【広告】Amazon.co.jpから7月31日から8月4日までタイムセール祭り開催予定


TOP PAGEみんなの掲示板 拙者の投げ釣り掲示板へ キャスティング専用掲示板へ
■■■みんなの掲示板■■■
掲示板書込キーワード検索







[10123]拙者杯前夜祭の心得
From:拙者

前夜祭参加の皆様へ、前夜祭の心得を守って、楽しくサラサラしましょう。拙者はたぶん、15時頃から姉子で竿出してます。前夜祭スタートは日没頃(19時頃かな)です。

①ターフとテーブル2台は拙者が持参しますが、イスは各自で持ってきて下さい。
②アルコール、酒の肴は各自で持ってきて下さい。
③自分が持ってきたアルコール、酒の肴が残った場合は、必ず持って帰ってください。(翌日の朝、テーブルの上に残ったままになっている事があります)
④設営と撤収はお手伝いして下さい。
⑤拙者が急にしゃべらなくなり、船こぎ出したら、お先に寝ます。(準備その他で疲れがドット出るんですね・・・)ある程度の後かたづけをしてからお休みしてくださいませ。

2006年05月24日 (水) 00時07分


[10112]竿にPEが巻き付く
From:マサ

教えて下さい。 今年初めてキス釣りに行きましたがその際PEが竿に巻き付いてガイドと竿(繋ぎ目)に割と深い傷が出来てしまいました。  状況は海面から10m上の橋の上からキャストして向かい風で40~50m仕掛が飛んだ頃に一番下のガイドに巻き付きました、同じ事が2~3度有りました。 
果たして原因は向かい風なのか? 投げた後の竿の角度か? 防止法は有るのか教えて下さい。  タックルは赤サーフ425-27 パワーサーフ巨キス PE1号、リーダー3~12号15mです。

2006年05月23日 (火) 07時02分

[10120]Re: 余計なことですが
From:パーマン2号
マサさんこんばんわ
どうしてもバッドガイドにPEラインが絡んでしまうのはリールのスプールからでたラインがバットガイドを通るときラインの放出スピードがガイドの部分の抵抗で遅くなり先に放出されたラインがガイドのところであとから放出されたラインが追い越すために絡みつくみたいです。これを防止するためにバットガイドが逆付けになっています。しかし、特に投げ方としてV字投法とかの場合が投げるときに瞬間的にたるみができバットガイドにラインがたるんで絡む状態になります。それからこのたるみで力糸が団子状態になり次のガイドに絡みパツチンするみたいです。これを防止するためには常に錘にテンションをかけた状態にする回転投法やスリークオターで投げると良いかと思います。また、力糸がナイロンの場合結び目が大きくなりガイドの抵抗になりバックラシュして力糸がバッドガイドに絡みつき竿に傷が付くみたいです。それからラインを巻き上げるときに向かい風のときはラインのたるみが特に出やすいのでラインを手で持ちテンションを掛けながら巻かないと投げるときにバックラシュしやすいです。それから特にナイロンの力糸が絡んだ場合竿に残る傷は深いみたいです。PEの場合はあまり気にしないほどですが・・・私もかなりパツチンしましたので・・・。参考になれば!
2006年05月23日 (火) 23時02分

[10121]Re: テンション巻き
From:國
たぶんバッククラッシュですね!パーマンさんが書き込まれましたが、テンション巻きを心掛けてみてください。糸をつまんで巻くのをテンション巻きと言いますが、つままなくてもいいので、巻き上げ時に竿をあおったりせず常に糸ふけを作らないようにしながら一定スピードで巻いてみてください。改善されれば、糸ふけのまま巻いていることがないか確認してみてください。
あと、スプール巻かれた糸の高さ調整は大丈夫ですよね。
リール購入時に付属している高さ調整用の部品で調整はできてますか?
40mとかで起こるのであれば、投げ方が原因ではないと予測します。
2006年05月23日 (火) 23時16分


[10094]ham太郎さんおはよう御座います
From:赤竿☆のぎたん

唐突ですが、ham太郎さんの車は駐車場の最前列にいらした宮崎ナンバーのパジェロでしょうか?もしそうであれば、その右4台が酔投不純派キャスターのてらさん、キスハンターさん、投げボーズさん、オヤスマンさん、赤竿☆のぎたんでした。

酔投不純派は大会前日にミーティング(前夜祭)を開いておりますので、お気軽にご参加ください。尚、ミーティング時にお茶は出ませんので、ご自分のお好きな飲料水(ビール、焼酎、ウィスキー)をお持ちより下さい。

縁起物のお神酒が振舞われる「屋台オヤスマン号」はJCの時にも開店いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

2006年05月22日 (月) 08時39分

[10100]Re: オヤスマン屋台JC開店・・
From:キスハンター
こんばんは。キスハンターです。
オヤスマン屋台で一杯ひっかけると、地区予選突破率50%です。
私と投げボーズさん以外は(店長オヤスマン氏は店の都合で決勝辞退??)通過ですバイ!! それも、一番騒いでたのぎたん氏は4位通過です。凄いご利益がある『オヤスマン屋台』ですバイ。
2006年05月22日 (月) 19時12分

[10102]Re:
From:ham太郎
こんばんは、え~とそうですね。
最前列にいたビッグホーンです。ステッカーを貼りまくってますので、車だけは目立つと思います。
キスの腕もちょっとづつ上げて行きたいと思います。みなさまよろしくです~。
2006年05月22日 (月) 19時53分

[10103]Re: やっぱり そうでしたか
From:赤竿☆のぎたん
ham太郎さんこんばんは
やはり、そうでしたか。私共もそうじゃないかと話しておりました。今度お会いする機会がありましたら、お気軽にお声をお掛けください。半径1mの範囲に近寄れば、黒霧島の匂いがするので直ぐ分かると思いますよ。
2006年05月22日 (月) 20時24分

[10107]Re: と、言うことは・・。
From:投げボーズ
大会後、ヤナイ釣具店にいらっしゃった方ですか?ね。キスハンターさんと僕、2号の3人で品定めしてました。熊本は投げ用品があまり揃わないので、福岡に遠征のときいろいろ揃えてます。これからも、宜しくお願い致します。
2006年05月22日 (月) 22時31分

[10108]Re:
From:かっぱ
SBC参加のみなさんお疲れ様でした。

ham太郎さん同行ありがとうございました。
2006年05月22日 (月) 22時43分

[10109]Re: 赤竿☆のぎたん さんへ
From:かっぱ
黒霧島ですかーー!実は前居住地がこの工場の近所でしたが、
引越しして海が近くなりました・・。

今度お会いできるときは・・・ぜひ「赤霧島」を
飲んでくださいませーーー!
2006年05月22日 (月) 22時45分

[10110]Re: 赤霧は良かですね
From:赤竿☆のぎたん
かっぱさんこんばんは

赤霧島は佐伯の居酒屋でも年に2回しか手に入りません

かっぱさん今度のJCに持って頂けませんでしょうか
オヤス店主にかわりお願い致しますニャー
2006年05月22日 (月) 22時57分

[10111]Re: 赤霧島
From:後亭
みなさん、こんばんは。「赤霧」に反応してしまいました(^^ゞ あの焼酎は芋にしてはにおいがマイルドで苦手な方でも飲みやすいと思います。ただ、期間限定品なので、手に入れるのがチョット難しいかもしれません。

残念ながら私はSBC九州予選には参加できませんでしたが、皆さんの釣果報告を見るにつけ、皆さんとご一緒させていただきたい、との気持ちがつのる一方です。いつの日か機会があることを祈りつつ・・・
2006年05月22日 (月) 23時01分

[10113]Re:
From:ham太郎
あっ、そうですよ。
帰りにヤナイに寄ってました。こっちでもするするくんが入手しづらいので、ヤナイだったらあるかなと思って寄ってみました。
ということはとなりに止まっていた白のレジアスだったかな?と思います。
またどこかでお会いしましょう!
2006年05月23日 (火) 07時28分

[10115]Re: 赤霧島
From:オヤスマン
ham太郎さん、かっぱさん、初めまして。
今後ともよろしくお願い致します。

赤霧島は以前、取引先の家で飲んだだけです。緊張しまくって味も分かりませんでした。JCの前夜祭は楽しみだニャ~。
2006年05月23日 (火) 16時59分

[10116]Re: 赤霧島は旨いです。
From:てら
u-chanさんに熊本インキスオ-プンの時に1本いただきました。黒霧島より柔らかい感じで飲み易いです。ロックでグビグビと飲んだので2日で無くなりました。
宇部のスナックにも1本キ-プしてあります。
通常は宝山・紅東、宝山・綾紫、宝山・白豊を飲んでいます。
2006年05月23日 (火) 17時20分

[10119]Re:
From:かっぱ
どもども、こんばんわ☆彡

赤霧島ですか・・・宮崎・都城ではタイミングよければ
その辺の酒屋で・・・転がってます。

赤ですけど、地元ではあまり人気が・・・やはり県外向け
なのでしょうか・・。
やはり、黒あたりが妥当かと・・。
あっ、わたくし、芋よりも日本酒の方が(*^。^*)

JC参加したいんですけどねぇ、今夏は仕事が多忙期にあたり、
SBCが前期最後の釣りになりそうで・・・。
8月下旬にはフィールドに立てるかというくらいの繁忙です。
2006年05月23日 (火) 22時40分


[10074]SBCに出場のみなさん、お疲れ様でした。
From:てら

前夜祭で御神酒を沢山呑んだお陰で予選を通過できました。オヤスマン屋台の黒霧島のお陰です。

2006年05月20日 (土) 19時35分

[10075]Re:
From:星ちゃん
てらさん、予選突破おめでとうございます。9月3日のブロック大会は虹が浜に応援に行きますね。
2006年05月20日 (土) 20時17分

[10077]Re: 星ちゃん、こんばんは
From:てら
なんとか、尻尾にぶら下がりました。室津方面、キスが釣れているようですよ。拙者杯、頑張りましょう。
2006年05月20日 (土) 20時41分

[10078]Re: 参加の皆様、お疲れ様でした。國さん、3位おめでとうございます。
From:拙者
きびしーい釣りでしたね。
拙者は、1回戦ボーズで敗退でした。
そんな中、2回戦進出したのは、國さん、パーマン2号さん、赤竿☆のぎたんさん、てらさん、むらさきさん、メジナさん(初出場で、すごかです。)
そして、ブロック大会の切符を手に入れたのは、國さん、パーマン2号さん、赤竿☆のぎたんさん、てらさんの4名。
おめでとうございます。拙者も行きたかった~。
ブロック大会、がんばってください。
2006年05月20日 (土) 21時03分

[10080]Re: SBC出場の皆さん お疲れ様でした。
From:投之助
國さん、パーマン2号さん、赤竿☆のぎたんさん、てらさんブロック大会進出おめでとうございます。
拙者さんはじめ進出できなかった皆さん残念でしたね。
2006年05月20日 (土) 22時18分

[10081]Re:
From:彦一
大会参加のみなさま、お疲れさまでした
前夜祭は楽しかったようですね~
ブロック大会進出のみなさまさらにがんばってください(^^)
2006年05月20日 (土) 22時50分

[10082]Re: どうも、お疲れさまでした。
From:オヤスマン
てらさん、早い時間からお疲れさまでした。
また、ブロック大会出場のみなさんおめでとうございます。
縁起を担いで、今後の大会にもオヤスマン屋台をオープンしますよ。
2006年05月21日 (日) 04時14分

[10084]Re: 皆さん、お疲れ様でした。
From:u-chan
かなり厳しい大会だったようで、ご苦労お察し致します。お疲れ様でした。内容を推察すると、グラム単位の争いだったようですね。
ブロック大会へ進まれた皆様のご検討をお祈り致します。

愚痴です・・。
それにしても、「キス釣大会」なのに、時期、場所の選定はどなたがなさるのか、いつも疑問に思うの私だけでしょうか。
本来は釣る為の競技会なんだから、もっと釣れる場所・時期を設定した方がきっと盛り上がると思うのですが、地区予選なんで、日程的に仕方ない事は判りますが・・・。
2006年05月21日 (日) 05時48分

[10086]Re: おめでとうございます。
From:宇部者
てらさん、予選突破おめでとうございます。
虹ヶ浜は、ちょっと遠いけど一応地元なので下見も十分できそうですね。上位を狙って頑張ってください。9月3日なら休みが取れるかもしれませんので、取れたら応援に行きます。
2006年05月21日 (日) 18時45分

[10088]Re: ダイワバトルカップ
From:國
参加の皆様お疲れ様でした。
たくさんの、おめコール!ありがとうございます。
ブロック大会に向け、日々、精進したいと思います。

会場では電池で動く・・・についていろんな方からのお声かけがあり、あらためて、拙者ホームページの威力を実感させられました、
使ってみてませんから!!確認まで。
2006年05月21日 (日) 20時01分

[10093]Re: お疲れ様でした
From:ham太郎
土曜日の大会は厳しかったですね。同じ会場にいたのですが、どなたもわからずじまいでした。また色々なところに出没して行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
ブロック大会進出のみなさま、頑張ってくださいませ~。
2006年05月22日 (月) 07時37分

[10095]Re: u-chanさん、おはようございます。
From:てら
SBCの開催についてですが、時期はよく解りませんが他の大会との関係や、他地区の予選との関係等があるのではないかと思います。
場所はあれだけの参加者ですから、無料の広い駐車場と一般釣り人があまり来ない「釣れないから?」浜の確保となれば、仕方がないと思います。関東でも同様の条件を満たすために、毎回あまり釣れない保田海岸が会場になっています。
2006年05月22日 (月) 10時59分

[10096]Re: 遅ればせながら
From:イバ
國さん、パーマン2号さん、赤竿☆のぎたんさん、てらさんブロック大会進出おめでとうございます。

土曜日は皆さんとお会いできると楽しみに致しておりましたが、GW以来の腰痛が抜けず、涙を飲んで欠場いたしました。 残念です。

御四方のブロック大会でのご活躍、今から楽しみです。

2006年05月22日 (月) 13時41分

[10105]Re: こんばんわ
From:パーマン2号
遅くなりました。SBCから帰ると友人からイカ引きに行こうと誘いがあり断れずにそのままイカ引き行ってきましたがあえなくボーズでちゃんチャンでした。連日の昼夜省みずの釣行は考え物です。集中力が続きません。それからSBC参加お疲れ様でした。また、お祝いのお言葉ありがとうございます。今回運良くブロック大会に出場できるようになったのも拙者さんはじめ拙者ファンの方々のおかげだと心より感謝いたしております。大会まで日数があるので練習に励みたいと思います。今回、シーフードヌードルを目標をしていましたがお土産がなく家族から今年は何もないのといわれました。家族サービスもがんばらなくては。。。。
2006年05月22日 (月) 21時52分


[10099]
From:キスハンター

SBCの速報が出とりますバイ。

http://fishing.daiwa21.com/colum/item.asp?ItemID=566

2006年05月22日 (月) 19時04分


[10076]トップガンは良いのか
From:星ちゃん

飛距離を伸ばす為(思惑では最低でも半色、最高で1色位)にトップガンを購入しましたが、何回投げても飛距離がデルナと変わりませんでした。デルナより10倍以上する価格でありながら飛距離が伸びないのでガッカリしました。(腕が悪いせいもありますが)
これからは見栄っ張り専用天秤として使用していこうと思います。
トップガンは本当に飛距離アップするのでしょうか?

2006年05月20日 (土) 20時40分

[10087]Re: 自分の印象です
From:見学人
星ちゃん様、こんばんは

使い始めの頃は、「ロストしたら勿体無い!」と思い、逆に飛距離が出ませんでしたが、自分の印象としては10m位は飛距離が伸びる気がいたしますよ

体積が小さいためか、表面のツルツルのせいなのか、サビく時に抵抗が少ない感じで、チョイ投げでももっぱらトップガン使用しております
2006年05月21日 (日) 19時06分

[10090]Re: 良いと思いますが
From:國
トップガンの効果は、見学人さんと同様にあると思います。星ちゃんがお考えの半色とまではいきませんね!5m~10m程度でしょう。タングステンの金額は高いです、飛距離向上のために\・・円を、どう考えるかは個人差がありますね。
空気抵抗の減少は飛距離向上に直に影響することは当然のことと思うのですがいかがですか?
2006年05月21日 (日) 20時12分

[10091]Re: 飛距離アップ
From:星ちゃん
見学人さん、國さんこんばんは。
國さんが仰るとおり飛距離アップは当然だと思うのですが1日使用しただけなのでよく分かりません。
今後はトップガンをじっくり使い込んで飛ばす目的だけでなく、他の良さを見つけたいと思います。
使い込む前にプっチンして最長飛距離を叩き出す可能性がありますが・・・
2006年05月21日 (日) 21時29分

[10092]Re: 飛ばす目的じゃなくて・・
From:國
海での飛距離は外部条件で左右されますから・・・
トップガンで新たなる発見して、代金分のもとを取り戻してくださいね!
見学人さんがおっしゃるようにサビクのが軽くなるのは私も同感です、軽いことが良いことかは・・・?

私の場合、フォームの不安定で10mは違いますので、トップガン使う前にしっかり投げろと、反省の日々です(汗)
2006年05月21日 (日) 22時34分


[10083]SBCに出場の皆様、お疲れ様でした。
From:オールドキャスター

國さん、ブロック大会への招待状。パーマン2号さん・赤竿☆のぎたんさん・てらさんブロック大会の案内状。おめでとうございます。良く良く聞くと、招待状と案内状と別れていましたね。でも、あの条件下さすがに怪物ですね(脱帽)。 次回の、拙者杯では、オヤスマン屋台を呼んで上位入賞予定者を狙い撃ちするぞー。
赤竿☆のぎたんさんは、釣り場からのメールですか?ユンケルを飲んでいるのですか?タフですね。私は、今から仕事(釣りでは無く、本当の仕事です)に出ます。頑張ってください。

2006年05月21日 (日) 05時29分

[10089]Re: そうなんです
From:赤竿☆のぎたん
オールドキャスターさんこんばんは

今日は5ヶ月ぶりにクラブの例会に出ました。うちのクラブは大物釣りがメインなので、開始時間はいつも深夜なのです。今回はチロリを予約していたので、きつかったのですが出席しました。

今日は大分のチロリを使いましたが、品質はキスハンターさんが手配してくれた昨日の物の方が100倍位は良かったです。

オールドキャスターさんもお時間ありましたら、大分まで足を延ばしてみてください。お待ちしています。
2006年05月21日 (日) 20時09分


[10085]ブロック進出の皆様、おめでとうございます。
From:キスハンター

國さん、パーマン2号さん、赤竿☆のぎたんさん、てらさん、ブロック進出おめでとうございます。
オヤスマン屋台の効果でしょうか?2名の方が進出・・・・
正統派の(國・パーマン2号組)と酔投不純派(てら・のぎたん組)のブロック対決が楽しみです。
今回の大会でトーナメントの厳しさを勉強させていただきました。
今から、コッソリと家を出て、投げ練に行って来ます。

2006年05月21日 (日) 07時33分


[10053]どなたか教えてjください
From:メジナ

ど素人の質問です。釣りたてのキスを未調理のまま身内・親戚に翌日着で宅急便で送る場合、発砲スチロールに氷漬けにして送るのが良いのか、それともKY社のクール宅急便の箱を購入し(約150円位)、氷漬けせずにキスを箱にそのまま入れてクール宅急便で送る場合、どっちが鮮度を保ったまま送れるでしょうか?要は翌日先方に到着した後、キスのはらわたを調理後、刺身を食べさせてあげたいと思うのですが---。どちらの運送方法が賢明でしょうか?自分で判断しかねるものですから。教えてくださいませ。

2006年05月18日 (木) 22時12分

[10056]Re: やった事無いけど・・・・
From:拙者
釣った後はクーラーの中に入れますよね。理想はクーラー内を3度程度を維持したまま、コンビニで段ボールの箱に移し替え、3℃冷蔵タイプのクール便で頼むのが良いと思います。
コンビニの冷蔵庫に入れるまでが肝心だとお思います。入れてしまえば、しっかり温度管理されて届けてもらえるハズ。かな?
氷漬けは良くないでしょね。
みなさんのご意見は?
2006年05月18日 (木) 23時55分

[10057]Re: 「おさしみ」が条件なら・・。
From:u-chan
わたしも、釣った翌日着の条件なら、拙者さんの方法が良いと思います。てんぷら程度なら、冷凍してから3℃指定で送ると着く頃調度良くなると思うのですが・・・。
釣った後、氷の溶けた水〔真水〕に漬けない様にして、2~3℃に保つ事が大切だと思います。特にこれから暑い時期は、クーラーの上と下で温度差が出来易くなるので注意の事。出来れば、釣ったキスの上下から冷やすのが最良です。氷漬けは溶けて水漬けになるのでお勧めできません。〔魚屋さんの氷漬けは溶けた水は下の穴から排出されてますので・・。〕

←参考
クーラーの上から冷やせる様に、蓋に保冷剤を取付けする金具を付けてます。ホームセンターで買ったステンレスの文字継手を曲げて、ステンビスで止めました。下にも氷か保冷剤を入れると、クーラー全体が冷えるようになりましたよ。
2006年05月19日 (金) 05時30分

[10058]Re: ありがとうございました
From:メジナ
拙者さん、u-chanさん、おはようございます。貴重なご意見有難うございました。大変参考になりました。これで遠い身内・親戚にも美味しいキスを食べさせられます。
2006年05月19日 (金) 06時10分

[10062]Re: 参考になれば。
From:投之助
魚ははらわたから傷みますので取り除いてから送られたほうが宜しいのでは。
2006年05月19日 (金) 14時40分

[10063]Re: 参考になればその2
From:愛宕浜漁協
下記を参考にされると如何ですか。
http://www.otomiya.com/fishing/sea/03-simekata.html
 
2006年05月19日 (金) 15時16分

[10079]Re:
From:メジナ
投之助さん、こんばんは。ごもっともです。あくまではらわたをさばく余裕や時間が無い場合を仮定してのことです。愛宕浜漁協さん、こんばんは。すごく詳しいホームページですね。じっくりと読ませていただきます。どうも有り難うございました。
2006年05月20日 (土) 21時27分


[10065]SBC
From:オヤスマン

今、ダイワの方がテントを設置しています。
肝心の釣り人は誰も居ません(T_T)

2006年05月19日 (金) 15時41分

[10066]Re: 実施決定しましたね。
From:むらさき
頑張りましょう!!!
2006年05月19日 (金) 17時51分

[10068]Re: (ToT)
From:後亭
明日にそなえて準備してたのですが・・・急遽明日仕事場に本社からお偉いさんが来ることになりました(涙)まさか、「釣り大会に出るから無理」とは言えず、職場に縛られることに・・・

というわけで、SBCには参加できません。参加される皆さんのご検討を門川より祈っています。頑張って下さい!!
2006年05月19日 (金) 20時28分

[10069]Re: 後亭さん こんばんは。
From:投之助
折角準備されていたのに残念ですね、宮仕えの辛いところですね。
シマノもありますのでお仕事頑張って下さい。

SBC参加される皆さん天候も回復するようなので先ずは一回戦突破を目指して頑張って下さい。
キスチャンが居ることを願っています。
2006年05月19日 (金) 21時52分

[10070]Re: はじめまして。
From:後亭
投之助さん、はじめまして。宮崎の後亭と申します。今後ともよろしくお願いいたします。

ここまできてどうして、という感じですが、こればかりはどうしようもありませんね。仕事あっての釣りですから、優先順位を変える訳にはまいりません(ToT)ただ、お偉いさんが来るのは午前中のみでして、午後はフリーになりますので、どこか近くの釣り場で「独りSBC」でもやることにします・・・
2006年05月19日 (金) 23時04分

[10071]Re: サラサラ末期
From:赤竿☆のぎたん
皆さんこんばんは
今、5人でサラサラ中(末期)でーす

小雨の中やってまーす

待ってるニャン
2006年05月19日 (金) 23時52分

[10072]Re:
From:彦一
妄想族1名ダイワSBCに行けず申し訳なかとです(>_<)明日参加のみなさま頑張って下さい(^o^)
2006年05月20日 (土) 00時16分

[10073]Re: 拙者さんの仲間は良かばい
From:赤竿☆のぎたん
拙者さんのHPに集う方々は良か人ばっかりですばい
私らトーナメント初心者の気持ちば解してくれらすですもん

これからも宜しくお願い致します

赤竿☆のぎたんの独り言でした ニャー
2006年05月20日 (土) 02時41分


[10031]石粉
From:てら

先日、岸壁で投げていると、見物人さんが寄ってきていろいろ情報を交換しました。その時に石粉をみて、「これはどういう物ですか?私の石粉はすぐベタベタしてしまいますが、これはよいですね。」と言われたので「P店で販売すると思いますよ」と言って
しまいました。
拙者さん、急いでね。

2006年05月17日 (水) 15時50分

[10045]Re: 「拙者のこだわり石粉」 メジャーデビュー!
From:拙者
皆様にお知らせです。まもなく、「拙者のこだわり石粉」が全国のポイント各店の店頭に並びます。拙者の投げ釣りはまだまだ成長しまっせ。乞うご期待!!
2006年05月17日 (水) 23時27分

[10051]Re: ついに~W(^o^)W
From:彦一
おめでとうございま~す(^o^)
私も使ってますが、今では必需品です、ついに店頭販売ですね~(^^)
拙者さんの名が世の中に広まりますね~(^^)
2006年05月18日 (木) 14時18分

[10054]Re: メジャーデビューおめでとうございます。
From:グランパパ
拙者さん、おめでとうございます。
この前のキス釣り大会の時に、購入し使用してますが、
あれは、いいですね(^^)
ポイントで入手出来るようになるとたすかります。
2006年05月18日 (木) 22時16分

[10067]Re: 先程ポイントにいったら拙者の投げ釣りシールを貼った石粉が置いてありました。
From:てら
以上
2006年05月19日 (金) 19時27分


[10059]ウッドシンカ-
From:てら

アタリが取り易い、接点が小さいのでサビキ易いと言われているので、山本修式を天秤と共に購入しました。宇部店にはなかったけれど小郡の店にありました。あの大きさで良く飛ぶと書いてあったが
30CM近いのもありました。21日に試し釣りの予定です。

2006年05月19日 (金) 11時31分

[10060]Re: 私は30㎝
From:赤竿☆のぎたん
てらさんこんにちは

私は去年の10月から30㎝の方を使っています

ただ私の感想からすると冬場で食いの渋い時は、普通のラムダ型天便の方が断然乗りが良いようです

虎の穴で一時期極端に食いの渋い時がありました

ウッドラムダでは全く針掛かりせず、普通ラムダに換えたとたん100%針掛かりするようになりました

この原因はウッドシンカーの水中比重の小ささによるものだと思いました

これはあくまで個人的見解ですが、ご参考になれば
2006年05月19日 (金) 11時45分

[10061]Re: 赤竿☆のぎたんさん、どうもです。
From:てら
30CM砲は大き過ぎて海の神様が拒否するのではないかと思い、15CM位の物に遠慮しておきました。
2006年05月19日 (金) 13時18分


[10052]任務終了しました。
From:むらさき

投之助さん、例の物入手して来ました。
28日の拙者杯の時にでも…

拙者さん、お礼言っておきました。
「がまがつの竿ならすぐ送るから必要なら連絡して!」との事です。

DotComさん、ありがとうございます。また、お邪魔します。

2006年05月18日 (木) 19時27分

[10055]Re: むらさきさん こんばんは。
From:投之助
有難うございます。
お代はお借りします、利子は尺キスで良いでしょうか(笑)
2006年05月18日 (木) 23時10分


[10046]第12回拙者杯キス釣り選手権大会について
From:拙者

てらさん、今回も総合司会をお願いします。
愛宕浜漁協さん、赤竿☆のぎたんさん、お手伝いをお願いします。

大会ルールを若干変更しました。
5時30分~8時30分:全員姉子浜固定
8時30分~12時:福吉浜など自由に移動
としました。

また、検量前に前回優勝者U-chanさんにトランプを引いてもらい、出た数字のキス匹数の合計重量で競う事にしました。(匹数が満たない場合もOKとします。)

よろしくお願いいたします。

2006年05月17日 (水) 23時35分

[10047]Re: 承知しました
From:愛宕浜漁協
運営のお手伝い承りました。
前夜祭はほどほどにしておきます。

3尾長寸から、トランプの数分の合計重量に変更と言うことですね。
見た目では判りづらいので検量はてきぱきとやらないと。
秤が二つ以上必要でしょうね。
 
2006年05月18日 (木) 08時54分

[10048]Re: OKです。
From:てら
このル-ルだと小友等遠方への移動は厳しいですね。
ムカデの森くらいかな。マ-クする人はATGHさん?
2006年05月18日 (木) 10時34分

[10049]Re: ラジャー!!
From:赤竿☆のぎたん
ラジャーです
唐津方面では全く釣りをしたことがありませんので、拙者さんを師と仰ぎ後ろを付いて行きますので先導願います

2006年05月18日 (木) 13時00分

[10050]Re:
From:彦一
あっi-mode emoji来週末は拙者杯でしたね~i-mode emoji
帰ったらPCから参加登録しますi-mode emoji
初の拙者杯ちょっとワクワクですi-mode emoji今度はこの前と違って未開の地で初めての場所なので、みなさまよろしくお願いしますm(__)m
私はキスが見れたらOKですi-mode emoji
2006年05月18日 (木) 14時09分


[10029]六本木の麗子デス☆
From:麗子

拙者さんに投げ釣りのぉ話を聞かせて頂いて、興味津々で「拙者の投げ釣り」に覗きに来ちゃいましたぁ♪
とてもステキなホームページですね!
初心者だけどココでぉ勉強して私も投げ釣りにチャレンジしに福岡に行ってみようと思います(^^)/

皆さんいろいろ教えて下さい☆
ヨロシクお願いしまぁす(><)!

2006年05月17日 (水) 04時51分

[10033]Re: ようこそ拙者の投げ釣りへ
From:拙者
ぜひ、ぜひ
お友達連れて、福岡に来てね。
スカイマークだと片道16000円だょ!
「麗子ちゃんとキス釣りツアー」を開催します。みなさまのご参加お待ちしています。拙者杯参加人数よりも多かったりして?
赤竿☆のぎたんさん、天草産もいいけど、六本木産も良いヨー。
2006年05月17日 (水) 16時58分

[10034]Re: あら ビックリ!!
From:赤竿☆のぎたん@出張中
携帯で掲示板を見たら、私の名前が出ておりビックリしました。

自分は不器用な男ですから、婦女子の方とキス釣りなんてとてもとても・・・

しかし、拙者さんのご命令とあらば、熊本妄想族の三人衆がお相手をさせて頂きます。

彦一さん、オヤスマンさんも熊本男児で不器用だと思いますが、ここは拙者さんの顔に免じてお付き合い下さい。
で、キス釣り後のご予定の方は・・・

3?年連れ添った自慢の赤竿・青竿・白竿に磨きを掛けお待ちしております。





2006年05月17日 (水) 17時23分

[10035]Re:
From:彦一
よいですの~i-mode emoji
開催とあらば行けるようにせねばいけませんね~i-mode emoji
妄想族の本領発揮?ですか~(^^)
2006年05月17日 (水) 17時46分

[10036]Re: ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
From:オヤスマン@サラサラ末期
いつのまにか、妄想族に入っていたオヤスマンです。
もう17、8年前に族は卒業したと思っていたのに・・・
マッポの世話にならぬよう、ツアーは頑張ります。
2006年05月17日 (水) 18時15分

[10044]Re: 早くも熊本妄想族の三人衆が参加表明!!
From:拙者
さすがは、熊本妄想族の三人衆!
やっぱ反応が早い!

赤竿☆のぎたんさん、拙者は知ってますよー。
天草キス釣り大会の前日、初心者女子達を手取り足取り。。。。
キスのアタリがビンビンだったそうで。。。。

福岡の鬼さん達も出番ですよ。変な呪いを掛けないでね。
2006年05月17日 (水) 23時20分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jpから7月31日から8月4日までタイムセール祭り開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板