【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

一橋大学ボート部掲示板

ホームページへ戻る

 

Name
Mail
Homepage
Subject
Color
Delete Cookie

 

エキシビジョンマッチのお知らせ
男子ラクロス部主将 村原良祐   [ Home ] [ Mail ]
何度も書き込んでしまいすみません。


先日の日体戦に勝利して、
僕たちはなんとかFINAL4進出を決めたわけですが、
それに先立ちまして一橋祭期間中にラグビー場にてエキシビジョンマッチを開催することが決定いたしました。

11月5日15:00FO
VS 東京大学BLUE BULLETS
@一橋大学ラグビー場(中和寮前)

一人でも多くの方にラクロスという競技を見てもらいたいということで今回の試合が開催されることになりました。

相手は昨年の覇者東京大学。
先日は集客試合で敗北を喫した相手です。
必ずレベルの高い試合になると思います。

一橋祭中にやることが無くて暇になったら、フィナーレまでの暇つぶしにでもラグビー場に遊びに来てください。
熱い試合をお見せします!

それでは失礼致します。
No.164 2006年11月03日 (金) 07時11分

 

一橋祭
南野 [ Home ] [ Mail ]
OBの皆様

明日3日より三日間、一橋祭が開催されます。
私たち端艇部は、模擬店・クラブ対抗歌合戦・一橋運動会・マッスルグランプリ・一橋寮歌祭に参加いたします。
模擬店では、オムそば(焼きそばのうえに、オムライスのように卵をのせたもの)販売いたします。
今年の一橋祭は、西本館の改修工事終了後初めてのものでもありますので、国立まで足を運んでくださるようお願いいたします。
なお私たちは、西キャンパス図書館正面向かって右側に店を構えております。
ご来場された際にはぜひ一度お立ち寄りください。

各種企画の時間等の詳細は一橋祭実行委員会のHPをご覧ください。
http://www.josuikai.net/student/ikkyosai/

端艇部主将 南野薫
No.163 2006年11月02日 (木) 19時25分

 

こんにちは!
応援部 長谷 [ Home ] [ Mail ]
突然の書き込み失礼いたします。
体育会応援部の長谷です。

新人戦お疲れ様!!
そしてメダルをとったりいい成績を残せたクルーのみんな、おめでとう◎
南野君も言っていたけど、新しい代が力強く動き出しているのを感じます。
三年生のみんな、期待しているよ!!
悔いのないシーズンにしてください。

さて、一橋祭11月4日の11時半より我々体育会応援部がステージを行います。
見にいらしていただけたら、日頃我々がどのような想いで練習・応援に取り組んでいるか伝わると思います。
お忙しいかと思いますが、お時間ありましたらぜひ見にいらしてください!!

よろしくお願い致します。
それでは失礼いたします。
No.160 2006年10月29日 (日) 07時52分
南野 [ Home ] [ Mail ]
長谷ちえさん、書き込みどうもありがとうございます。

来シーズン、とくにその最初の戦いとなる商東戦に向けて、肉体改造に取り組んでいます。レースのたびに応援してくださる皆さんの期待に応えるべく、また自分たち自身も悔いが残らないように残された時間を過ごしていきます。

一橋祭のステージ、がんばってください!
日ごろお世話になってるぶん、絶対見にいきます!

端艇部主将 南野薫
No.161 2006年10月30日 (月) 22時02分

 

【就活】一橋大キャンパスフォーラム【イベント】
一橋大学、岩見 [ Home ] [ Mail ]
管理人様、突然の書き込み失礼いたします。

このたび、私が広報をお手伝いさせていただいています、就活イベントの告知をさせていただきたく、書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。



以下、詳細



このたび、日経ナビが開催する一橋大学キャンパスフォーラムを学内で宣伝するサポーターを務めることになりました一橋大学の岩見です。

一年前の自分はこのイベントに参加する立場だったのですが、今振り返ってみても、銀行や商社などさまざまな業界の人の話をまとめて聞くことの出来る貴重な機会でした。その経験が内定獲得に役立ったと感じています。まさに、就職活動のきっかけとなるイベントでした。
そんなことが縁で今年は宣伝する側に回ることになりました。

パスネットももらえて、夕食までついてくるこのイベントに友人なども誘って、参加してみてはいかがでしょうか。

◇企画名 一橋大学キャンパスフォーラム
◇日 程 10月30日(月)13:00~19:30
◇場 所 立川グランドホテル2F
◇その他 参加無料、入退場自由、服装自由
◇詳 細 ttp://www.forum-times.net/hit/

┏┓
┗■基調講演
----------------------------------------------------------------------
▽就職活動準備講座 13:00~13:50
----------------------------------------------------------------------

日本アイ・ビーエムで新卒・既卒の採用責任者を務め、現在は日経ナビアドバイザーとしてご活躍の小室晃氏が、就職活動を始めるにあたって留意する点についてお話されます。

┏┓
┗◆企業ブース 14:00~18:00
----------------------------------------------------------------------
▽金融をはじめとする20社の話が聞ける企業ブース
----------------------------------------------------------------------

今回は昨年を上回る20社がブース形式でプレゼンテーション。
興味のある会社があればどんどん話を聞いて回ろう。

■三菱地所 ■旭化成 ■旭硝子 ■日立製作所 ■DNP大日本印刷
■東京ガス ■三菱東京UFJ銀行 ■三菱UFJ信託銀行
■住友信託銀行 ■東京証券取引所 ■マイクロソフト ■エム・アイ・ティー
■新日鉄ソリューションズ ■西日本旅客鉄道 ■JAL(日本航空)
■東北電力 ■NOVA(NOVAグループ) ■松下電器産業
■丸紅 ■三井住友カード(三井住友VISAカード)

┏┓
┗●懇親会 18:30~19:30
----------------------------------------------------------------------
▽一橋大生同士の意見交換に、更なる情報収集に
----------------------------------------------------------------------

20社の採用担当者や一橋大生が一同に会する立食形式のレセプションを開催。
気軽に話を聞いてこれからに役立つネットワークを広げよう。

┏┓
┗▲プレミアム
----------------------------------------------------------------------
▽もれなくパスネット1,000円分がもらえる!
----------------------------------------------------------------------

事前にwebサイトから事前登録して、来場した人には、もれなく全員にパスネット(1,000円分)がもらえます。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◇イベントについてのお問合せ先
株式会社ディスコ スチューデンツコミュニケーショングループ
担当:中原
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
E-mail disco@disc.co.jp
ttp://www.forum-times.net/hit/
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ttp://job.nikkei.co.jp/2008
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ttp://www.forum-times.net/hit/
No.159 2006年10月27日 (金) 11時55分

 

入れ替え戦のお知らせ
バスケットボール部主将川岸浩之 [ Home ] [ Mail ]
こんにちはバスケットボール部主将の川岸浩之です。
突然の書き込み失礼いたします。 
来たる10月29日に入れ替え戦があります。
昨年の入れ替え戦では応援に来ていただき本当にありがとうございました。
昨年三部に昇格してから、今年は苦戦を強いられました。そして、自動降格はさけたのですが、四部との入れ替え戦に進むことになりました。相手は帝京大学です。 
試合会場は、駒沢屋内球技場で15時20分試合開始です。 
今のリーグで来年も戦うためには皆さんの応援が必要です。
ぜひ応援にいらして下さい。よろしくお願いいたします!
No.156 2006年10月22日 (日) 19時55分
南野 薫 [ Home ] [ Mail ]
川岸さん、こんにちは。

試合のご案内ありがとうございます。
同じ大学の名を負う体育会として、大いに頑張っていただきたいと思っています。
練習の都合がつけば、ぜひ応援に伺いたいと思います。

私たちの新人戦の勢いそのままに、バスケットボール部さんも勝利してくださることを祈っています。

一橋大学端艇部主将 南野薫
No.158 2006年10月24日 (火) 00時24分
応援ありがとうございます。
バスケットボール部前主将川岸 [ Home ] [ Mail ]
先日の入れ替え戦で多くの方が応援にきていただいて本当にありがとうございました。そして今年も伝統の部旗をもって来ていただいて奮い立ちました。本当にありがとうございます。
試合では何とか勝利を収めることができ、残留することができました。皆さんのご声援のおかげです。これで私達四年生は引退です。これからもし機会があれば、ぜひボート部さんの試合を見に行こうと思っております。これからも益々のご活躍を期待しています。
南野くんは、バスケ部のの安田と同じクラスみたいですね。お互い刺激あって一年間戦えると良いですね。来年からもバスケ部をよろしくお願いいたします。
それでは本当にありがとうございました。失礼いたします。
No.162 2006年10月31日 (火) 18時29分

 

新人選手権での入賞おめでとう
畑 弘恭 [ Home ] [ Mail ]
今日の新人選手権で、M4+の諸君が頑張って銅メダル獲得
を果たされ、まずはおめでとう。(0.23秒の差は際どかったですが、勝ちは勝ちです。)
先日の東日本の新人戦でも、W2×、1×で銅メダルを取ってくれ、勿論満足すべきものではないにしても、選手の諸君には些かの自信と満足,将来への目標が見えたことと思います。

今年のシーズンはほぼ終わりに近いですが、今後の練習の積み重ねによって、次の栄光に向かって一層の活躍を期待して
おります。
                畑 弘恭(昭26C)
    
No.155 2006年10月22日 (日) 17時23分
南野 薫 [ Home ] [ Mail ]
応援どうもありがとうございました。

並べで負け予選でもタイム負けしていた相手に、くらいついて粘った末に勝利できたことは、フォアAのメンバーにとって大きな自信となったこと思います。

3年生は最後のシーズンに向けてすでに動き出しています。
1・2年生はさらに飛躍するためしばらくの間リフレッシュします。
来シーズンはさらに進化した姿をお見せできるよう、現役一同、精一杯努力していきます。
これからもご声援よろしくお願いいたします。

一橋大学端艇部主将 南野 薫
No.157 2006年10月23日 (月) 23時47分

 

感謝!
男子ラクロス部主将 村原良祐   [ Home ] [ Mail ]
昨日は
スタンドからのご声援、本当に力になりました。
昨日の試合、両チーム合わせて936名の方が応援に来られたと聞いています。

遠い場所まで、本当にありがとうございました!

次勝てばまた大井に戻って試合をすることができます。
私たちはまだまだあきらめていません。
這い上がってみせますので、残りのシーズンも応援よろしくお願い致します。

素晴らしい応援、ありがとうございました。

そして大量のバナナもありがとうございました!!
試合後ありがたく頂きましたが、ボート部のみなさんの優しさが心に滲みました。

これからもお互い励ましあいながら一橋の体育会を引っ張っていきましょうね!


No.152 2006年10月10日 (火) 18時28分
おつかれさまでした
端艇部主将 南野薫 [ Home ] [ Mail ]
熱い試合をみせていただき、どうもありがとうございました。
観戦させていただくのは初めてだったのですが、グラウンドの白熱した様を間近に感じることができました。
結果は残念でしたが、最後の最後まであきらめずに戦っていた姿がとても印象に残っています。
まだ上がれるチャンスがあるということで、これからも頑張ってください!
また応援にうかがわせていただきたいと思います。

私たち端艇部も、1・2年生は今月20日より始まる全日本新人選手権にむけて、3年生は来シーズンの初戦となる商東戦にむけて、部員一丸となっています。

一橋大学を代表する一員として、その名に恥じぬような部でありたいものです。
お互い頑張りましょう!
No.153 2006年10月10日 (火) 23時26分
お疲れ!
原田 [ Home ] [ Mail ]
月曜はいい試合をありがとう。
結果は負けてしまったけど、後半の巻き返しとか、気迫が充実していて良かったなと思ったよ。
あともう一歩!

同学年が活躍しているのをもう一度見たいから、俺らのためにも何が何でも次の試合に勝ってFin4に進出してくれよ!
バナナ気に入ってくれたか、勝ってくれたらまた持ってくわ~
No.154 2006年10月11日 (水) 06時01分

 

10月9日集客試合のお知らせ
男子ラクロス部主将 村原良祐   [ Home ] [ Mail ]
突然の書き込み失礼いたします。
男子ラクロス部主将の村原です。

本日はうちの集客試合の告知をさせていただきたいと思います。

10月9日(月・祝)
@大井埠頭海浜公園第二球技場
15時40分試合開始

一橋大学SERPENTS VS 東京大学BLUE BULLETS

対戦相手は昨年苦杯を飲んだ王者東京大学です。
FINAL4進出のため、そして昨年のリベンジのために絶対に負けられない一戦になります。

ラクロス部もとうとう明後日が商東戦です。
一橋大学の看板を背負い、プライドをかけて戦います。
ボート部のみなさんも、もしお時間ありましたら少々遠いですが大井まで足をお運び頂けると嬉しいです。

応援よろしくお願いします。

代替わりの最中、お忙しい時期にこのような書き込み、失礼いたしました。
No.148 2006年10月07日 (土) 19時59分
端艇部主将 南野薫 [ Home ] [ Mail ]
お知らせありがとうございました

当日は皆で応援させていただきたいと思います。
もちろん自分もうかがいます。

東大は全一橋にとってよきライバルといえます。
ぜひラクロス部のみなさまが彼らを打ち砕き、更なる高みに挑み続けられることを心から願っております。

頑張ってください。

No.149 2006年10月07日 (土) 23時34分
応援行くよ!
原田 [ Home ] [ Mail ]
>村原
なかなか書き込みがなかったからお呼びじゃないのかと不安だったわ。もちろん応援に行くぞ!ラクロスの応援のために帰省日程ずらしたくらいだよ。
ラクロス部はリーグ戦に入ってから勝ち続けているようだから、その勢いで東大をぶっ潰してください。
楽しみにしてます!
No.150 2006年10月08日 (日) 02時31分
男子ラクロス部主将 村原良祐   [ Home ] [ Mail ]
南野さん、原田、そしてボート部の部員の皆さん。
どうもありがとうございます!!

期待に応えることが出来るように、全身全霊をかけて戦います!

応援よろしくおねがいしますね☆
No.151 2006年10月08日 (日) 22時59分

 

新体制
南野 [ Home ] [ Mail ]
>りえさん
応援ありがとうございました。
来年のインカレのために、一つ一つのレース、一回一回の練習に全力で取り組んでいきたいと思っています。

新体制についてですが、監督はS63卒H組の市来先輩に、コーチは長畑さんにお願いしています。主将はわたくし南野が拝命しました。女子部主将は中川、代表幹事は小田が務めます。
組織と制度の変革を考えているので、新人戦までは移行期間として役割と名称をそのまま引き継いでいます。

ぜひ、また戸田にいらしてください。

一橋大学端艇部主将 南野薫
No.146 2006年09月08日 (金) 10時37分
H17卒 田中 [ Home ] [ Mail ]
>南ちゃん
新体制について報告ありがとう。助かります。
最後の年は部全体が見えてきていろんなことに意識が向く反面、あっという間に時間が過ぎていってしまうので、頑張ってください☆組織・体制の変革もありうるとのこと、よりいい組織になることを期待しています。
No.147 2006年09月08日 (金) 13時45分

 

新体制について
H17卒 田中 [ Home ] [ Mail ]
H18年度のシーズンが終わり、早くもH19年度がスタートしましたね!
原田をはじめ選手・マネージャー一同、本当にお疲れ様でした。不幸があってインカレの応援に行けず、本当に残念でしたが毎日ネットで速報をチェックさせてもらいました。
成績については各々の思いを胸に勇退されたと思います。
また、3年生のみんなは最上学年としてスタートを切りましたね。学年として、一橋大学端艇部としての団結力、強さをぜひとも見せてください!

ひとつ希望があります。
インカレ最終日にいけなかったこともあり、本年度の主将・代幹など、組織体制がどのようになっているのかわかりません。
また、松本ヘッドコーチがご退任されたとのこと。本当に今までありがとうございました。ふつつかながら、新しくヘッドコーチを務めてくださる方がどなたなのかも知りません。

現役選手の方、返信の形でかまわないので教えてください。
No.145 2006年09月08日 (金) 00時27分

 




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板