【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

俺たちの掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.245 ] 実存主義 投稿者: ina3yoshi 2007年02月18日 (日) 09時52分
胆力という言葉は始めて知りましたよ。僕みたいに外野に何か言われるとすぐコロコロ考えが変わるものにはいい言葉だと思います。後案ずるより生むが安しですね。頑張りますよ!
俺たちのホームページに傘のなくなった話が載っていましたが三ちゃん氏は面白い人ですね。思わず笑ってしまいましたよ。
今日は実存主義について書きます。実存主義とは人間を個として捉えてその個は何もしなければ存在しているだけです。その個を投げ出す(行動する)事で人間は実存するということになり一人の人間として生きることになります。主にサルトルが提唱しました。しかしサルトルの実存主義はあまりに個に集中しすぎたので後にハイデッカーが「世界内存在」と唱えました。実存している個が世界の中で人と人との関わりによって生きているし生かされています。人間は1人で生きているわけではないのです。
とまあお堅い話でした。
東京マラソンがありました。いつか市民マラソンに参加したいナーという憧れがあります。自転車代を貯金する間走りこんでみようかなと思っています。42,5キロ6時間ぐらいで走ってみたいです。ガンガリます。

[ No.246 ] 哲学に凝っていますね 投稿者: 俺たち 2007年02月18日 (日) 23時23分
ina3さん、こんばんは。
胆力は大事だと思います。
会社でも良く見かける光景として、安全な場所から意見や文句を言うやつら。
責任がかかりそうになると、スッと逃げちゃうんだよね、その手のやつは。
その手の奴はもっともそうな事を言うのですが、自分は手を汚さない。
そいつらを蹴散らすには胆力がないと、踊らさちゃうだけで物事は決まらないし、新しいことは何もできません。

ina3さんの場合、心理学も詳しいので役に立つ知識だと思いますね。
また、投稿してください。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板