【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

ぽぽあと一緒に究極の選択

メニューへ戻る

■究極の選択シリーズあなたならどうする? みんなに質問をぶつけてみよう!

-普段思っている、謎、こんな時あなたはどうする?などを聞いてみよう!!
-管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷す投稿は予告なく削除することがあります

名前 あなたの名前
質問 ○○な時あなたはどうする?
選択1 答え1
選択2 答え2
削除
キー
クッキーの保存


[701]

[ 2006年10月25日 (水) 23時34分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 docchiga
(94)
(96)

名前: 内容:

[702] ぼたん:mata, [ 2006年10月25日 (水) 23時34分 ]
[703] ぼたん:すみません、またぼけました。ぽぽちゃん、消してね。 [ 2006年10月25日 (水) 23時34分 ]


[692]

[ 2006年10月16日 (月) 20時47分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 どっちになりたい?
万年はたち (93)
万年30歳 (95)

名前: 内容:

[693] ぼたん:30歳のころにもどりたーい。もちろん今が一番いいと思ってるけど、しわはいらなーい。 [ 2006年10月16日 (月) 20時48分 ]
[698] ぽぽあ:いやさ~ 30ぐらいの時って幼稚園うんぬんでしんどかったかも(笑) [ 2006年10月18日 (水) 13時13分 ]
[699] ぼたん:そっかー。あの幼稚園は人数少なかったから、子供たちにはよかったと思ったけど親はたいへんやったよね。 [ 2006年10月18日 (水) 20時26分 ]


[691]

[ 2006年10月16日 (月) 20時45分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 どっちがいい?
いくらちゃんのように、万年小さい子 (113)
カツオくんのように、万年小学生 (96)

名前: 内容:

[695] ぼたん:小さくて大きい子にチビ扱いされるのもしゃくやけど、万年宿題になやまされるのもいややし、まだなやんでんねん。 [ 2006年10月18日 (水) 10時11分 ]
[697] ぽぽあ:間違って下に一票いれてしまった。自分の子どものことかと思って・・自分はあのいやなガキがいっぱいおった小学生はいやや [ 2006年10月18日 (水) 13時12分 ]


[690]

[ 2006年10月16日 (月) 20時42分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 docchiga
(75)
(78)

名前: 内容:

[694] ぼたん:自分が出題してしまってんけど、とりあえず、だれかさん投票ありがとう。おもしろいかも。 [ 2006年10月18日 (水) 10時09分 ]
[696] ぽぽあ:なんだこれは(笑) [ 2006年10月18日 (水) 13時09分 ]
[700] ぼたん:どっちが勝つんかなあ。 [ 2006年10月23日 (月) 12時43分 ]


[679]

[ 2006年09月30日 (土) 06時02分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 ちょっと秋の気分がしてきたけど、どっちが食べたい?あるいは食べなくちゃいけないとしたら?
まつたけ入りの炊きごみご飯 (82)
栗入り炊きごみご飯 (76)

名前: 内容:

[680] ぼたん:もちろんどっちも食べたいんだけど、どっちが人気がいいのかなあ。 [ 2006年09月30日 (土) 06時03分 ]
[682] ぽぽあ:作るの自分やろ??栗めんどくさ(笑) [ 2006年10月02日 (月) 07時38分 ]
[683] キラ:栗ご飯が食べたい♪つくるのは面倒だから、ほらあらかじめ皮がむいてあるヤツしか買わないw [ 2006年10月03日 (火) 16時15分 ]
[684] ぽぽあ:きらりん・・そっかぁ そうだよね [ 2006年10月05日 (木) 07時36分 ]
[687] ぼたん:栗は、一晩水につけといてからむくとむきやすいよ。それでもめんどくさいけど。 [ 2006年10月05日 (木) 14時32分 ]
[688] キラ:私ほんとに料理が苦手で恥ずかしいけどwでも本当に両方食べたいよ~ [ 2006年10月06日 (金) 16時32分 ]
[689] ぼたん:うん、両方食べたいよね。昨日夢ですんごいでっかいマツタケを980円で売ってるところを見た。いや、そんなにでかくなくていいねんけど、私は夢に見るほど食べたいらしい。 [ 2006年10月10日 (火) 11時35分 ]


[675]

[ 2006年09月13日 (水) 23時24分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 旅行するならどっち?
すんごいセレブな旅 (85)
全然気をつかわなくてよい気楽な旅 (89)

名前: 内容:

[676] ぼたん:なんかさ、どこやらの超高級ホテルで3万円のディナーとかテレビで見て、ええなあとは思うねんけど、気楽さには勝てないねんよねー。温泉入ってビール飲んで、んがーと口あけて寝れるのが一番かな。 [ 2006年09月16日 (土) 21時57分 ]
[677] キラ:ほんとに思い切りのんびりと旅行したいね~♪ [ 2006年09月25日 (月) 09時10分 ]
[678] ぼたん:ほんまにねえ。 [ 2006年09月26日 (火) 23時48分 ]
[681] ぽぽあ:いやいやいや 旅行すら行かへんねんでぇ。それをどっかいけるっつうんなら絶対ありえないセレブにするわ! [ 2006年10月02日 (月) 07時37分 ]
[685] ぼたん:セレブーごまだれぶー新聞シー。フランス語、フランス語!? [ 2006年10月05日 (木) 14時28分 ]
[686] ぼたん:ちがったわ。「しんぶんくれー」やった。フランスに実際に言ったおばちゃんからきいたよ。しんぶんくれーでつうじるって。でも、どういう意味やったか忘れた、ぶひっ。 [ 2006年10月05日 (木) 14時30分 ]


[666]

[ 2006年09月10日 (日) 08時14分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 では、旅行に行くならどっち?
フランス (76)
イタリア (75)

名前: 内容:

[669] ぽぽあ:パリより ミラノやナポリかなぁ~ あとピザ食べたい! [ 2006年09月11日 (月) 07時37分 ]
[670] ぼたん:seyanaa. [ 2006年09月11日 (月) 20時16分 ]
[671] ぼたん:せやなあ。おパリに2日ほどだけ行って、後はイタリアに移ってのんびりピザやらスパゲッティやら食べるのがええ気がするね。 [ 2006年09月11日 (月) 20時18分 ]
[672] キラ:昔すっごくフランスに憧れていたんだ~だからフランスも捨てがたいけど、この頃はイタリアの方が会うような気がしてしまうのよね・・ [ 2006年09月12日 (火) 12時27分 ]
[673] キラ:会うでなく、合うでした。。 [ 2006年09月12日 (火) 12時28分 ]
[674] ぼたん:みんなで、フランスでおパリ気分を味わってから、イタリアでいっぱい食べるツアーに行きたいねえ。 [ 2006年09月13日 (水) 10時20分 ]


[661]

[ 2006年09月03日 (日) 22時27分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 1ヶ月間1人旅で行くならどっち?
フランス (42)
イタリア (51)

名前: 内容:

[662] ぼたん:自分で出題したくせに、また悩むなあ。みんなはどっちかなあ。 [ 2006年09月03日 (日) 22時28分 ]
[663] キラ:どっちも行ってみたいけど、一人で一ヶ月となると、食べもので選んでイタリアかなと、悩んだよ~ [ 2006年09月06日 (水) 04時10分 ]
[664] ぼたん:ohenji [ 2006年09月10日 (日) 08時09分 ]
[665] ぼたん:キラさん、お返事ありがと!確かに1ヶ月もいるとなると、食べ物があうかどうかが一番大事やね。イタリアのほうが、麺類があってなんか親しみある感じかな。 [ 2006年09月10日 (日) 08時12分 ]
[668] ぽぽあ:おフランスもあこがれやけど やっぱイタリーが食べ物おいしいかなぁって気がするね。 [ 2006年09月11日 (月) 07時36分 ]


[656]

[ 2006年07月19日 (水) 01時03分 ]

投稿者 ぴぃぽっち さん
質問 一ヶ月間一人旅で行くならどっち?(費用や家族の事は考えなくていいのよ)
南の楽園 (37)
北の大地 (39)

名前: 内容:

[657] ぴぃぽっち:開放的な気分に浸りたいわ [ 2006年07月19日 (水) 01時05分 ]
[658] ぽぽあ:汗かきなんだけどさ~寒いほうがダメだもんねぇ。あっ しまった 夏の北の大地ってことにすりゃよかったかな。 [ 2006年07月21日 (金) 14時19分 ]
[659] ホシノキラ:温暖な所には住んだことがあるから、北で過ごしてみたいわ~ [ 2006年07月22日 (土) 12時37分 ]
[660] ぼたん:北の大地というか韓国ね。1ヶ月毎日冷麺食べるねん。おなかひえるやろなあ。 [ 2006年09月01日 (金) 19時42分 ]


[650]

[ 2006年05月28日 (日) 00時07分 ]

投稿者 ぼたん さん
質問 宝くじ、どっちがいい?第2弾
1,000円当たる (38)
10万円当たって、98,000円落としてなくす (37)

名前: 内容:

[651] ぽぽあ:これほんま究極かも。つい結果多いほうにしてもうたわ~。でも実際は10万ぐらいなら使うあてあるからなくす前に使うわ(笑) [ 2006年05月29日 (月) 07時07分 ]
[652] ぼたん:そうでありたいよね。 [ 2006年05月29日 (月) 12時01分 ]
[653] ぴぃぽ:落としてなくしてしまった時に千円当ってよりもなんて思わないと思うから [ 2006年05月30日 (火) 11時31分 ]
[655] キラホシ:難しいけど、落とすといろいろ後悔しそう。 [ 2006年06月03日 (土) 13時39分 ]






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板