【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

バドミントンなんでもQ&A

バドミントンにかかわる質問など遠慮なく書き込みしてください。わかる方がまじめに答えてあげてください。
管理人もわかる範囲で答えていきます。なお、商用目的のための書き込みなどは堅くお断りいたします。

マナーを守って楽しく利用してください。

ホームページへ戻る

質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:クリヤの打ち方
投稿者: 由香


今年、中1になり、バド部に入ったんですか、
試合感覚で練習をする時、
どうしてもクリヤを打とうとすると空振りを
してしまうんです・・。
他のものはどうにか打てるようになったんですが・・
もしコツなどがあったら教えてください!

記事番号:56

重要度:☆

2004年06月15日 (火) 21時23分

答え:
投稿者: ビギトラ


まずは練習でクリアを打ち込むことだと思います。ほかのショットが打てるならば大丈夫でしょう。コツというかクリアは感覚なのでいっぱい打って自分の一番打ちやすいポイントを探せばいいと思います。

記事番号:57

重要度:☆

2004年06月17日 (木) 12時23分
(85) (71)

答え:クリヤーについて
投稿者: バド爺


こんにちは。
基本となる打ち方ですね。お悩みの原因には色々ありますが、先ず左右の視力に差がありませんか?距離感が違ってきます。もしそうなら、めがねやコンタクトで矯正してくださいね。視力も問題なければ、打つとき、落下点の真下すぎる(脳天近く)ところでインパクトしてはいませんか。今より少し後方の位置に入って、シャトルを少し前で捕らえると落下してくる時に距離感が把握しやすいと思いますよ。

記事番号:69

重要度:☆

2004年09月11日 (土) 08時58分
(80) (70)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板