【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

奏者達の座

ラーゼフォンについて何でも語って下さい!
*****注意*****
内容にネタバレが含まれる場合、白字で発言して下さい!!
*************

ホームページへ戻る

タイトル
名前
Eメール

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


[968]「劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲」トークショー付上映会 投稿者:シネマバー ザ・グリソムギャング (2010年12月11日 (土) 17時30分) [返信する]
告知させていただきます。
不適切でしたらお手数ですが削除ください。

新春お年玉企画「劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲」上映会

上映作品「劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲」
(2003年 原作・総監督 出渕裕 監督 京田知己 声の出演 下野紘 坂本真綾)

<ストーリー>
異次元から突然現われた謎の存在“MU"は、世界中の軍隊に壊滅的な打撃を与えると、東京を木星に酷似した絶対障壁の半球に包みこみ外部と隔離してしまった。3年後、中に残された人々は“外の世界は滅亡した”という偽りの情報を与えられ、秩序ある日常を送っていた。そんな日常の中で高校生の神名綾人も、離ればなれとなってしまった、かつての恋人で中学の同級生だった美嶋遙との記憶を失いつつあった。そこへ、紫東遙と名乗る一人の女性が現われ、綾人を絶対障壁の外へ連れ出そうとするのだった…。

<イントロダクション>
ザ・グリソムギャングでは新春お年玉企画として、『カウボーイビバップ 天国の扉』や『ストレンヂア 無皇刃譚』など見応えある硬派なアニメーション映画を輩出してきたアニメスタジオBONESが総力を結集して製作した「劇場版ラーゼフォン 多元変奏曲」をお届けします。
本作は出渕裕が初監督をつとめたテレビシリーズの人気ロボットアニメ『ラーゼフォン』を再構成した総集編的な作品であると共に、独自の世界観が魅力的な『ラーゼフォン』のエッセンスを余すところなく凝縮した完結編にもなっています。
今回の上映会では、総監督を務めた出渕裕氏と監督の京田知己氏と言う稀代のアニメクリエーターお二人をお招きしてのトークショーを開催。
ロボットアニメであると同時に、SFラブストーリーである「ラーゼフォン 多元変奏曲」の世界に迫っていきたいと思います。
お楽しみに!

<ゲスト プロフィール>
■京田知己(きょうだ・ともき)
監督、演出家
劇場版「ラーゼフォン 多元協奏曲」(༿)で監督デビュー。
TV作品「交響詩篇エウレカセブン」(ཁ)でテレビシリーズ初監督。

■出渕裕(いづぶち・ゆたか)
メカデザイナー・イラストレーター・監督 
数々のアニメ、特撮のデザインを担当し、
TVアニメ「ラーゼフォン」(༽)で、監督デビュー。
劇場版「ラーゼフォン 多元協奏曲」(༿)では、総監督
を務める。

<タイムテーブル(両日とも)>
14時30分 映画上映
16時40分 休憩
17時 トークショー
ゲスト 9日京田知己監督
    10日出渕裕監督
19時頃終演予定
※終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

<チャージ>
前売予約3000円 当日3500円 懇親会費(飲み放題付)4500円

■予約について
※ご予約はメールでのみ承ります。
cineka2@yahoo.co.jp
「ラーゼフォン」予約」と題し、お名前・参加希望日・参加人数・連絡先を明記の上、上映前日までにお申し込み下さい。
折り返し予約受付メールを差し上げます。(満席の場合、お断りすることも御座いますのでお早めにお申し込みください)

☆グリソムギャングでは予約を受け、イベント当日に料金をいただく興行を主として運営しています。
イベントによってはキャンセル待ち登録のお客様がいらっしゃる場合もございます。
予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

会場  ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
  神奈川県 川崎市  麻生区 高石 3-26-6 箕輪ビル1F
(小田急線 読売ランド前駅 徒歩7分)
tel・fax 044―966―3479
HP http://grissomgang.web.fc2.com
E-MAIL cineka2@yahoo.co.jp
営業時間 19時~27時(火定休)

[967]24楽章でα小隊がドーレムと戦闘していた時のBGM 投稿者:エルフィしぶす! (2007年05月19日 (土) 21時32分) [返信する]
タイトルにも書いてあるんですが、24楽章でエルフィ達がドーレムと戦闘しているときに流れているBGMがカッコよくで気にいったんですが、サウンドトラックが3つあるみたいですけど、どれに収録されているか分かる方いますか?教えてください!

[965]ラスト 投稿者:ラー (2004年07月03日 (土) 01時39分) [返信する]
原作ラスト調律後、遙と結婚したのはあやと?それとも樹どっちなんですか?教えてください。
[966] 投稿者:匿名 (2004年07月12日 (月) 00時49分)
綾人です。
公式設定として本に書いてありました。

[963]三重奏 投稿者:S13 (2003年10月28日 (火) 21時34分) [返信する]
三重奏キャンペーンのパスワードって誰か御存じですか?
ゲームのやつしかワカリマセン・・・・・
[964]パスワード 投稿者:優衣 (2003年12月06日 (土) 22時41分)
ayato bluefriend あと1つは・・・・

一番身近な人・・・アヤトにとって

[962]アレグレット 投稿者:きんぎょ (2003年10月20日 (月) 00時42分) [返信する]
アニメ版で、アレグレットの後ろ姿がはっきりわかるシーン、ご存知でしたら教えて下さい。
1話でちらっと、出てきますが、暗くてよく見えません。

[961] 蒼穹幻想曲 投稿者:優衣 (2003年09月09日 (火) 21時43分) [返信する]
ラーゼフォンのゲームをしています。
「MU編」は出しにくいけど

今までの謎「綾人の母が久遠」などおいしい話も
ありますよ。

ゲームでMUが主役たる編の出し方はここではかけませんが、必要な方には
メールでお話しできると思います。

朝比奈が綾人を護る為にドーレム出すシーンは「ブルー・フレンド」とは違う意味で良いすよ。

あとバーベム編はTERRAがMUに占拠されて、ママンが「功刀」や「旦理」「六道」をもとに停戦。

八雲が反乱決起して「リーリャ・リトヴァク」を基地にして若手職員が独立遊撃隊に。おまけに、朝比奈ちゃんも加わり、ヘレナ、守も仲間になってしまうし・・・

完全にOVAの展開に

でもSEEDよろしく、かつての仲間と戦う部分もあえうのはちょっとしんどい

[959]はじめまして。 投稿者:zzz (2003年06月09日 (月) 18時23分) [返信する]
はじめましてなのですが、いきなり疑問
投げかけさせてください(すみません(^_^;>

TV最終話で、「三嶋」という姓が出てきましたが、
では「玲香」という名前はどこから来たのでしょうか?
楽章レビューを楽しく興味深く読ませていただき、
最後にこの事が疑問として残りました。
単に私が、楽章レビュー又はTVアニメで見落としてるだけなのでしょうか?是非教えてくださいまし~m(__)mペコ

[958]hello 投稿者:夏綺 (2003年05月31日 (土) 07時29分) [返信する]
こんにちは初めまして、夏綺ともうします。こんなに
はまったアニメは今までなかったですね。映画も見ました。映画は映画でど迫力でまた大きなスクリーンで綾人を見られてよかったです。TVアニメ終わっちゃって寂しい~(かなり前の話ですが)。頑張ります♪では

[957]お久しぶりです。 投稿者:カフス (2003年04月16日 (水) 21時12分) [返信する]
皐月さんお久しぶりです。
BBSにカキコがありませんがお元気なのでしょうか?
某ソーマの掲示板は消えてしまってますが・・・
キリバン絵もこのまま消えてしまうのでしょうか?
う~んちょっと残念です。
いよいよ今週末映画が始まりますね。
私は池袋の第2回目の上映に行こうかなと思っています。
ではまた。

[956]もうすぐ 投稿者: (2003年04月15日 (火) 20時41分) [返信する]
エヴァが再発売




【広告】AmazonからスマイルSALE初売り1月7日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板