【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中

演奏会情報掲示板

演奏会等の案内専用掲示板です。ガンガン宣伝しちゃって下さい。
出会い系・アダルト系の宣伝など、音楽とあまりにもかけ離れた書き込みはサクッと消しちゃいますよ。

書き込みの内容が適切か不適切かは、書き込む方がご自身でご判断下さいますようお願いします。

ホームへ

Name URL
Title Mail
聴きに来て欲しい人
開催地域
Color
Cookie Pass





[343] 第2回ジョイント・コンサートのご案内
From:大商学園高校吹奏楽部 × K2 Winds [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込み失礼致します。
下記の通り演奏会を開催することとなりましたので、ご案内でございます。
皆様、是非ご来場ください。

大商学園高校吹奏楽部 × K2 Winds
第2回ジョイント・コンサート

2015年3月14日(土)
開場17:30 開演18:00
池田市民文化会館アゼリアホール
入場無料

■大商学園高校吹奏楽部
現在16名の部員で活動しています。その8割が高校から楽器を始めた生徒たちです。創部間もないクラブですが、よりよい音楽が出来る様に日々活動していま す。人数は少なくても、想いのたくさん詰まった演奏をしたいと思います。

■K2 Winds
2013年秋に、大商学園高校OBOGとキラウエア・ウィンドオーケストラ(2012年9月 に解散)の元団員とで立ちあげた吹奏楽団です。楽団名に掲げる"K2"はエベレストに次ぐ世界で二番目に高い山で、登頂はエベレストより困難と言われています。"演奏を作り上げる"ということは時に苦しみも伴いますが、登山家のようにそれすらも楽しみながら、音楽の高みに登っていきたい、そんな思いを込めてい ます。

●プログラム
第1部 大商学園高校吹奏楽部単独ステージ
ディズニープリンセスメドレー
私のお気に入り
カルメンファンタジー

指揮:掛川亜葵

第2部 単独ステージ
喜歌劇「こうもり」序曲(J. シュトラウスII)
カンタベリー・コラール(J. ヴァン=デル=ロースト)
吹奏楽のための「大阪俗謡による幻想曲」(大栗裕)
指揮:福田圭佑

第3部 合同ステージ
The Seventh Night of July(酒井格)
カーペンターズ・フォーエバー(arr. 真島俊夫)
吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」(久石譲/arr. 後藤洋)

■お問い合わせ
大商学園高等学校吹奏楽部
06-6862-5223(掛川)
K2 Winds
k2_winds@yahoo.co.jp

2015年03月06日 (金) 18時17分


[342] 東京電機大学 CoastJazzOrchestra Music Jamboree
From:東京電機大学 CoastJazzOrchestra [関東/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込み失礼いたします。東京電機大学CoastJazzOrchestraです!

私たちCoastJazzOrchestraは地域密着型バンドとして、東京都足立区にある東京電機大学千住キャンパスを拠点に活動しています。


主な活動は、ジャズフェスティバルや、ジョイントコンサートに数多く参加しており、昨年は東京ディズニーリゾートのミュージックプログラムに参加するなど、近年活動の幅を広げています。

そしてこの度、一般向けのワン**ンサート「Music Jamboree」を3/14に開催することが決定しましたので宣伝させていただきました!

ビッグバンドジャズを聞いたことがある方もない方も楽しんでいただけるステージとなっています。

お誘い合わせの上ぜひお越しください!

↓↓↓↓↓↓詳細はこちら↓↓↓↓↓↓

Music Jamboree

【日時】
3月14日(土)

15:30 開場
16:00 開演
17:30 終演予定

【会場】
東京電機大学千住キャンパス
一号館 二階 丹羽ホール

【料金】
無料

【アクセス】
JR常磐線/千代田線/日比谷線/東武伊勢崎線/つくばエクスプレス

北千住駅東口(電大口)徒歩1分

【お問い合わせ】
「電大 コースト」で検索してください。

2015年03月04日 (水) 16時32分


[339] 関西耕友会第一回コンサート
From:関西耕友会 [大阪/学生さん・若い人向け]

書き込み失礼致します。
関西耕友会と申します。
松下耕を音楽監督とする、合唱団の合同演奏会です。
東京からは、Voces Fidelisも賛助出演致します。

松下耕作曲Stabat Materの関西初演奏となります。
この機会に、松下作品をお楽しみください。  


♪第1回関西耕友会コンサート♪

【日時】2015年3/28(土)14:00開演

【場所】阿倍野区民センター 小ホール
(http://www.osakacommunity.jp/abeno/map.htm)

【入場料】2,000円

【ゲスト】松下 耕(合唱指揮者)、伊東恵司(合唱指揮者)、日紫喜恵美(ソプラノ)、矢吹直美(ピアニスト)、大阪チャンバーオーケストラ(弦楽5重奏)ほか

【曲目】
《レディーズシンガーズSophia》
「そらまめ」(松下 耕)
「いちばんぼし」(松下 耕)
「Adorna thalamum tuum」(Byrd)
「雨のあと」(信長貴富)
「Ave Regina coelorum」 (Rheinberger)

《インターカレッジ女声合唱団Voces Dulcis》
「伊予のひめうた」より「新居の麦打唄」「いの字いっさいこく」(松下 耕)
「紀の国のこどもうた」より「やんまヤッホー」「堺住吉いとまの太鼓」「えべすけどんどん」(松下 耕)

《インターカレッジ男声合唱団Voces Lucis》
「ジェリコの戦い」(黒人霊歌)
「Yesterday」(The BEATLES)
「Swing Low Sweet Chariot」(黒人霊歌)
「Sound Celebration」(Tom Gentry)

《インターカレッジ女声合唱団Voced Fidelis》※賛助出演
「あどけない帰郷」(松下 耕)

《合同ステージ》
「Stabat Mater」弦楽五重奏(松下 耕)

詳細はホームページでご確認下さい!
第1回関西耕友会コンサート

2015年02月17日 (火) 10時56分


[338] 第3回定期演奏会
From:日之出フィルハーモニー管弦楽団 [関東/お願いです、誰でもいいから来て下さい!!]

書き込み失礼致します。
若手音楽家たちによるオーケストラ「日之出フィルハーモニー管弦楽団」です。

第3回定期演奏会はオールチャイコフスキープロ!
Vn.コンチェルトのソリストは桐朋音大2年の野尻弥史矢。
そして交響曲第5番!

私たちは音大生と卒業生によるオーケストラで平均年齢は23歳。
これからの音楽界を担う「若い演奏家」たちの若さ溢れる熱い演奏をお楽しみ下さい!

『日之出フィルハーモニー管弦楽団第3回定期演奏会』
【日時】
2015年3月5日(木)
開場18:00
開演19:00

【場所】
狛江エコルマホール
(小田急線 狛江駅下車すぐ)

【指揮】
河地良智(音楽監督)

【ヴァイオリンソロ】
野尻弥史矢(ソロ・コンサートマスター/桐朋音大2年)

【プログラム】
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
チャイコフスキー/交響曲第5番

【チケット】
2,000円

【ご予約・お問い合わせ】
090-5296-7345(代表)

宜しくお願い致します。

2015年02月07日 (土) 22時28分


[337] 東海大学吹奏楽研究会 Spring Concert 2015
From:東海大学吹奏楽研究会 [関東/お願いです、誰でもいいから来て下さい!!]

突然の書き込み失礼いたします。
このたび、当研究会4大演奏会のひとつ、Spring Concertを開催する運びとなりましたのでご案内させていただきます。

東海大学吹奏楽研究会
Spring Concert2015

【演奏日時】
2015年3月1日(日)
開場 13:30
開演 14:00

【会場】
伊勢原市民文化会館 大ホール
入場無料
※入場整理券が必要

【指揮者】
福本信太郎(常任指揮者)
加養 浩幸(音楽アドバイザー)
壬生 鷹介(学生指揮者)

【曲目】
《1部》 CLASSIC STAGE
2015年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」 アレクサンドル・ボロディン 他
《2部》 ORIGINAL STAGE
アメリカン・グラフィティXXII 遥かなる西部に寄せて 岩井直溥 編曲  他


録音の都合上,未就学児童の入場はご遠慮させていただきます。

皆様のご来場,心よりお待ちしております!

2015年02月06日 (金) 23時17分


[336] 第14回定期演奏会のご案内♪
From:ウインドアンサンブル・チェルボ [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書きこみ失礼致します。

大阪市内で活動している一般吹奏楽団のウインドアンサンブル・チェルボです♪

この度「第14回定期演奏会」を
下記の通り開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。



Wind Ensemble cervo
 第14回 定期演奏会

■日時
 2015年3月1日(日)
 13:30開場 / 14:00開演

■場所
 クレオ大阪東 大ホール
京橋駅 (JR線) 南口から南へ約600メートル
 大阪ビジネスパーク駅(地下鉄長堀鶴見緑地線) 4番出口から東へ約700メートル
 京橋駅 (京阪線) 中央口から南へ約850メートル




■入場料
 無料(どなた様でもお気軽にお越しくださいませ♪)


■演奏内容
 ♪第一部
  吹奏楽の為の「風の舞」
  風光る~春の微風~
   他 

 ♪第二部
  アンサンブルステージ

 ♪第三部
 ディズニーファンティリュージョン
 私のお気に入り
 ジャパニーズ・グラフィティⅨ いい日旅立ち
  他

当日はお寒い中ではありますが、
皆様のご来場を団員一同、心よりお待ちしております♪



お問い合わせ先:当団ホームページよりお願い致します
http://we-cervo.jimdo.com/

youtube案内
https://www.youtube.com/watch?x-yt-ts=1422327029&v=kWNMDaDXz4Y&x-yt-cl=84838260




※管理人様へ
 貴重なスペースをありがとうございました。。

2015年02月04日 (水) 21時38分


[335] 第3回ファミリーコンサートのご案内
From:JR西日本バンド連盟 [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

こんにちは。
JR西日本バンド連盟と申します。

この度、第3回ファミリーコンサートを開催する運びとなりましたのでご案内致します。

第3回JR西日本ファミリーコンサート
期日:2月21日(土曜日)
会場:吹田市文化会館メイシアター大ホール(JR吹田駅より徒歩約15分、阪急吹田駅すぐ)
開場:13:00 開演:13:30
入場無料
主催:JR西日本バンド連盟近畿統括支部
出演・プログラム
♪JR西日本ふれあい楽団(ビッグバンド編成)
川の流れのように ほか

♪GROOVY WEST(ジャズバンド編成)
となりのトトロ、オリジナル楽曲 ほか

♪JR西日本吹奏楽団(吹奏楽編成)
ジャパニーズ・グラフィティⅩ~時代劇絵巻
ようかい体操第一
オリエント急行 ほか

近畿地区で活動するJR西日本及びグループ会社の社員で構成するバンドが年に1回集まって行う合同の演奏会です。
第1回・第2回は中ホールで行いましたが、今回は初めて大ホールにて開催します。
お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ。
よろしくお願いします♪

JR西日本バンド連盟ホームページ
http://jrw-band.com/(Facebookもやってます♪⇒https://www.facebook.com/jrwband)
JR西日本吹奏楽団ホームページ
http://wjrb.web.fc2.com/

2015年02月04日 (水) 15時00分


[334] 演奏会のご案内
From:市岡高校吹奏楽部OB・OGバンド [大阪/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

こんにちは! 突然の書き込み、失礼致します。
この度、私ども大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンドでは下記の通り第7回定期演奏会を開催する運びとなりました。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さいませ。

♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪~・~♪

大阪府立市岡高等学校吹奏楽部OB・OGバンド第7回定期演奏会

○日時
2015年2月15日(日)
13:30開場 14:00開演

○場所
鶴見区民センター 大ホール
・大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤駅」4番出口方向直進北へ1分
・大阪市営バス「地下鉄横堤」北へ1分

○曲目
♪「モアイ」-太陽を見つめる七体の巨像  八木澤教司 作曲
 ~陸上自衛隊東部方面音楽隊委嘱作品~
♪マーチ「カタロニアの栄光」  間宮芳生 作曲
♪アナと雪の女王 シンフォニックハイライト  STEPHEN BULLA 編曲
♪ニュー・シネマ・パラダイス  大島ミチル 編曲
♪お楽しみステージ  他

○入場無料

★☆皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております☆★

2015年01月31日 (土) 03時19分


[333] なのはなファミリー スプリングコンサート
From:なのはなファミリー [中国/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

岡山県勝央町の女性エンターテインメント・グループ
「なのはなファミリー」による、
大迫力のダンス、バンド演奏、感動あふれる音楽劇。
ロック、クラシック、ジャズ、ハワイアン、
ジャンルの垣根を越えた至福の音楽空間をお楽しみください。

以下がコンサートの概要です。

「なのはなファミリー スプリングコンサート」
・日時:2015年3月1日(日) 12時開場、13時開演
・場所:久米南町文化センター
   (〒709-3614 岡山県久米郡久米南町下弓削502-1)
・主催:音楽で久米南町を元気にする会
・後援:久米南町 久米南町教育委員会
・入場料:前売900円(当日950円) 高校生以下 700円
     チケットは、久米南町文化センター(086-728-4321)でお求め下さい。
・内容:音楽劇、演奏、ダンス、フラダンス


<以下、チラシより抜粋>

難しいね、生きていくこと
この世界のルール、誰か私に教えて
ーすぐピエロになってしまう私ー

何をしても笑い者になってしまうってことは、つまり、
この世界のルールがわからないということ?
新しい物でさえ次々にガラクタとなってしまうこの世界で、
いつか自分も捨てられてしまうのでは……。
誰か、この世界でうまく生きていくルールを教えてーー。
さて、その願いは叶うのかーー。

煌びやかに、壮大なスケールで展開するなのはなファミリーのステージは、
すっかりこの地域の皆さんにおなじみとなりました。
思わぬ展開で、ハラハラドキドキのストーリー。
そして物語の展開に合わせて、アンサンブルやビッグバンドも含めて、
多彩な構成で繰り広げる演奏、オリジナルソング。
ステージいっぱいに繰り広げられる彩り豊かなダンスも、
なのはなファミリーのステージの見所のひとつです。
物語の世界に引き込まれ、音楽に酔い、ダンスに目を奪われながら、
たっぷり夢の世界に浸っていただけます。
ご家族揃って、どうぞご来場ください。

なのはなファミリーは、勝央町を中心に活動を続けている
平均年齢21歳、60名の女性によるエンターテインメント・グループです。

***

なのはなファミリー
http://nanohanafamily.main.jp

2015年01月19日 (月) 11時15分


[332] AFTERNOON CONCERT~ランチあとの昼下がり。音楽を楽しむ優雅なひととき~
From:池尻直 [関東/お子様からお年寄りまでお気軽にどうぞ]

突然の書き込みにて失礼いたします。

この場をお借りして演奏会の告知をいたします。

**************
AFTERNOON CONCERT~ランチあとの昼下がり。音楽を楽しむ優雅なひととき~

日 程:2015年1月25日(日)
開 場:13時30分
開 演:14時(16時終演予定)
入場料:¥2.000
会 場:ニューヨークスタンウェイ~Le Salon de Clavier ~
〒114-0014 東京都北区田端 2-6-8

《アクセス方法》
◎JR山手線 田端駅 徒歩4分
◎JR山手線 南北線 駒込駅 徒歩15分

フルート:近藤孝憲(日本大学芸術学部卒業。現在音楽教室の講師等の傍らプロのフルート奏者として活動中。)
オーボエ:池尻直(武蔵野音楽大学卒業。TRIO CRUISEで活動中)
ピアノ:川島大明(武蔵野音楽大学卒業。同大学院卒業。TRIO CRUISEで活動中)

~プログラム~
ダマーズ:フルート演奏会用ソナタ
シューマン:アダージョとアレグロ
ラヴェル:水の戯れ
ボザ:オーボエとフルート二重奏
アーノルド:ブルジョア組曲
ドゥリング:三重奏

「特別な一日」をお届けするアフタヌーンコンサート。
フルート&オーボエ&ピアノの響きをお楽しみください。

後援;TRIO CRUISE
お問い合わせ先/revebassoboe@gmail.com/080-3162-3089(池尻)

代表者のツイッターよりお申し込みでも可能です。
TRIO CRUISE@trio_musaon3

ご来場お待ちしております。

2015年01月07日 (水) 17時42分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から父の日ギフト!特別値引きクーポン発行中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板