皆さんの情報交換のための掲示板です、ルールを守って有効に楽しく使ってください。
[306] 雑感 |
- 大滝 - 2025年01月20日 (月) 18時37分
道元は、正法眼蔵の中で「修行とは、ここにはない理想へと到達することではない。我執に覆われて見えなくなっているものの、実は自分が本来その中にいたはずの在り方に還帰すること」だといっている。
道元は、「ひとは本来悟っているのだ、修行は悟っている自分を発見するのだと」いっているように思われる。悟っているのであれば修行は必要でないと考えるのが普通であるが、道元はそう考えていない。悟りを前提として修業、修行を前提とした悟りだと。
そうすると、道元からみれば、「大家ずらして威張っている宗教者」は本当の宗教者ではないのだ。そんな似非宗教者が世の中には沢山いるな。
僕は宗教者ではないから、悟りのための修行は行っていないけど、日々努力は続けて行きたいと思っている。まっ、休日にスポーツカーを乗りまわしていることで説得力がないことは、重々承知しているが…
|
|
こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。 |