【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
みんなの掲示板★
のりちゃん(*^-^*)すぺしゃる(みにくい(^^;)カスタマイズB♪B♪S♪☆
アイドリングはやめましょう。 車間は十分に空けましょう。 公道走行中は テール は
赤
点灯 ブレーキ は
赤
点灯 ウィンカーは
橙
点灯 バック は
白
点灯 を守りましょう。
背景色を変更できます♪
☆
(・-・*)
☆ミ
(†ー†)
★
♥
■
*
†
'06.3.31までの背景色
'06.4.1からの背景色
'06.5.27からの背景色
私の運営するホームページのトップです
http://members.tripod.co.jp/norichan_ae110/
↓
http://members.at.infoseek.co.jp/norichan_ae110/
携帯から当掲示板のアクセスは以下アドレスにて
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/i.pl?oroti
【 ☆投稿する☆ヽ(・-・*)/ 】
投稿するときパスワードを入力することをお薦めします。
投稿する時、いろいろな組み合わせが出来るため、文字が見えなくなる場合も多々あるので
編集や削除を自分でできるようにしておくと便利です。
[706]
From:のりちゃん
2005年05月24日 (火) 23時35分
[705]
From:のりちゃん
2005年05月24日 (火) 23時32分
[704]
拾万までカウント壱千 合わせて零
From:のりちゃん
→
2005年05月23日 (月) 22時03分
[702]
水族館
From:のりちゃん
市内を無料でくるくるまわっているくるくるバスを初めて有効活用して近所の水族館に行って来ました。
(歩いてでも行ける距離ですが。)
乗車率はおじーちゃんおばーちゃんで8割方と好調でした。
入館料は¥520なので、¥500ガチャ1回やるよりは有効的なお金の使い方かと思います。
大水槽は200トンの水を厚み12センチのアクリルガラスで支えているようです。
サメが2匹並んでいる所を見ると
レビン・トレノって感じがします♪
ワゴン車がいっぱい泳いでいる中、レビン・トレノはなかなか泳いで来ません(笑)
マグロとサメの区別がつきません(笑)
おいしそうなのがマグロ、いかついのがサメ(笑)
この水族館の知る人ぞ知る昔からの地元の名物「とてつもなくでかいエイ」(全長2メートル)
このエイは前回行った時にはまだいましたが、今日はもういませんでした。
この十数年、ずっといたアイドルだったのですが、さすがにもうお年を召して亡くなられたようです。寂しいことです。
でも、あいかわらず1匹だけ「ハリセンボン」が混ぜてある所があいかわらず乙だった。
そういえば、もう「亀」は混ぜてなかった。
大きい亀もいなくなってしまいました。
小さい亀が外の受け付け前の水槽にいるだけ。
今、期間限定で公開されている、「ドラゴンズ・ベビー」も見てきました。
ふにゃふにゃの、まぁ、ウーパールーパーのちっこいの みたいなところです。
これは、無料で見れる2階に置いてありました。
それを知らず、有料区域に先にお金を払って入ってしまったため、出て見に行ったら、もう有料区域に戻って来れないじゃん!って思った。
案内人に聞いたら、「手にスタンプを押せば、出てももう1度入れますよ」と。
よかったぁ。
そのスタンプはブラックライト照射で見える特殊なもの。
やるじゃん!地元水族館!
再度、ゲートを通る。手をかざす。おねーさんがブラックライトを照射!ぉおっ!スタンプが光って見える♪
水族館て怖いかなぁ〜と思ったけど、そういえば、以前から大水槽の前には子供の遊び場の施設が設けられ、明るい照明で照らされているため、怖くはありませんでした。でもお魚さんたちには気にならないのかなぁ?
外人さんが、おもいっきり魚に近づいてフラッシュを炊いて写真を撮っていました。日本の名物に触れるのはいいけど、かわいそうだよ。やめてあげてよ。
私は、慌ててバスに乗ったので、デジカメを忘れてしまいました。携帯のカメラで、フラッシュを切って撮影しましたが、良くは撮れないですね。
バスの待ちは1時間くらいだったので、ゆっくりレビン・トレノたち、違った。。サメたち(笑)を見て来れました♪らくちんな旅でした♪
家に帰って来てから、右手の甲に押してもらった特殊スタンプに自分でブラックライトを照射して自分でスタンプを見てみようと、myおろちんのトランク奥上に密かに永久装備されているブラックライトの配線を引っ張り出し接続し、トランクに潜り込みブラックライトに右手の甲をかざす!。。うっ。。この時点で姿勢がつらい。。。。。(トランク内でもがくのりちゃん)。。。さらに左手に携帯カメラを持ち、ぴくぴくしながらも撮影。
これ→
サメ
おろちん
2005年05月21日 (土) 15時27分
[699]
変な方向へ進むKOF
From:Z @お久〜♪
こんにちわ、お久しぶりですZです
KOFの新作が発表されたみたいですが
いっぱいキャラが変わった模様
餓狼キャラに染まりすぎ
復活の影二しか見るものがないような・・・
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116043056/l50
2005年05月18日 (水) 13時09分
[700]
へぇ〜、出るんだぁ〜
From:のりちゃん
じゃあ、ジェニー、まりん、(新女性キャラ)→(「ももこ」みたいだね)の3人で決まりだな。
エリザベートって誰? そのチームの手の女性キャラ?
ジェニーって海賊ねーちゃんだよね?ふぅ〜っ!♪てやつ。
まりんって俺の持ちキャラ?ヨーヨー設置?
はたして、今、格闘ゲームやってできるのかな?
手が動かない気がする。
ゲームはもういっさいやっていないからね〜
四条雛子がいないのが寂しいね。
ん〜、やっぱりアテナ使っちゃうのかな〜。
池澤春菜!(声優)
ポルン!(プリキュア)
由乃さん!(マリみて)
2005年05月18日 (水) 19時42分
[698]
From:のりちゃん
99000になったら、給油に関係なく下のカウンタを0に合わせて、100000で0に備えるです。
2005年05月18日 (水) 02時04分
[694]
[691][692]
From:のりちゃん
2005年05月16日 (月) 14時33分
[691]
O/D OFFスイッチがまたまた切れた
From:のりちゃん
しょっちゅう切れるんで、シフトのATカバー外してます。
案の定また切れました。
社外品ATシフトを付けているのですが、
構造上、配線に無理があります。
もうハンダ付けしかない!と思い、こてを用意しましたが、肝心なハンダが見当たらず、これは断念。
結局、ハーネスを繋ぎ合わせるギボシ端子がかさばり、狭い空間の中で、棒と線と端子がぶつかり磨り潰し合っているのです。
以後切れないようにするには、これを対策しなくてはならない。
そこで、シフトの首の黒ゴムカバーを外しました。これで、ハーネスと端子は開放です。
その代わり、金属棒が剥き出しです。。。(泣)
ここで、シフト頭の取り付けピッチを1つ下げて、「ショートストローク!」と特にしたいわけでもなく、なんとなくついでに改造と言わんばかりにやってみたが、頭のスイッチがつかえて、びんよよよんと飛び出てしまい、できませんでした。。。(笑)
というわけで、無駄な1つ下げはやめ、普通につけました。
そのうち、MTのシフトカバーでも取り付けるかもしれません。
純正のMTシフトブーツっていくらするのだろう?
結構高そうですね。
2005年05月16日 (月) 00時18分
[689]
DAM 精密採点
From:のりちゃん
お歌を歌いました。
2005年05月15日 (日) 22時48分
[682]
From:のりちゃん
2005年05月12日 (木) 22時24分
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
最大11倍のお買い物マラソン
2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板