は釣具店で市販品を見て研究し修正したいと思っています。 年末までに、青と赤で2個作る予定です。
|
2009年08月26日 (水) 14時34分
|
|
|
[15291]Re: ユガケ?ヤガケ? |
|
From:熱中症45Ⅱ
|
|
温帯いや御大、おひさしぶりです。 昔の事で、忘れましたが、弓道に使う3本指のプロテクターを改造して使ってましたよー。ユガケ?ヤガケ?そんな名前でした。 もう、作ってないのかな? |
2009年08月26日 (水) 16時48分
|
|
|
[15292]Re: 型紙から・・・ |
|
From:人見尻
|
|
朝と青で海に映えることでしょう。ご苦労様です。作りながら思ったのですが、手首の固定部分はなかなか消耗しませんね。問題は指先ですね。私は指先にひらひら2本つけた奴をいくつか作って、消耗したらその部分だけを付け替えようかと思っています。その指の部分が意外に難しいように思えます。完成品はまだ1個のみです。 |
2009年08月26日 (水) 21時10分
|
|
|
[15293]Re: 思案中 |
|
From:シーラカンス
|
|
45Ⅱさんへ こんばんは。投稿された事は、まだ釣りを忘れていないのですね・・・安心しました。 早く、昔の「忍者」になって戻って帰って来て下さい。 人見尻さんへ 1mが420円の赤と青の平ゴムも購入してきました。指部と手首部に間にその高価なゴムを使う予定です。また、そこで簡単に付け替えが出来る様に如何したら良いのか?思案中です。多分、型紙から大幅に形を変更すると思います。 何でも作る前の考えている間が1番楽しい時間です。 完璧に出来たら、拙者さんから「拙者の指サック」で売り出して頂くかな?
|
2009年08月26日 (水) 21時34分
|
|
|
[15294]Re: プロテクター |
|
From:バンテリン45Ⅱ
|
|
シーラカンス様、おはよーございます。
プロテクターが完成したら使用する前にグローブオイル(保革油)を 摩り込んで良く揉みます。そして冷暗所で乾燥させます。 それを、何度か繰り返し指になじませると、完成です。 この処理をしておくとケバ立ちをかなり防げて長持ちしますよ。 リリースのフィーリングも良くなります。
私事ですが弟の一周忌も先日終わり、これから徐々にキス釣りに行こうかな と思っていますが、6月に傷めた左肘の回復が芳しくなくてバンテリンが手放せません。
妻用の25号の竿を借りてリハビリスタートします。 時代屋さんポイントも行きましょうね。
|
2009年08月27日 (木) 10時12分
|
|
|
[15296]Re: リハビリ |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
投之助さん、リハビリは順調に行っていますか?お顔を拝見したいですね、弟もさわやか王子さんも投之助さんに会えるのを楽しみにしていますよ。 |
2009年08月27日 (木) 21時06分
|
|
|
[15306]Re: もう少しです |
|
From:投之助 ☆リハビリ中
|
|
パパさん お久しぶりです。 昨日、4ヶ月ぶりにシーラカンスさんと釣りに行きました。時合いだったのか20分位で18cm前後が16匹釣れましたが後はサッパリ。 帰ったらぐったりでしたが 夜、日課の散歩(3キロ)も難なくこなしたので体力は戻っていると思います。 早く皆さんとキャスティングの練習がしたいです。 |
2009年08月30日 (日) 08時44分
|
|