[9979]フィッシングワールド情報 |
|
|
From:拙者
|
|
先日、太宰府店に行ったら、投げ釣りコーナーが新たにできあがってました。仕掛け、鈎ともに今まで以上にとっても充実しています。鈎の種類は驚きますよ。おまけにハヤブサの新製品3種類も置いてありましたよ。
それに驚くべきことに、Z45T(右巻き仕様)が2台特価品コーナーにありました。
|
2006年05月12日 (金) 00時46分
|
|
|
[9981]Re: 早速、買っちゃいました。 |
|
From:u-chan
|
|
安売り情報ありがとうございました。 早速、今日買ってきました。替えスプール樹脂2号、未記入ですが保証書もありました。 丁度、同じものを物色中でしたので、買っちゃいました。 |
2006年05月12日 (金) 14時31分
|
|
|
[9982]Re: ありがとうございますです |
|
From:黒風雅
|
|
大宰府にあるのなら博多駅前にもあるのではと思い、先程会社を抜け出し行ってきました。そしたらば、やはり狙いどおり置いてありましたので即効で買いました!リールを丁度もう一個欲しいなーと思っていた最中でしたので最高にラッキーでした。(ただ、私には贅沢な品物のような気もしますが・・・) 拙者様、お買い得情報本当にありがとうございました!博多駅前にはあと3個ありましたし、左用もありました(素人の私は右にしました)ので他のフィッシングワールドの店にもあるのでは? |
2006年05月12日 (金) 18時54分
|
|
|
[9983]Re: 有りますよ |
|
From:むらさき
|
|
荒江のワールドにも置いてあります。 十数年前の名機ですね。ツイストバスターを搭載した最初のモデルですね。 私のは8年ほど使い続けたため、外観はボロボロになりました。 今でもABSスプール愛用してます。 |
2006年05月12日 (金) 20時05分
|
|
|
[9985]Re: 天草店には無かとばい |
|
From:赤竿☆のぎたん
|
|
どなたかZ45-Tば買うとってはいよ。欲しかとばい。 私のコンペやベーシアより巻上げが良かとばい・・・ 欲しか・・・ |
2006年05月12日 (金) 21時17分
|
|
|
[9986]Re: ハンドルは・・? |
|
From:u-chan
|
|
赤竿☆のぎたんさん こんばんは です。
ハンドルは、左ですか。〔筑紫野店は右だけなんで・・。〕 右なら、後一台ありましたので引き受け可ですが・・。〔通常左ですよね。〕 |
2006年05月12日 (金) 22時25分
|
|
|
[9987]Re: 神様のお声が・・・ |
|
From:赤竿☆のぎたん
|
|
u-chanさんこんばんは。
恥ずかしながら、ハンドルは右なんです。子供の頃から右でやってたもので、もう直せないんです。
最近、私の周りではZ45Tを使われる方が多く、欲しくて欲しくてたまらなかったのです。私のコンペより巻き上げスムーズで・・・
今回、u-chanさんからの「神様」のようなお言葉、本当に甘えていいんですか?宜しくお願いいたします。
|
2006年05月13日 (土) 03時26分
|
|
|
[9988]Re: 改造法 |
|
From:オヤスマン
|
|
誰でも知ってると思いますが、スプールの横に糸落ち防止のローラーはすぐ鳴きますので、外しましょう。また、ラインローラーのベアリングはあまりいい物ではないので、ステンレスに取り替えた方が良いと思います。サイズは8×5×2.5mm(850ZZ)、約900円。少し大きめのブラモデル屋さんにあると思います。
いらんお世話でした |
2006年05月13日 (土) 04時21分
|
|
|
[9989]Re: 習慣とは・・・。 |
|
From:u-chan
|
|
皆さん おはようさん です。
土曜日になると天気悪くても、釣行時刻には目が覚めてしまいました。最近、習慣になって来ましたので、体内時計が記憶してしまったようです。
赤竿☆のぎたんさん 了解しました。実は、私も右なんです。 巻き取りはどちらでも構わないのですが、長年の習慣で、合わせが左がスムーズになってしまいました。巻きを左にすると何かしっくり来ませんので・・。〔みんなは笑ってるかも・・。〕 購入出来たら、また、ここにでお知らせ致します。 |
2006年05月13日 (土) 05時32分
|
|
|
[9990]Re: 宜しくお願いします |
|
From:赤竿☆のぎたん
|
|
U-CHANさんおはようございます
無理を言って申し訳ありません。私も土 ・日曜日は4時には目が覚め、5時には竿を振っています。今、後亭さんと一緒に波当津でSBCの練習しています。23㎝が釣れていますよ。
|
2006年05月13日 (土) 07時26分
|
|
|
[9992]Re: お待たせしました。 |
|
From:u-chan
|
|
赤竿☆のぎたんさん 調子はいかがですか?
こちらは、雨がしとしと降ってうっとうしいです。 ご依頼の品買って参りました。ご指定通り「右」でございます。 右の仲間がいたのでうれしくなってしまいました。 お渡しは、拙者杯の時でよろしいでしょうか。 |
2006年05月13日 (土) 14時07分
|
|
|
[9993]Re: 有難うございます |
|
From:赤竿☆のぎたん
|
|
U-CHANさんお手数をお掛けしました。これで私もはれてZ45Tの仲間入りです。有難うございました。お金だけでも先に送りたいのですが。 |
2006年05月13日 (土) 14時43分
|
|
|
[9995]Re: 右ハンドル |
|
From:後亭
|
|
先程、釣り場でもお話しましたが、Z45Tの右ハンドルはゼッツーやベーシアとはローターの回転方向が逆ですので、注意が必要ですよ! |
2006年05月13日 (土) 18時25分
|
|
|
[9996]Re: おっと・・・ |
|
From:後亭
|
|
msg.9995のビックリマークは、チョット感じ悪いですネ。特に悪気はありません m(__)m
|
2006年05月13日 (土) 18時30分
|
|
|
[9997]Re: 現品引換えでOKです。 |
|
From:u-chan
|
|
赤竿☆のぎたんさん 釣果はいかがでしたか? 外出しておりましたので返信遅くなりました。 代金は、送金などで余分な費用がかかるので、現品と引換えで構いませんのでお気遣いなく。明日から3日間ほど旅に出ますのでここが見れなくなりまのでご了承くださいネ。 |
2006年05月13日 (土) 18時42分
|
|
|
[9998]Re: 追伸です。 |
|
From:u-chan
|
|
ローターの回転方向は、通常の右利き用です。S社はハンドルの左右で違いますが、D社は〔Z45Tは〕ハンドルが違っても回転方向は同じです。25年程前のS社のエアロキャスト4000で失敗したので、抜かりなくチェック済みです。 |
2006年05月13日 (土) 19時07分
|
|
|
[9999]Re: (^^ゞ |
|
From:後亭@知ったかぶり
|
|
u-chanさん、こんばんは。そうでしたか。Z45Tのローターの回転方向は全然問題なかったんですネ。このあたりは、さすがダイワ、といったところでしょうか。
知ったかぶりしてしまって、お恥ずかしい限りでございます m(__)m |
2006年05月13日 (土) 20時30分
|
|
|
[10000]Re: Z45T特価品は、うっかり、太糸仕様買わないでね。要注意です。 |
|
From:拙者
|
|
特価品のZ45Tは細糸仕様(2号)と太糸仕様(5号?)の両方が置いてありました。「あったー」と喜んでよく見ないで買うと、後悔します。要注意です。 |
2006年05月13日 (土) 21時50分
|
|
|
[10001]Re: 拙者さん 大丈夫ですヨ。 |
|
From:u-chan
|
|
こんばんは です。
皆さん、ご心配ありがとうございます。 回転方向、細糸仕様、付属品、価格等すべて確認して購入しました。レジが女性で、箱への戻し方に戸惑ってましたので、私がやってあげました。レジ登録は、28560円になっているのを訂正してました。〔3号樹脂スプールは付属なしで、2号アルミ+2号樹脂のみです。他の付属品全てあります。〕多分、拙者さんが写真に撮ったのが最後に買ったやつだと思います。他のリール類は全て売れてました。 追伸:拙者さん、掲示板カウンターがジャスト10000になってますが、掲示板書き込み、10000件目って事ですか?。オメデトウゴザイマス! |
2006年05月13日 (土) 23時43分
|
|
|
[10005]Re: どなたか教えてください・・・_ ( . . ) _ |
|
From:黒風雅
|
|
オヤスマン様はじめまして! 改造法を教えていただきありがとうございます。改造はやったことないのですが、壊さない程度にやってみたいと思います。 今回買ったZ45Tは2号スプールでPEは1.5号みたいなので、PE1号がピッタリフィットのスプールを付けたいと思っているのですが、他のZシリーズ?とのスプールの互換性はどうなっているのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。 |
2006年05月15日 (月) 08時40分
|
|
|
[10010]Re: スプールの互換性 |
|
From:オヤスマン
|
|
黒風雅さん、初めまして。 Z45TはZ45Ⅱと互換性があるようです。だた、Z45Ⅱのスプールを取り付ける場合、スプールメタル、スプールメタルスプリングが必要となるようです。詳しくはダイワさんのサイトをご覧下さい。(私も詳しいことは分かりません、すいません) ダイワさん http://fishing.daiwa21.com/item.asp?ItemID=1939
私の場合は、篭定釣具店さんの白(C)スプールを購入しました。 腐食や電触を気にせず使えるので良いですよ。 篭定釣具店さん http://kagosada.gear-lab.com/ |
2006年05月15日 (月) 16時10分
|
|
|
[10012]Re: ベアリング情報 |
|
From:SS45Ⅱ
|
|
黒風雅さんこんにちは http://tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/mini851.htm の850ラバーシールベアリングがいいみたいです。 早良区有田5-23-5「うちゅうせん」というRCショップに 在りました。(ゴルフ練習場の西側です。) 交換してもやはりマメな手入れは必要です。 注:○○5-56は静電気で砂埃をすい付けますので改良版の 5-66がいいそうですよ。
|
2006年05月15日 (月) 18時14分
|
|
|
[10015]Re: 早速購入します! |
|
From:黒風雅
|
|
オヤスマン様おはようございます! 教えていただきありがとうございます。なんせど素人なもんで殆ど知識も腕もなく、情報も知らないのでとても助かりました! 篭定釣具店のスプールを早速購入しようと思います!
SS45Ⅱ様こんにちは! 実は、うちゅうせんは私の実家の近所(今の家からも近所ですが・・・)でして、子供の頃プラモデルを買いに行っていました。早速今日帰りに購入しようと思います。身近な情報でびっくりです! ありがとうございました!_( . . )_ |
2006年05月16日 (火) 08時50分
|
|
|
[10017]Re: いえいえ |
|
From:SS45Ⅱ
|
|
黒風雅様
「うちゅうせん」ご存知でしたか、良かったです。 ああいうローカルな模型店は生き残って欲しいですね。 男子の夢が一杯ありますもんね。 今のベアリングも充分使えますよ。消耗品と考えた方がいいですよ。 スプールも今の2号6度スプールは優れものです。 PE1号200M巻くには丁度いいと思います。糸放出もいいです。 使いなれてから、一杯一杯のスプールにした方が無難とおもいますが、、、、 中古でいいなら、白スプール2個1500円とかもありますし、、、 |
2006年05月16日 (火) 12時06分
|
|
|
[10018]Re: どこにあるんですかー? |
|
From:黒風雅
|
|
SS45Ⅱ様、色々と教えて頂きありがとうございます。 まず、純正スプールに巻いて投げてみようと思いますが、中古白スプールはどこに売ってあるのでしょうか?教えていただければ幸いです。 |
2006年05月16日 (火) 12時43分
|
|