[11704]初書き込みです★彡 |
|
|
From:グランダーやす
|
|
皆様こんばんは、グランダーやす といいます(>_<) 初なので簡単な自己紹介を... 18の高③、男、北九州市在住 です☆ 小学時代:川釣り,海 → 中学時代:バス釣り,海 → 現在:海
書き込みは初めてですが、ここのサイトは以前から拝見させていただいておりました^^ 現在は海で釣りをしていて、デイ釣りは投げ(対象魚は特に決めてない)、夜はワームでメバリングをやってます☆ 夜のメバリングの釣果はなかなかなんですが、投げの方は全く…といった感じです(^_^;) それで、このサイトを拝見している内に投げで本格的にキス、カレイを狙おうかと思い始めたところです(笑) いつも投げやってる場所は、彦島の釣行した事が無い場所や小倉周辺(日明りなど)、門司などです。 エサはいつも青ケブで、錘はジェット天秤20~25号、竿は昔からあるやつ(詳細不明(^_^;))、ラインはナイロン8色で号数不明(^_^;)、仕掛けは市販のカレイ・キス用12~13号です。
アドバイスのしようが無いかもしれませんが、もし何かありましたらコメよろしくお願いします<(_ _)> お住まいが近い方とかおられましたら、是非釣行ご一緒させていただきたいです(>_<)
長・乱文失礼致しましたm(_ _)m
|
2007年01月09日 (火) 20時18分
|
|
|
[11711]Re: はじめまして、 グランダーやすさんへ |
|
From:時代屋
|
|
私も、20歳まで小倉に住んでいて”関門の釣りキチ少年”でしたので、メールさせてもらいました。博多に居住してから数十年、投げ釣り1本で、春、夏、秋はキスの引き釣り、冬はカレイと、やってます。紹介されたタックルから推察しますところ、昔の私と同じ”関門置き竿釣り”の”臭い”を感じますが、いかがでしょうか?(違っていたらゴメンなさい)もし、そうだとしたら私からの熱き提案です、”キスの遠投引き釣り”を本格的に始めてみませんか?私も博多に来てから、宗像だ、糸島だ、とハマってしまいました。あれこそ投げ釣りのダイゴ味ですよ。今お手持ちの竿、リールが100mオーバーの遠投と、1日中の、手持ちサビキに適しているか解りませんが、何、少しずつ買い換えて行けばいいです、中級品で充分ですよ。 こちらで勝手に”グランダーやす”さんの、今の投げスタイルを思い決めて提案してしまいました。ご意見を聞かせてください。 |
2007年01月10日 (水) 01時34分
|
|
|
[11712]Re: 始めまして、グランダーやすさん |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
本格的にカレイ、キスを釣る、いいですね~。特にキスの遠投引き釣りは面白いですよ、投げる爽快さ、手元にダイレクトに来る当たり(特に大物)は最高ですよ! 宜しかったら、一度、投げのフオーム、プロダクツのチエックを受けてみませんか。ベテラン・キャスターがお待ちしています。
|
2007年01月10日 (水) 07時44分
|
|
|
[11714]Re: 書き込みありがとうございます☆ |
|
From:グランダーやす
|
|
時代屋さん> 時代屋さんの予想通り、私はおもいきり"関門置き竿釣り"をやっています、いやぁ、一発で当てられてすごいです(>_<) キスの遠投引き釣り、かなりの魅力を感じます☆ ある程度の装備がそろえばすぐにでも始めたい、といった感じです☆ しかし遠投、全然飛ばないのです(^_^;)
くろ、ヤギのパパさん> キスの遠投引き釣り、かなり面白そうです☆ ただ免許を持っていないため、1人では遠出できないのです(^_^;) いつもは1時間~2時間程度でいける場所に、チャリで出陣してます(笑) 今の竿、リールが投げに向いているのかすらわかりませんので、プロダクツのチェック、さらに遠投も飛ばないのでフォームのチェックとかも是非お願いしたいですね=(>_<) もしやっていただけるとすれば、どこに行けば見ていただけるのでしょう?? |
2007年01月10日 (水) 13時52分
|
|
|
[11719]Re: 今晩は、グランダーやすさんへ |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
日曜、祭日、新門司ヨットハーバー横空き地にてキャスティングの練習をしています。 14日の日曜日はご都合は如何ですか、待ち合わせ場所を指定して頂ければ車で迎えにお伺いします。 ちなみに、私は小倉北区在住です。土曜日までにお返事をお願いします。 |
2007年01月10日 (水) 18時18分
|
|
|
[11724]Re: 遠慮なく、どっぷり教えて貰ったらいかがですか? ” グランダーやす”さんへ |
|
From:時代屋
|
|
そうですよね、北九州には、サーフ大ベテランの、くろ、ヤギのパパさんがおられます。私からもお勧めします。何せ、投げ方のアドバイスだけは、掲示板の文章では限界があります。 ”キスの遠投引き釣り”のシーズンイン(元気いっぱいにブルブル、ズーン!と来る頃)は5月の連休の頃からです。それまでカレイ釣りを兼ねて、習った投げ方の練習をされつつ、不満なタックルの更新を進められたらいかがでしょうか? 竿、リールから糸、錘など遠投に適したタックルのアドバイス(おすすめポイントも)、メールさえ下されば、いくらでもさせてもらいますよ。
|
2007年01月10日 (水) 23時06分
|
|
|
[11725]Re: 是非。。 |
|
From:グランダーやす
|
|
>>>くろ、ヤギのパパ さん 日曜日は夕方からバイトがありますので、朝から昼過ぎまでの時間帯なら自由時間です☆ 自分は八幡東区に住んでいるので、案外住んでるところは近いかもです(>_<) 分かりやすく、迎えに行きやすい場所を指定していただければそちらに向かいます☆ 次の書き込みで詳細書いていただけたら幸いですm(_ _)m』
>>>時代屋さん 時代屋さんの言う通り、とりあえず見てもらわない事には始まらないですので、講習を受けて、そいでカレイ釣りでスキルupを目指したいと思います☆ 親切にしていただきありがとうございます<(_ _)> 分からないことやアドバイス、どんどん聞いちゃいますね!(笑)』
明日(日が変わってるから今日かな)、学校の授業が昼で終わるので、1時ころ家に帰り着いて、それから西海岸の方に釣りに行く予定です。(投げで) 門司辺り(裏門司辺りははチャリではキツイ)のいいポイント(カレイ)があれば、明日学校帰ってからこの掲示板見ますので、正午辺りまでに書き込んでいただけたらうれしいです(笑) よろしくお願いします<(_ _)> それでは寝ます、おやすみなさい(-_-) zzz
|
2007年01月11日 (木) 01時23分
|
|
|
[11727]Re: グランダーやすさん、はじめまして |
|
From:拙者
|
|
福岡には車が無くてもチャリンコで1時間以上かけて釣りに行ったり、地下鉄に完全投げ釣りスタイルで乗車する「むらさきさん」という湘南投げ釣り師がいらっしゃいます。ちなみに学生さんではありません。むらさきさん、ごめんなさいねー。
グランダーやすさんも、このサイトで投げ釣りにどっぷりはまって下さい。北九州だったらきっと、XTさんが親切に教えてくれると思いますよ。グランダーやすさんからすると良きお兄ちゃんってかんじかな。 |
2007年01月11日 (木) 03時10分
|
|
|
[11729]Re: 14日の待ち合わせ場所 |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
グランダーやすさん、お家の近くの大きな目標物、例えば八幡東市役所、スペースワールド、いとうずの森公園、などを書き込んで頂きませんか、時間はAM8時で如何でしょうか、私の車は黒色の旧エスティマです、ボンネットに金色の小さなコブラ、シールを張っていますのでそれを目印にしてください、タックルを忘れないようにしてください、宜しく。
|
2007年01月11日 (木) 08時27分
|
|
|
[11731]Re: 初めまして! |
|
From:カレイ君
|
|
初めまして、僕は千葉県の中学1年です。 もしよければ返事ください。 また色々と釣りの事教えてください! ちなみに僕は、カレイ釣りが好きです! |
2007年01月11日 (木) 20時16分
|
|
|
[11733]Re: こんばんは= |
|
From:グランダーやす
|
|
>>>拙者様 はじめまして、以前からサイト拝見させて頂いておりました^^ 今日はチャリで1時間半かけて関門大橋付近まで行って参りました。 結果は散々でしたが.. はい、投げ釣り本格的に始めてみようと思いますので、これからも色々とよろしくお願いします<(_ _)>
>>>くろ、ヤギのパパさん ではいとうずの森公園が近場ですので、そこでお願いしてよろしいでしょうか??時間はam8:00で大丈夫です^^ タックルですが、竿・リール・錘 で大丈夫でしょうか?? それと竿のことですが、360-??でした。錘の適合は分からなかったです.. リールはDaiwaのREGAL-S 3500B LONGCASTというものでした。 日曜よろしくお願いします<(_ _)>
>>>カレイ君さん はじめまして、自分は福岡県在住の高③です。 単純な釣り暦だけ考えれば長い(?)ですが、釣行数は少ないので知識とか全然ないのですよ(笑) カレイいいですね、釣ってみたい。。 自分は今のところメバル釣りが(^_^) |
2007年01月11日 (木) 22時44分
|
|
|
[11734]Re: グランダーやすさんへ |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
上到津4丁目の方ですか(旧入り口)それとも交通公園側ですか? |
2007年01月11日 (木) 23時33分
|
|
|
[11735]Re: くろ、ヤギのパパさんへ |
|
From:グランダーやす
|
|
交通公園側に入り口あるのですか!? 知らなかったです(^_^;) 上到津4丁目の方の入り口は、道路を挟んだ向かい側にマルショクサンリブがある所のことですよね?? |
2007年01月11日 (木) 23時45分
|
|
|
[11736]Re: はじめましてー |
|
From:XT
|
|
グランダーやすさん、こんばんは(もう寝てるよなー)。北九州在住(割と奥まったとこ)のXTと申します。
いやーグランダーやすさんの釣りスタイル、過去の自分を見てるみたいだなー。中学・高校時代は、モノレールとJRを乗り継ぎ関門によく行ったもんです。自転車で紫川の河口にも行ってましたね。今でも暇が取れれば関門らへんには出没してます。専門学校に行ってた時はメバルにも挑戦してました。うーん、見事なまでにかぶってるぅ。
関門一帯の釣りに関しては、ある程度の情報はお教えできる?と思いますので、何かありましたらどーぞお声掛け下さーい。 |
2007年01月12日 (金) 01時06分
|
|
|
[11737]Re: グランダーやすさん |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
マルショクサンリブの前でAM8で如何ですか?
|
2007年01月12日 (金) 06時47分
|
|
|
[11738]Re: こんにちは= |
|
From:グランダーやす
|
|
>>>XTさん はじめまして、グランダーやすです(>_<) ほんと、かなりかぶってますね、紫川の河口とかも行ってました~(笑) 最近は関門に投げに行ってるのですが、全然って感じです。。 この時期の関門でなにかいいポイントとかありませんでしょうか??
>>>くろ、ヤギのパパさん サンリブの前、am8時了解です。 車線は、サンリブがある側の車線で待っていればいいですか?? |
2007年01月12日 (金) 15時39分
|
|
|
[11740]Re: 返事ありがとうございます(^-^) |
|
From:カレイ君
|
|
へぇ~メバルをやってるんですか! 僕も、一時期はまったことあります。 あのブルブルっとした引きは実にいいですよね~。 今はたまにやっています。 |
2007年01月12日 (金) 17時21分
|
|
|
[11742]Re: グランダーやすさんへ |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
サンリブの玄関前でAM8時でお願いします。 |
2007年01月12日 (金) 18時30分
|
|
|
[11744]Re: 関門のいいトコ・・・ |
|
From:XT
|
|
グランダーやすさん、こんばんは。
ご存知の通り、関門一帯はある意味どこもかしこも『ポイント』です。現在、金網によって釣り場所が減っていますので、ひとたび「釣れましたぜー」てな情報が流れると、その週末は場所取り合戦と相成ります。ただ、個人的意見ですが、僕が好きな場所は『新浜岸壁』と『西海岸』でしょうか?『新浜岸壁』はかなーり狭いので、平日限定かつ船舶の接岸が無いトキじゃないと辛いですね。今はあまり釣りをされる人が少ない(公安の監視員が見回りに来るから?)ので、見方によっては穴場かと思います。
ま、「ここじゃお教えできんすわ・・・」てな情報もチョコチョコ仕入れてます。お会いできたトキにお話させてもらいますねん。
P.S 今はどーだか分かりませんが、メバルなら砂津のアノ場所かなー?ただ、場所が場所なんで・・・ある意味釣りを続けるのが辛いんだよなぁ・・・。 |
2007年01月12日 (金) 20時36分
|
|
|
[11749]Re: こんばんは^^ |
|
From:グランダーやす
|
|
>>>カレイ君さん そうですよね、あのブルブル感がたまりませんよね(´ー`)
>>>くろ、ヤギのパパさん サンリブの玄関前でAM8時で了解いたしました。 日曜日はよろしくお願いします<(_ _)> ところで練習にはこの掲示板に書き込んでる他の方もきたりするのですか??
>>>XTさん このあいだは西海岸行って見たのですが(新海岸のすぐ左側)、潮が早く、錘君がどんどん流されて釣りになりませんでした(^_^;) 錘は30号使ったので、ナイロンラインが原因ですかね?? 比重が重いのはフロロでしたっけ??ライン変えてみようかな.. 進路は決まっちゃってるので、平日でも行こうと思えばガンガン釣りいけます(笑) ただチャリでは少しきつい距離なので、原チャでも買ったら釣行数増やしたいと思います(^_^) 秘密のポイント、お会いできたときにでも是非是非お願いします(笑)
|
2007年01月12日 (金) 23時37分
|
|
|
[11751]Re: グランダーやすさんへ |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
チームAGAの白髪さんも来ます。白髪さんのプロフィール=スポーツキャスティング6種元日本記録保持者、世界選手権オーストラリヤ大会銀メダル、トライアル元国際B級、今は、シマノWSCTチャレンジャーです。 |
2007年01月13日 (土) 07時51分
|
|
|
[11752]Re: すごい! |
|
From:グランダーやす
|
|
そんなすごい方もこられるのですか(°o°;) 俺場違いな気もしますが、開き直って色々勉強させてもらいますm(_ _)m |
2007年01月13日 (土) 15時13分
|
|
|
[11753]Re: SC世界選手権オーストラリア大会 |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
AGA白髪さんが銀メダルを取ったとき、あの有名なUSAプロ、ステーブン・ロジェフさんが銅メダルでした。でもこれは、AGA白髪さんが髪黒々の時代のお話です。 |
2007年01月13日 (土) 15時25分
|
|
|
[11754]Re: ほぉ |
|
From:グランダーやす
|
|
いやいや、それでも凄いのにかわりは無いですよ(>_<) いやぁ、明日楽しみになってきました(笑)
では今日もバイトなのでまた夜掲示板見に参りますm(_ _)m |
2007年01月13日 (土) 15時49分
|
|
|
[11764]Re: 今日は、お疲れ様でした。 |
|
From:くろ、ヤギのパパ
|
|
慣れないキャス錬、しかも難しい18gで朝から昼過ぎまで、本当にお疲れ様でした。これに懲りずに、またキャス錬に行きましようね。半日で、オーバースロー、スリークォーター、スイング投法と一通りしましたが、問題はこれからグランダーやすさんがどう精進するかだと思います。素質はあります!頑張ってください。 チームAGA |
2007年01月14日 (日) 16時24分
|
|