【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

演奏会情報掲示板

演奏会等の案内専用掲示板です。ガンガン宣伝しちゃって下さい。
出会い系・アダルト系の宣伝など、音楽とあまりにもかけ離れた書き込みはサクッと消しちゃいますよ。

書き込みの内容が適切か不適切かは、書き込む方がご自身でご判断下さいますようお願いします。

ホームへ

Name URL
Title Mail
聴きに来て欲しい人
開催地域
Color
Cookie Pass





[320] 平日午前10時に始まる演奏会
From:グッドモーニングクラシックス [関東/おっちゃん&おばちゃん大歓迎]

掲示板をお借りします。

この度、平日の午前に開演する演奏会を開催する事になりました。
リタイア世代や主婦の方等この時間だからこそ聴きに行きやすいと言って頂ける方もいらっしゃるかと思います。そんなお客様との出会いに期待しております!
若手の指揮者、演奏家によるフレッシュなプログラムにご期待下さい。


2014/12/11(木) 10:00 開演

新宿文化センター 小ホール (東京都)

W.A モーツアルト:ディベルティメントK136
O.レスピーギ リュートの為の古代舞曲とアリア第3番 他



演奏 Blossom Strings Ensemble
指揮 藤田淳平

2014年11月06日 (木) 17時51分


[319] 第7回定期演奏会のご案内
From:佐野ウインドオーケストラ [大阪/べ、別に聴きに来て欲しくなんかないんだからねッ!]

こんばんは。佐野ウインドオーケストラです。
この場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。


■□―――――――――――――――――――□■
  佐野ウインドオーケストラ
      第7回定期演奏会
■□―――――――――――――――――――□■


◆【日時】2014年11月22日(土)
      13時30分開場 14時00分開演

◆【会場】エブノ泉の森ホール(泉佐野市立文化会館)
        小ホール

◆【交通アクセス】
 □南海本線
  ・泉佐野駅
   南海ウィングバス4番のりばから
    「大阪体育大学前」行きに乗車。
    「泉佐野市役所前」で下車。
     ※徒歩の場合、泉佐野駅から約20分
 □JR阪和線
  ・熊取駅
   南海ウィングバス3番のりばから
    「泉佐野駅前~タンバラ公園経由~」行きに乗車。
    「泉佐野市役所前」で下車。
     ※徒歩の場合、熊取駅から約20分。
 □泉の森ホールHP:http://www.izuminomori.or.jp/
  
◆【入場料】無料

◆【曲目】
 ・となりのトトロセレクション
 ・ホールニューワールド
 ・吹奏楽の為の第二組曲 他


団員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

2014年11月05日 (水) 20時26分


[318] 第21回演奏会のご案内
From:NANIWAウインドアンサンブル [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

こんにちは、NANIWAウインドアンサンブルと申します。

このたびCONCERT in NANIWA Vol.21を開催する運びとなりましたので、
突然ではございますがこの場をお借りしてご案内をさせて頂きます。

NANIWAウインドアンサンブル~CONCERT in NANIWA Vol.21~

●日時:2014年11月24日(月・祝) 13時30分開場 14時00分開演

●会場:クレオ大阪中央
     地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅下車 徒歩5分

●入場無料

●曲目 ・オリエント急行
      ・メキシコの祭り
      ・ポーギーとベス
      ・神様のカルテ
      ・世界名作アニメコレクション

    その他

問合せ先:e-mail: tomozo@naniwa-wind.com (団長 樋口)

ご来場頂いた皆様に楽しんで頂けるようなステージ作りを心がけ、団員一同練習に励んでおります。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

2014年11月04日 (火) 14時18分


[317] クリスマス・コンサート2014のご案内
From:Brass Ensemble Saturday [近畿/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込み失礼致します。
この度、金管アンサンブルのクリスマス・コンサートを開催する運びとなりましたので、この場をお借りしご案内させていただきます。

 Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)は京都を中心に活動する金管アンサンブルです。
 2006年秋、吹奏楽団や管弦楽団の金管楽器奏者有志により結成され、現在活動8年目。
ちなみにBrass Ensemble Saturdayという団体名は、『毎週土曜日に集まって練習しているから』という何とも安直な(笑)理由からつけられました。
 メンバーの年齢層は20代~60代までと幅広く、トランペット6人、ホルン1人、トロンボーン3人、ユーフォニアム1人、テューバ1人の計12人で活動中。
 早坂宏明氏(京都市交響楽団副首席Tp奏者)、水無瀬一成氏(京都市交響楽団副首席Hr奏者)の指導のもと、市・自治団体による主催行事や依頼演奏などへの参加でレパートリーを増やしています。
 2007年1月には念願の第1回演奏会を開催、そして2009年より毎年自主演奏会を行い、2014年5月10日に京都市北文化会館で開催した 第7回定期演奏会では、166名のお客様にご来場いただき好評を博しました。また、一昨年より他団とのジョイント・コンサートも企画し、徐々に活動の幅を 広げています。
 3回目となる今回のクリスマス・コンサートでは、金管十重奏の人気曲『ニューヨークのロンドン子』をメインに、ホルストの名作『ムーアサイド組 曲』や、金管五重奏の定番『棘のないバラ』など、イギリスのブラスアンサンブル作品を中心に、楽しいプログラムをご用意致しました。
 国内最高水準の音響を誇る堀川音楽高校の音楽ホールにて、ひと足早いクリスマス気分を味わってみませんか?

【日時】 2014年12月13日(土)開場17:30 開演18:00

【プログラム】
 ♪ニューヨークのロンドン子(J.パーカー)
 ♪ムーアサイド組曲(G.ホルスト、編:D.ウィック)
 ♪クリスマス・クラッカーズ(J.アイヴソン)
 ♪アイルランドの古い歌(編:A.オストリング)
 ♪組曲『棘のないバラ』(ヘンリーⅧ世、編:E.ハワース)
  ほか

【会場】 京都市立京都堀川音楽高等学校 音楽ホール(地下鉄東西線『二条城前駅』下車 2番出口より徒歩すぐ)

【入場料】 無料(整理券不要・全席自由)

【お問合せ先】
Brass Ensemble Saturday(ブラス・アンサンブル・サタデー)由良(ゆら)
電話番号:090-2195-3600

2014年11月01日 (土) 18時53分


[316] 高田知子 ハープ リサイタル ザ・コンサートホール電気文化会館
From:高田知子 [東海/お願いです、誰でもいいから来て下さい!!]

高田知子 ハープ リサイタル

■11月12日(水)19時開演 18時30分開場
■ザ・コンサートホール(電気文化会館)
  名古屋市中区栄2丁目2番5号 電気文化会館B1F

【曲目】
C.ドビュッシー:月の光
C.ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
L.シュポア:幻想曲Op.35
H.ルニエ:伝説
J.M.ダマーズ:シシリエンヌ・ヴァリエ
武満徹:そして、それが風であることを知った

【チケット】
当日2500円
前売2000円
チケット購入方法
電気文化会館チケットセンター
tel:052-204-1133 (年末年始を除く毎日営業 9:00~17:00)
※未就学児不可

【インターネットからの購入申込み】
下記の注意事項をよくお読みいただいたうえでお申込みください。
(1)全席指定のコンサートについては、座席の希望をお受けすることができません。お席にご希望がある方は、直接お電話でお申込みください。
(2)お申し込み後に、チケット受け渡し方法と席番についての確認メールをお送りいたします。
(3)お申込みより前に売り切れになった場合はご容赦ください。
(4)インターネットでの受付は原則公演日の7日前までです。それ以降はお電話にてお申込みください。
https://www.chudenfudosan.co.jp/contact/bunka?event=16307

【ゲスト出演者】
1stヴァイオリン:松田みどり
2ndヴァイオリン:波馬朝加
ヴィオラ:箕浦理恵
チェロ:紫竹友梨
コントラバス:塚本衣美
フルート:江崎淑恵

【メッセージ】
秋の夜、音楽に浸る時間を過ごしませんか。
東山線伏見駅近くの電気文化会館で開催します。
ハープの優雅な音色で皆様の心をいやします。
心からお待ちしております。
高田知子

【連絡先】
福田音楽事務所
tel:052-734-9501

【関連リンク】
リサイタルの詳細(コンサートスクエア)
https://www.concertsquare.jp/blog/2014/201410197.html

中電不動産広報
http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/es/event_detail/16307

2014年10月26日 (日) 12時11分


[315] 熱き想い、強く、優しく、しなやかな音楽『金川信江 クラリネット リサイタル』
From:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ) [関東/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]


「気ままなコンサートシリーズ」に力を注いできた金川信江が開催する、5年ぶりの本格リサイタル。 今回は、熱き想いを奏でます。信頼のピアニスト、ゲスト・ヴァイオリニストとの、調和と躍動のアンサンブル。強く・優しく・しなやかな音楽をお楽しみください。

『金川信江 クラリネット リサイタル』
KANEKAWA Nobue Clarinet Recital

日時:2014年11月21日金曜日 18:30開場 19:00開演

会場:やなか音楽ホール
   東京都台東区谷中3-23-8
   JR・地下鉄千代田線・日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」下車徒歩4分

入場料:前売り3,500円  当日4,000円
    (予約発券手数料は掛かりません。0円)
    
チケット取扱い:Confetti(カンフェティ)チケットオンライン
        http://www.confetti-web.com/detail2.php?tid=25462&  
        電話 カンフェティチケットセンター
           0120-240-540(平日10:00~18:00) 
      
           *未就学児のご入場は、ご遠慮ください。


主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ) http://cdf-music.com

協賛:株式会社 ビュッフェ・グループ・ジャパン 
   株式会社 ル・ベカール


演奏曲目
ヴェイネル/ハンガリー舞曲
バルトーク/ルーマニア民族舞曲
ハチャトゥリアン/トリオ(Cl.+Vn.+Pf.)
アーン/サラバンドと主題・変奏
ブラームス/ソナタ第2番Op.120-2


出演
クラリネット 金川 信江 
ゲスト・ヴァイオリン 江頭 史雄
ピアノ 丹生谷 佳惠

制作 金川 マコト

出演者プロフィール

金川 信江 KANEKAWA Nobue クラリネッティスト
幼少よりピアノに親しみ。12歳よりクラリネットを始める。成城学園中・高等学校及び、国立音楽大学を卒業。これまでに、高瀬千恵子、池松和彦、横川晴児、ジャック・ランスロ、武田忠善の各氏に師事。また、審査により学費全額助成を得て参加修了した、スイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにおいて、ファビオ・ディ・カソラ氏に師事。
第1回ロマン派音楽コンクール優秀賞受賞。
(グランプリなし単独での優秀賞受賞)
第13回ベストプレイヤーズ・コンクール奨励賞受賞。
第12回JILA音楽コンクール入選。
コンセール・ヴィヴァン第14回新人オーディション合格。
第34回国際芸術連盟新人オーディション合格。
東京国際芸術協会第32回新人演奏会オーディション合格。
「おしゃべりコンサート」「こどものためのコンサート」「ムード・ミュージック・コレクション Moonriver」「語りと音楽の世界」「現代室内楽の諸相」東京文化会館での「日本現代音楽展」津田ホールでのジョイントリサイタル等の演奏会に出演。2009年2月には、メンデルスゾーン生誕200年を記念したプログラムによる「リサイタル」を開催。カフェやギャラリーでの無伴奏ソロによるトークを交えた「気ままなコンサートシリーズ」は好評を博し、この秋10回目の公演を迎える等、本格派から親しみやすいものまで、幅広い演奏活動を行う。また、音楽プロジェクトc.d.f 内自身のサイトでは、ハレの日も日常も楽しく彩りたいと願いつつ、ちょっとしたメロディーを聴いて頂けたり、写真を添えて音楽や暮らしの楽しみを綴った、気ままなブログ「音楽の種」などを展開している。
音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト


江頭 史雄 EGASHIRA Fumio ヴァイオリニスト
幼少期より前田忠行氏にヴァイオリンの手ほどきを受ける。
昭和音楽大学にて作曲を石井歡氏、ヴァイオリンを岡本彩子氏に師事。1992年渡仏。パリ・エコール・ノルマルにてセルジュ・ブラン氏、タチアナ・アファナシエフ氏にヴァイオリンを、ジュヌヴィエーヴ・マルティニィ氏に室内楽を師事。
現在ソロ、室内楽、オーケストラなどでの演奏のほか、錬肉工房の現代演劇「ハムレット・マシーン」への出演など多岐にわたり活動。1998年からはアンサンブル・オアーゼのヴァイオリニスト、主宰として影絵劇団かしの樹と全国各地で公演。


丹生谷 佳惠 NYUNOYA Kae ピアニスト
北鎌倉女子学園中学校・高等学校を経て、国立音楽大学卒業。フランスにてフセイン・セルメット氏の下で研鑽を積む。神奈川県立音楽堂推薦音楽会出演。ハンガリー建国1100年記念演奏会に出演。ローゼンストック国際ピアノコンクール審査員特別賞、霧島国際音楽祭特別奨励賞など受賞。チェコフィル八重奏団、ヤナーチェク四重奏団、フィンランド放送交響楽団首席奏者ほかと共演するなど活発な演奏活動を続けている。元ウィーンフィルチェロ奏者A・スコチッチ氏とはCDを2枚出版しレコード芸術推薦盤に選ばれた。2010年にはチェコにて首席ヴァイオリンのB.マトウシェク氏とCDレコーディング。現在好評発売中。横浜市泉区にて最年少で文化功労者として表彰を受けた。地元で毎月楽しいクラシックコンサートをプロデュース、この10月で6周年を迎え好評継続中。
日本演奏連盟会員。 

2014年10月12日 (日) 15時04分


[314] 第55回定期演奏会のお知らせ
From:東京理科大学管弦楽団 [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込み失礼致します。
この度、私たち東京理科大学管弦楽団は下記の通り演奏会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。

東京理科大学管弦楽団 第55回定期演奏会

●日時
2014年11月2日(日) 開場 18:00  開演18:30
●会場
北とぴあ さくらホール
●曲目
シューベルト/交響曲第8番 「ザ・グレート」
ゲーゼ/スコットランド序曲「高地にて」 日本初演
メンデルスゾーン/「夏の夜の夢」序曲
●指揮
川合 良一
●入場料
800円、全席自由
60歳以上のすべての方、または新宿区民、北区民、豊島区民の方は無料になります。
当日、身分を証明できるものをお持ちください。
未就学児をお連れの方は会場にてその旨をお伝えください。

お問い合わせは
公式HP:http://www.ed.tus.ac.jp/orche/
mail:tuso.publ@gmail.com
まで宜しくお願い致します。尚、下記アドレスにて無料チケットの配布を行っています。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9b606265314384

皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。

2014年10月11日 (土) 16時11分


[313] 弦楽カルテットでJAZZライブ
From:入山 ひとみ弦楽カルテット [近畿/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

これまで都内での活動を主に行っておりましたが、このたび九州、関西、中部地域でツアーを行うことになりました。

作り込まれたアレンジで弦楽四重奏の良さを生かし、JAZZの独特のサウンドを作り出しています。
クラシック好きの方にも、JAZZ好きの方にも楽しめるライブです。


★入山ひとみ 弦楽カルテット
http://www.youtube.com/watch?v=HBZh5dq3dL8

JAZZヴァイオリニスト入山ひとみが中心に
なり結成された。メンバーは他にヴァイオリン森口真智子、ヴィオラ糸永衣里、チェロ菅野大雅。

イベントでのゲスト演奏でDuke Ellingtonの『Ad lib on NIPPON 』の弦楽カルテットアレンジを手がけ、好評を受けたのをきっかけに、活動を開始。
現在、都内を中心に各地でライブ活動を行っている。
セッションスタイルのJAZZでは演奏しにくいEllingtonやCharles Mingusなどのビッグバンドを中心に、オリジナル曲も演奏する。
弦楽カルテットで演奏するJAZZの独自の世界を楽しんでいただきたい。


★大分公演
10/31
別府 聴潮閣 高橋記念館
http://www.ctb.ne.jp/~info-cho/
19:00~2set
\3000 ドリンク込
問)0977-22-0008

★福岡公演
11/1(土)
福岡 スリランカ料理 レストラン
ヌワラエリヤ
http://www.hf.rim.or.jp/~tunapaha/topc.htm
20:00~ \chip

★神戸公演
11/2(日) 神戸クレオール
http://www3.ocn.ne.jp/~creole/
18:00オープン 19:00~
予約\3000 当日\3500

★京都公演
11/3(月・祝)京都錦湯
http://www.kyo1010.com/nishiki-yu/
16:30オープン 17:00~
\3000

★名古屋公演
11/4(火)名古屋スターアイズ
http://www.stareyes.co.jp
18:00オープン 19:30~
予約\2500 当日\3000

予約は各会場へお願いします

2014年10月06日 (月) 21時12分


[312] 第53回定期演奏会のお知らせ
From:関西大学応援団吹奏楽部 [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込み、失礼します。
この場をお借りして、関西大学応援団吹奏楽部 第53回定期演奏会のお知らせをさせていただきます。

◎日時
2014年12月19日(金)
開場 17:30
開演 18:30
※当日券販売及び座席券交換は17時より行います。

◎場所
ザ・シンフォニーホール(JR環状線「福島駅」下車徒歩8分)

◎チケット
前売り800円 当日1000円 高校生以下無料(要学生証)
全席指定席(※席の指定はできません。)

◎曲目
エル・カミーノ・レアル/A.リード
いにしえの時から/J.ヴァンデルロースト
組曲「惑星」より火星 金星 木星/G.ホルスト


◎指揮
伊勢敏之(客演指揮)
深田哲也(音楽監督)
二神廣大(政策4)
仙頭史隆(工3)

◎お問い合わせ
TEL:090-1581-3648
MAIL:ku_windphil@yahoo.co.jp

◎チケット予約フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=934074

2014年10月06日 (月) 09時40分


[311] 新宿の演奏空間・ウォーターバグズラウンジ
From:新宿の演奏空間・ウォーターバグズラウンジ [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

新宿に会場を構えるウォーターバグズラウンジでは、音楽を楽しみながら、優雅なひと時を味わえる空間をや企画をご提供致します。
他のイベント会場やパーティー会場では味わえない極上のひと時を体験していただけます。
みんなで大人数でワイワイやるのも、少人数でゆったりとした時間を過ごすのにも最適です。
結婚式の2次会や演奏会やコンサート、ライブなどのイベント会場としてもご利用いただけるウォーターバグズラウンジで、特別な時間をお過ごし下さい。

2014年09月11日 (木) 17時17分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板