【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

みんなに質問してみよう

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

Name Message
Subject
URL
Mail
Color
Delete Cokkie

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[40364] - 投稿者:まりも

サカつくを何回やっても最初からつまづいて全然つよくなりません、どうすればいいんでしょうか?

( 2006年12月25日 (月) 20時30分 )

- RES -

[40365] - 投稿者:正

初めての参加です
一応まりもさんは
いつもどのくらいのことしてますか?

( 2006年12月25日 (月) 21時13分 )

[40367] - 投稿者:グティ

とりあえずマイナーズのラフティー(必須)、アン・タンシェン(必須)、バルブロム、パドゥーロ、ツェンカー(いずれか一人)を補強するとかなり強くなりますよ。

練習は主にスタミナの強化と連携だけで十分です。

システムはあまり高度なものより単純なほうがいいので3-5-2DVの中央突破が無難ですね。

( URL 2006年12月25日 (月) 22時46分 )

[40382] - 投稿者:正

一番は留学!
自由契約の選手でもいいので
若いやつを獲得!
そんでもって大連FCに半年
そうすれば結構鍛えられます
練習メニューには(自分な場合)
まず疲れたら休ませ
試合前などには練習メニューに
調整を入れる
クラブハウスには
フィジカルを鍛えるやつと
調子を上げるやつがベスト
最初は自由契約の選手を取り
成長させると結構強くなりますよ
自由契約の若手は侮らないように
まぁまぁ金が貯まれば
少しでもいいので
サポーターグッズを作るといいです
わずかな収入もいつか大きくなります
J1にあがることさえできれば
落ちずに努力していれば
簡単に最低限必要な分は貯まります
自分も初めてプレーしてから
9年目で失敗はしてません
最初は資金関係なく留学させてました
気が付いたら選手が日本代表級
まで育ってくれました
こんなだれでも思いつくことですが参考にしてください
これでもだめなら       またいい案出します

( 2006年12月26日 (火) 18時12分 )

[40383] - 投稿者:ブッフォン

正さんの言うとおり初期では大連がかなりいいです。半年だけでスタミナなどが爆発します。もし勝てないのであれば、移籍補強よりも新人で有力選手を獲得するほうがいいと思います。

( 2006年12月26日 (火) 19時24分 )

[40384] - 投稿者:WGN

大連は実能力型なので、
限界成長はあまり見込みないですよ。
フィジカルは伸びてくれるんですが・・・
トラップ、中央適正、中央突破戦術
がガタ落ちします。

使いどころといえば、
サイドからのセンタリングを
頭でボコボコ押し込むFW育成
・・・といったところでしょうか。
 
ゲーム開始3年目までの主力育成向き
それ以降は長期的な育成を心がけるべきかと

( 2006年12月26日 (火) 19時33分 )

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板