【ストレスで癌になる】これには誰も依存はないでしょう。ではどうしてストレスで癌になるのでしょうか。ストレス→癌へのメカニズムはなんでしょうか。
強度のストレスで体が石のように硬くなります。これはレントゲンやMRIや血液検査ではわかりません。ですが熟練した治療家なら触れば5秒でわかります。
強度なストレスが強度に体を硬くさせます。風呂に入っても、温泉に入っても、長期休養しても、マッサージしても、ストレッチしても、一生改善しません。これを改善させる目的が私の行っている楽道治療ですが、それは本書では触れません。次の図を見てください。
カチカチ石化人間になると一部の血行が悪くなります。血管の99%が毛細血管。毛細血管は直径0.007mm。レントゲンやMRIではわかりません。血行が悪い部位は酸欠状態。
がん細胞は【嫌気性細胞】=酸素がなくても元気。
がん細胞を処理する
免疫細胞は【好気性細胞】=酸素が必要。部分的酸欠の場所は、がん細胞が増殖するのに有利です。
乳房の酸欠部位が乳がん。子宮の部分的酸欠で子宮がん。
