【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

電脳古本掲示板

電脳情報、古本屋情報の掲示板



今日 昨日

 

ホームページへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[311] 題名:修正完了 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/30(火) 23:04

サイトのタレコミ情報と神戸電脳情報、修正完了です。
httpsになってなかった・・・(笑)


[310] 題名:しんながたHello Market 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/30(火) 21:33

タレコミ情報です
--------------------------------------------------
https://kobe-journal.com/archives/7935438237.html

単日開催ですが、こういう催しがあるそうです。
サイトのタレコミ情報では何故か送信できないので、直メールで失礼します。
--------------------------------------------------
しんながたHello Market
だそうです。
情報ありがとうございました。
タレコミ情報も修正しておきます。


[309] 題名:寺田町駅の近く 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/28(日) 22:27

タレコミ情報いただきました
-----------------------------------------------------------
寺田町駅の近くにある商店街、生野本通中央商店街で、
チャリティショップKANAU にいってきました。
入り口近くの一角に古本が置いてあります。
近所の人が利用しているみたいです。
-----------------------------------------------------------
最近、こいうリサイクル店舗ができてますね。
意外とやすく本が手に入るので便利ですね。
情報ありがとうございました。


[306] 題名:JR桃谷駅 周辺 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/23(火) 22:35

タレコミ情報いただきました。
------------------------------------------------------
桃谷駅近くの 「本の森」に行ってみたら。
 1F は 医療機関
 2F は トレカ専門店
 3F は 閉鎖
そして、移転のお知らせの紙。
 2024/7/30 に閉店 8月某日、大阪日本橋にリニューアルopen 予定
となっていました。
------------------------------------------------------
日本橋に移転ですか。
本の森は駿河屋グループになっているのでどういうお店になるんでしょうね。

情報ありがとうございました。


[305] 題名:ブックマーケット関目店 閉店 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/22(月) 01:11

---------------------------------------------
2024年7月26日を持ちまして
23年間の営業に幕を閉じる事となりました。
オープン当初は流行の商品を扱うメディアリサイクルショップとして存在感もあったと思います。
しかし今となっては「昔ながらの古本屋」…
もちろん最初から最後まで本・コミックを商品の主軸にし続けたことに悔いはありません。
城東区から本屋・古本屋が無くなるにつれてその思いも強くなりました。
https://ameblo.jp/bookmarketsekime/
---------------------------------------------
だそうです。残念ですね。
これでブックマーケットも完全消滅ですかね?


[304] 題名:夏の阪神古書の市 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/16(火) 23:48

夏の阪神古書ノ市
今年は8月21日水曜日から26日月曜日までだそうです。
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hsst/hsst05/detail/2024/07/2024_1.html?_bdsid=kQq7A.p2X~i7b.1721140847422.1721140876&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Fwww.hanshin-dept.jp%2Fhshonten%2Fevent%2F%23week06&_bdrpf=0



ミスター・ドナルド・トランプ氏暗殺未遂事件
重要なのは全世界が驚かなかったことですね。
世界はこの事件があるかもしれないと考えていたわけです。

つまり、全世界の認識。
メリケンが民主主義国家とは誰も考えていない。
資本家が支配する資本家独裁国家で、内だろうが外だろうが資本家に邪魔なものは排除する国である。
ということです。


[303] 題名:四ツ目屋 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/15(月) 13:49

神戸古書即売会覗いてきました
今回も文庫本は少なめでした。
あたらしく 古本 四ツ目屋が参加してます。

そしてその古本 四ツ目屋が実店舗を開店するそうです。
https://www.instagram.com/f_yotumeya/
場所はJR神戸駅北になるようです。


[302] 題名:ソフマップセール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/15(月) 00:32

ソフマップハーバーランド店でサマーセール
CORSAIR 500GB 内臓SSD CSSD-F500GBMP600が 税込み3980円
玄人志向 グラボ GF-GT1030-E2G/LP/D5 が税込み 8980円
でした。


[301] 題名:ブックオフ&喜久屋書店 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/14(日) 23:10

新長田のブックオフ アグロガーデン店にいってきました。
いつのまにか新刊本コーナーエリアが増えてますね。
いよいよブックオフ書店ですかね?(笑)

本日は文庫本の220円コーナーが結構充実してました。
買取の行列がささえているんですね。

新刊書店も東急プラザ2Fの喜久屋書店が盛況でした。
老若男女が店内にいるのを見るのは久々でした。

ハーバーランドの大垣書店も若い人がたくさんいて活況です。
このまま盛況が続くといいですね。
アルジャーノンに花束をの新訳本がよく売れてました。



スキャンダルでつぶせない。
選挙でも落とせそうにない。
暗殺。
まぁ、予想できたことですね。


[300] 題名:日本橋情報 名前:nekokiti 投稿日: 2024/07/14(日) 00:48

日本橋情報です
本日は雨が降らない曇り空で暑さがやわらぎ巡回にはもってこいでした。
パソコン工房、ツクモなどはやくもボーナスセールをやっている店があって、8月のお盆までお買い得品が続きそうです。

このところめっきり客足が減っているPCワンズは間貸しなのか?ポータブルゲーミングPCのハイビームAKIBAの商品を扱い始めてます。

Eイヤホン隣のサウンドパックが休業してますね。なにがあったんでしょう?

旧マルツ跡にはいった三文銭商店ですが、営業はまだですがシャッターが空いていて、なかを覗いたらリールなどの釣り道具を置いてました。
どうやら釣り道具やみたいですね。
他に新店はトレカショップと飲食店でした。





さて、国も地方も政治が大混乱ですが、
それらをすべて解決する方法が納税者が納税した税金の使い道を指定する「指定納税制度」なんですね。
「指定納税制度」のみがバ官僚、クソ役人どもを暴走をさせない唯一の手段です。
一秒でもはやく「指定納税制度」を実現させましょう!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板