【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

電脳古本掲示板

電脳情報、古本屋情報の掲示板



今日 昨日

 

ホームページへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[379] 題名:明けましておめでとうございます。 名前:nekokiti 投稿日: 2025/01/01(水) 00:00

  本 ()____)
  年 ∥  あ|
  も ∥  け|
  よ ∥お ま|
申 ろ ∥め し|
し し ∥で て ∩
上 く ∥と  ∩∩
げ お ∥う ∩∩∩
ま 願 () ̄ ̄∩∩∩∩
す い  ̄ ̄※※※※※
       ∥∞∥

新年あけましておめでとうございます。
2025年は乱の一年になりそうです。
増税波からの大噴火で大きく動くそんな1年になるのではないでしょうか?
「正義(論理)はかならず勝つ」すなわち「正しいことは必ず結果に出る」ということを改めて実感することでしょう。
本年も「予想的中率65%を誇る信頼と実績」のnekokitiのページを
よろしくお願いいたします。


[378] 題名:古本屋巡り納め 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/31(火) 00:50

古本屋巡り納めで三宮、兵庫駅、新長田とまわりました
三宮はあかつき書房、ブックオフ、駿河屋など、兵庫は駿河屋、
新長田のブックオフです。

三宮センター街店、新長田のアグロガーデン店は年始はともに2日からです。
あかつき書房、ワゴンの文庫がめっきり減ってますね。それだけ売れているということでしょう。
兵庫駅の駿河屋も、いつもやっている80円本のセールがなくなってます。こちらも売れているんでしょうね。

イオンモール神戸南と新長田の東急プラザの喜久屋書店の文庫棚も
通常の背表紙をみせる縦並べから表表紙をみせる横並べに変えてます。
横並べにすると縦並べの10分の1程度しか本を置けないのですが、本棚に空きができているため横に並べて空きをつめているわけです。
売れているのはよいことですが、補充できないというのがなんだかなぁと、思う次第です。

商売下手としかいいようがないですね。

本ではないですが、デジカメも似たようなことになっていて、
いまデジカメが売れてます。理由は簡単で、スマホの価格が高くなっているからで、10万円超えるスマホよりもデジカメのほうが安いからです。しかもスマホのカメラより、カメラ専用のほうがあたりまえですが、カメラの性能が良い。

デジカメが売れなくなってメーカーが撤退したらこのありさまです。先見の明がないとはいいませんが、市場の動向をまったく見えていない、トホホな状況ですね。

昭和のレジェンド経営者の後継がボンクラ揃いしかいないという結果なんでしょうね。


[377] 題名:2024年の書店回顧 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/28(土) 23:06

本日も大垣書店やジュンク堂書店をまわりましたが、客層もかつてのように全世代をみかけるようになってきました。

若い夫婦が子供連れで文庫本コーナーでこの本よりこっちのほうが読みごたえがあるとか、あれこれ談義していました。
ジュンク堂では金髪の若い女性(20歳前後)が角川文庫のエラリー・クィーン・コーナーで「レーン最後の事件」を手に取った後、ほかの本も物色してました。
10代の制服の学生などもよく見かけるようになり、ウンチク語る若い女性客も増えてます。
このままさらに増えるといいですね。




2024年も終わってみれば財務省と総務省による「悪夢の野田佳彦内閣」復活作戦で、
自公民3党合意による消費税5%増による10兆円増税をもう一度とばかり、
玉木、野田、前原で野党を固め増税翼賛会を構築となりました。

と、いってもおそらく当初は増税クソ眼鏡・岸田で増税する予定だったんでしょうが、
「増税クソ眼鏡」のレッテルにキレて減税を言った増税クソ眼鏡・岸田の首を切ることになったのでしょう。

さて、2025年は、モチロン増税翼賛会による増税砲が発射されることになります。
軍事予算増税他、増税クソ眼鏡の岸田の置き土産増税が待ち構えています。

当面、玉木で「103万円の壁」騒動で目くらましし、着々と増税を進めてゆくんでしょう。
たとえば、収入が106万円を超えると社会保険料の負担が増える「106万円の壁」撤廃。
これが実現すれば、仮に非課税枠を引き上げてもその代わりに厚生年金に加入させられることになります。

「俺たちの玉木さんが8000円だった所得税を0円にしてくれた!」
と、喜び勇んで給料日を迎えたら、なんとびっくり手取りが減っている?
さっそく給料明細を確認。
所得税0円なのに・・・あれ?これは?厚生年金10000円!
8000円-10000円=-2000円の増税やないか!
俺たちの玉木さんにまんまとだまされた、こんちくしょう!!!!
という未来が待ってます。

国民民主の支援団体は電力総連(電力会社)、電機連合(含む軍需産業)、UAゼンセン、自動車総連の労働組合なので
原発再稼働&増設、自動車メーカーへの補助金、軍事予算増税と業界べったりの政策を実行するでしょう。

その先にあるのは・・・
そう、国民大激怒からの、納税者が納税金の使い道を指定する指定納税制度実現ですね。

予想的中65%を誇る信頼と実績のnekokiti予想。
来年も絶好調になりそうです。


[376] 題名:冬の阪神古書ノ市&セール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/28(土) 22:58

冬の阪神古書ノ市 前半覗いてきました
ほかの歳末催事の影響でスペースはやや小さめでしたが、
お客さんはいっぱい来てました。
大阪、兵庫、京都だけでなく、三重や石川、富山からも参加店があります。

年明けは催事の関係でスペースが変更されるそうです。

BOOK OFF 恒例の本全品20%オフセール
2025年1月1日(水)~2025年1月4日(土)
https://www.bookoff.co.jp/cp/tokutokubuchiage202501/

そして京都三大古書市の来年の日程です
●春の古書大即売会 [期間 2025/05/01~05 10:00~16:45 (最終日16:00)]
[場所 京都市勧業館「みやこめっせ」1F第二展示場] [住所 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1]

●第38回 下鴨納涼古本まつり [期間 2025/8/11~16 10:00~17:30 (最終日16:00)]
[場所 下鴨神社 糺の森] [住所 京都府京都市左京区下鴨泉川町59]

●第49回 秋の古本まつり [期間 2025/10/30~11/03 10:00~17:00]
[場所 知恩寺境内] [住所 京都市左京区田中門前町103]


[375] 題名:ソフマップ セール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/28(土) 22:48

ソフマップハーバーランド店
ASRock A520M-HVS が3380円(税込) CPUとのセット割対象外
でした。
ソフマップハーバーランド店は今年も元旦から営業です。


[374] 題名:阪神古書ノ市&大阪古書組合百年史 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/26(木) 00:21

本年最後、そして年明け最初の古書一
冬の阪神古書ノ市がはじまりました
https://x.com/worldendsgarden/status/1871734512616681568

そして大阪古書組合百年史という本が出版されるようです
-----------------------------------------------
予約販売を令和7年1月1日~1月31日まで受け付けます。
https://www.osaka-kosho.net/news/2027/
-----------------------------------------------


[373] 題名:たにまち月イチ即売会 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/22(日) 00:58

本年最後のたにまち月イチ即売会
日曜が最終日です
https://x.com/tanimatitukiiti/status/1868810490694320566

2025年は
●たにまち月いち古書即売会 [期間 2025/01/17~19 10:00~18:00 (最終日16:00)]
[場所 大阪古書会館] [住所 大阪市中央区粉川4-1]

●たにまち月いち古書即売会 [期間 2025/02/21~23 10:00~18:00 (最終日16:00)]
[場所 大阪古書会館] [住所 大阪市中央区粉川4-1]

●たにまち月いち古書即売会 [期間 2025/03/21~23 10:00~18:00 (最終日16:00)]
[場所 大阪古書会館] [住所 大阪市中央区粉川4-1]

です





さて、若い人の中には「政治がわからない」という方も少々いらっしゃると思いますが、政治の見方は簡単です。
減税の額と増税の額とを差し引きしたものが結果です。
減税額 - 増税額 = 結果

いま財務三バカ(国民民主党の玉木雄一郎、古川元久、自民党の宮沢洋一)の八百長茶番劇で目をくらませてますが、しっかりちゃっかり2兆円の軍事予算増税が進行しています。

こちらが決まれば増税2兆円で、減税が0円だから差し引きマイナス2兆円になります。

安部派は増税ではなく建設国債でといったのでつぶされました。
野党が増税に反対しなけれ増税翼賛会の証明になります。
しっかり軍事予算増税の結末を注視しましょうね。(笑)

そして参議院議員選挙前に減税と増税の結果を判断しましょう。

わたしの期待は支持政党なしが60%を超え、投票率が最低を更新してくれることですね。
納税者が納税金の使い道を指定する指定納税制度の実現へぐっと近づくことになりますから。


[372] 題名:ふるいちクリスマスセール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/16(月) 23:04

ふるいちクリスマスセール 12/13~12/25まで
https://www.furu1.net/news/news_campaign/sale1213
古本全品 10%オフ 21日限定

文庫本 5冊以上で 10%オフ
文芸書、実用書、絵本、児童書 5冊以上で 10%オフ
特価コミック 80円~100円本 5冊以上で 10%オフ

ふるいちはセールが続く、おそらく新春セールもやりそうです。(笑)


[371] 題名:ソフマップ 歳末セール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/15(日) 00:10

ソフマップハーバーランド店歳末セール
ASUSマザー TUFGAMING B550PLUS 11980円(税込)
ASRock B550M Pro RS 11980円(税込)
ASRock B650 LiveMixer 25800円(税込)
対応Ryzen CPUと同時購入で6000円引き
ASRock B650M-H/M.2+ 9480円(税込)
対応Ryzen CPUと同時購入で3000円引き


550W電源ユニット FSP HEXA 85+ HA550 5000円(税込)

12/29まで




与党が過半数割れしても、なんの波乱もなくあっさり補正予算通過
大山鳴動して鼠一匹てなもんですな

まぁ来年の参議院議員選挙の前には結果がはっきりわかっているでしょう
結局、財務省と総務省の嫌がること(減税)は実現してないことを。

国民民主党・玉木、立憲民主党・野田、そして日本維新の会まで共同代表が前原と旧民主党一派になってます。
日本維新の会の吉村は総務の傀儡。
財務&総務の傀儡で完全増税翼賛会
来年の参議院議員選挙の前に国民民主、立憲民主、日本維新の会が合体してシン・民主党が誕生する可能性もあるでしょうな

そんな茶番になれば、もう政治家なんぞなんの役にも立たないと一気に
納税者が納税金の使い道を指定する「指定納税制度」の実現に傾くということになります。

さらにミスタードナルド・トランプ氏の大統領復活、外民族派の方々大泣きのスーパー反日韓国大統領の誕生と来年もワクワク、ドキドキの一年になりそうです。(大爆笑)


[370] 題名:2025年新春イベント情報 名前:nekokiti 投稿日: 2024/12/08(日) 16:38

2025年 新春イベント
●第10回 昆陽古本まつり [期間 2025/01/11~19 10:00~19:00 (最終日17:00)]
[場所 イズミヤ昆陽店 2F催事場] [住所 兵庫県伊丹市池尻1-1]




師走になってもまだまだ波乱が続きますね。(笑)
韓国戒厳令騒動。

何が楽しいかというと、外民族派の皆様たちがうろたえているのが実にメシウマ。(大爆笑)
スポンサー様のご厚意で韓国戒厳令騒動の報道自体、報道しない自由で「戒厳令は箝口令」。(大爆笑)
若者の皆様、いかがですか?外民族派の方々がよく理解できるでしょう。(笑)
いやぁ、実に愉快な師走です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板