 |
胆力という言葉は始めて知りましたよ。僕みたいに外野に何か言われるとすぐコロコロ考えが変わるものにはいい言葉だと思います。後案ずるより生むが安しですね。頑張りますよ! 俺たちのホームページに傘のなくなった話が載っていましたが三ちゃん氏は面白い人ですね。思わず笑ってしまいましたよ。 今日は実存主義について書きます。実存主義とは人間を個として捉えてその個は何もしなければ存在しているだけです。その個を投げ出す(行動する)事で人間は実存するということになり一人の人間として生きることになります。主にサルトルが提唱しました。しかしサルトルの実存主義はあまりに個に集中しすぎたので後にハイデッカーが「世界内存在」と唱えました。実存している個が世界の中で人と人との関わりによって生きているし生かされています。人間は1人で生きているわけではないのです。 とまあお堅い話でした。 東京マラソンがありました。いつか市民マラソンに参加したいナーという憧れがあります。自転車代を貯金する間走りこんでみようかなと思っています。42,5キロ6時間ぐらいで走ってみたいです。ガンガリます。
|