大滝・馬場人事労務研究所の掲示板

皆さんの情報交換のための掲示板です、ルールを守って有効に楽しく使ってください。


[284] 西田敏行
大滝 - 2024年10月23日 (水) 18時29分

同年代の俳優西田敏行が亡くなった。彼が演じる釣りバカ日誌の
ハマちゃんのキャラクターは大好きだった。サラリーマンであり

ながら、型にはまらず、権威からほど遠く、自由で、勤め人であ
った当時の僕からは理想の人物と思えた。

僕が勤め人であった時代、上司におもねることはしなかったとは
思うけど、ハマちゃんのように明るく反抗はできなかったね。

まっ、マンガ(映画)と現実は違うとは思うけど。理不尽なこと
があっても家族のために会社を辞められない多くのサラリーマン
にとっては、映画がしばしの息抜きになったのではないかと思う。


僕の年齢になると、いつ死んでもおかしくない。

「我死なば、人に迷惑かけるなよ、仏頼まず、さらば地獄へ」
歌舞伎俳優 八世 市川団蔵
これぐらいの覚悟があればいいと思っているんだけど。僕の
ことだから実際はジタバタするんだろうな。


[293] ハマちゃんの生き方
にしやん - 2024年11月28日 (木) 21時47分

大滝先生

今年は有名人の訃報が多いですね。西田敏行の他にも、噺家の桂雀々や桂ざこば(朝丸)もそうです。桂雀々は上方落語落語界の爆
笑王・桂枝雀の弟子で、約10年前に東京に活動拠点を移したそう
です。何だか憂鬱になりそうです。

さて西田敏行といえば、NHKの『武田信玄』の山本勘助役からは
覚えています。でもやはり、映画版『釣りバカ日誌』浜崎伝助です
よね。何だか怖いもの知らずで人脈も多く、世渡り上手。こんな生
き方が出来たら、ストレスも溜まらず仕事も捗り?、売り上げも倍
増していたかも(笑)。でもドラマ版の釣りバカ日誌は、スーさん
(社長役)だったので、これはちょっと残念かな?

僕も既に健康診断の数値が異常(僅かに)だったりするので、父親
の事を考えたら、色々注意しないといけない時期に入っています。
損保会社の担当者(旧マイカー営業)も、問題のない範囲やと言っ
ていましたが(笑)。死ぬ時は突然来るので、覚悟をする余裕はな
いでしょうね。



こちらの関連記事へ返信する場合は下のフォームに書いてください。

名前
メール
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板