【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

電脳古本掲示板

電脳情報、古本屋情報の掲示板



今日 昨日

 

ホームページへ戻る

 

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[351] 題名:ソフマップセール 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/27(日) 00:44

ソフマップハーバーランド セール
ASUS PRIME A520M-E 税込み4980円
RYZEN 5000シリーズ CPUとセットなら2500円引き 12/5まで
インテルCPU+対応マザーセットで 1万円以上 1000円引き
2万円以上で 2000円引き
3万円以上で 3000円引き
でした

タレコミ情報です
-------------------------------------------
ヴィスナー文庫 という古本屋があります。
住所は 大阪市阿倍野区松虫通3−3−12 の2階 です。
 店舗は、聖天山公園 に面しています。 建物の住宅道路側には、店舗にかんする情報は、何もありません。
周辺の駅は
  阪堺電車
    上町線  松虫駅     より徒歩8分
         東天下茶屋駅  より徒歩9分
    阪堺線  北天下茶屋駅  より徒歩7分
         聖天坂駅    より徒歩13分

  天下茶屋駅          より徒歩13分

  地下鉄 阿倍野駅       より徒歩14分
と Googleマップ にありました。
-------------------------------------------
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/54f31f312c872a77db6a381ee4abce3c3df09d20
1Fには「みんなの図書室 ほんむすび」という入場無料で本の貸出しや心身の悩み相談をしているシェア型図書室が入っています。

カフェもやっているみたいですね。




さて、なぜか被害者扱いされている闇バイトですが、まともな求人サイトで検索してない時点で「犯 罪」やる気満々な連中ですね。
さっさと成敗しましょう。
強盗やる気満々の連中なのであの世に送っても正当防衛で無罪です。
逮捕系とやらのユーチューバー50人ぐらい集めて闇バイト狩りチームをつくって、サクラで闇バイトに応募する。
スマホは格安中古、SIMはプリペイド、免許はしょせん画像送るだけなのでフォトショで修正すれば問題なし。
指示を受ければそこへ先回りしたチームが待機。のこのこやってきた闇バイトがいれば50人で成敗。誰も来なければ解散。
偽造免許画像だからあとくされなし。

闇バイト狩りチームの名前は
「天下の風来坊・徳田新之助と49人のお庭番」
これでいきましょう。


[350] 題名:全国の、人生が変わる書店大集合 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/25(金) 23:02

こんなイベントがはじまってます

----------------------------------------------------
北条文庫 @hojobunko
プレゼンツ「全国の、人生が変わる書店大集合!大古書市&新刊即売会」

大丸須磨店 
2階イベントスペース
10/23(水)〜11/4(月) 10〜19時(最終日は17時)
神戸市営地下鉄名谷駅すぐ
です。
https://x.com/mitsuzumishobo/status/1848907961260810360
----------------------------------------------------

タレコミ情報です
-------------------------------------------
関西スーパー南江口店 の コスモクラブは 2015年に閉店したみたいです。
号外ネット 東淀川区 の 「開店/閉店」に のっていました。
-------------------------------------------



財務と総務による増税反対派の安部派つぶし、
兵庫県職員労働組合による斎藤前知事つぶしと、
なりふりかまわなくなってきたようですが、
いよいよ国民とバ官僚&クソ役人と戦(いくさ)が近づいてきたようですね

前明石市長・泉によれば
-----------------------------------
 2011年、市長に就任したばかりの私が人事権を行使しようとしたところ、「市長には、人事権は実質的にはありません」と人事当局から激しい抵抗を受けました。

 各部署の部長人事ですら「市長に部長人事権は数名分しかありません」と言われる始末。「えっ、どういうこと?」と聞くと、多くの部署は年功序列ですでに次期部長は決まっているから私の指名する余地はないというのです。



 予算案にしても各課、各部で若干抑えながら調整されたものが市長のところに上がってきて、市長である私のすることといえば人事と同じく、判を押すだけの状況でした。

 要するに人事にしろ、予算にしろ、市長が目にする段階ではすでにすべてが決まっている。市長に口を挟む余地を与えないこういった役所のやり方は、明石市に限らず全国どこでも似たり寄ったりの状況です。
-----------------------------------
ということらしいです


さぁ、若者の皆さん
政治を変えるには、納税者が納税金を指定する指定納税制度しかないということが理解できたでしょうか?

目指せ,指定納税制度


[349] 題名:妖怪&ガメラ 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/23(水) 22:11

ハロウィンといえばオバケ
オバケといえば妖怪
ということで
【本編】『妖怪大戦争』(1968)<2週間限定公開>
『妖怪大戦争(1968)』配信期間:10月25日(金)20:00-11月8日(金)19:59
https://www.youtube.com/watch?v=j4fRvEFu_A4

そして
〜〜〜〜〜11月27日はガメラの日!〜〜〜〜〜〜〜
ガメラの日を記念して、11月は2回連続ガメラ祭り!
角川シネマコレクションとともに素敵な週末をお過ごしください。

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』配信期間:11月8日(金)20:00〜11月22日(金)19:59
『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』配信期間:11月22日(金)20:00〜12月6日(金)19:59
https://www.youtube.com/watch?v=fBiYHWIpZwk

夏休みの定番、大映モンスタームービー祭り(笑)



タレコミ情報です
-------------------------------------------
 空夢箱 ですが 2018年から
   お好み焼き 鍋 酒 さくら という店がオープンしています。
-------------------------------------------


[348] 題名:天満天神&トランペット 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/20(日) 21:52

天神さんの古本祭り
覗いてきました
参加店が減って、ちょっと寂しくなってました。
また新たな参加店が増えてほしいですね。

お買い得としては文庫本1冊300円、8冊500円というまとめ買い専用?(笑)棚がありました。

汎書店は大阪市北区梅田 1-1-3 B3
つまり大阪駅前第3ビル内に事務所兼倉庫で営業しているようです。
第3ビル帰ってきたけど店舗で営業はしてないようです。


タレこみ情報で情報をいただいたトランペットものぞいてきました

場所はJR福島駅北、「売れても占い商店街」で有名な福島聖天商店街の西出口近くにあります。
店舗は小さめですが、きれな本を並べて、ブックカバーつきの本もありました。
絵本、児童書、ミステリー、文芸、趣味本などを置いてます。
店頭ワゴンは150円からです。


https://trumpet-books.jimdofree.com/


タレコミ情報です
-------------------------------------------
二匹の象 のあった場所ですが、今現在  ペットカフェ Anifa
があります。
Anifaペットカフェ で検索すると 同じ住所だとわかります。
-------------------------------------------


[347] 題名:雨模様 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/19(土) 16:06

天満天神
あいにくの雨ですね
本日出撃予定でしたが、明日にします
https://x.com/kan_ei_sen/status/1847473975145947596

タレコミ情報です
-------------------------------------------
古本屋 トランペット  
  大阪市福島区福島8−15−22
福島聖天通り にある古本屋です。
最寄りの駅は JR福島駅です
-------------------------------------------
おしゃれな古本屋さんのようですね
https://trumpet-books.jimdofree.com/
情報ありがとうございます。




さて、都合の悪いことは報道しないマスコミですが
美人局、濃厚になってきたとたんに
いつのまにやらジャンポケ斎藤ネタを報道しなくなりました
マスコミが報道しないことが真実

本当に美人局やりたい放題法案が被害者救済のための法律なら
真剣に美人局ができにくいように法改正をするでしょう

訴えられただけで、政治家や有名人には大ダメージになる
実際に仕事を失っているわけですからね
あとになって美人局だったということでも取り返しがつかない
今回みたいに美人局だとわかればマスコミが報道しないしね

たとえば疑わしくは罰せずの原則にのっとり、実刑が確定するまでは訴えを本人または第3者が公表した場合、
名誉棄損に該当するとかして美人局をやりにくするとか

最初から美人局は懸念されていたのにそれを無視しているから
この法律をごり押ししている連中が、はなから美人局でつぶしたいやつをつぶすためだと糾弾されているわけです

対策をとらなければ、そのうちだれも訴えを相手にしなくなるでしょうね


[346] 題名:日本橋情報 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/13(日) 01:07

日本橋情報です

まず新店ですが、三文銭商店は結局中古品買取所でした。
以前は釣り道具がならんでましたけど・・・
これからどうなるんでしょう?

ツクモは移転セールをやってます。処分品もかなりあり、インテルのツクモブランドのノートパソコンが1980円、ただしバッテリーなし、SSDは64Gとまさにジャンクです。(笑)

あとジョーシンも店舗改装前の売り尽くしセールで15%から20%まで値引きをやってます。
今回はApacer 64G USB3.2 メモリが税込700円の15%オフと
OAバッグ 7130円の15% オフを購入。
ジョーシン 日本橋店はPCパーツのフロアのUSBメモリやSDカードが安いです。PCパーツの仕入れ担当がUSBメモリやSDカードも仕入れていてお買い得品が並んでます。

パソコン工房では玄人志向の3.5インチのHDDスタンドが大須店オープン協賛セールで2000円でした。

オタロードのインバースはフロンティアの2.5インチのHDDケースが980円でした。


[345] 題名:四天王寺 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/13(日) 00:56

四天王寺いってきました。
秋日和で気持ちいい一日で青空古書市日和でした。
秋の古本市がこれからぞくぞくと続きますが、こんな日が続くとよいです。

出店数は若干増えてますが、無店舗が多いですね。
チラシもたにまち月いちのチラシはなく、古書市情報がなかなか集まらない・・・

来週の天満天神に期待です

あとブックオフ 心斎橋店にはミニスカギャルがたくさんいました。
2Fの文庫、書籍に「読みたい小説があるから探す」とギャルが本を探して、彼氏に「お前が小説を読むんか?」とつっこまれてました。
3Fのコミックフロアでもミニスカギャルがコミックセットを何冊かかかえて「よし、これでOK」と気合の入ったまとめ買いをしてました。

とってもよい光景だと思いました。(爆笑)


[344] 題名:ツクモ 日本橋店移転 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/09(水) 22:17

--------------------------------------------------
PC専門店「ツクモ」は、日本橋4丁目で営業していた「日本橋店」
(日本橋4-12-7)の営業を10月27日で終了すると発表した。
--------------------------------------------------
https://nippon-bashi.biz/news/20241008_tsukumo_nippombashi_close.html

あら、せっかく復活したと思ったらまた撤退ですか・・・

たしかに円安でパーツの仕入れはあがってるでしょうけどねぇ・・・
前回も売り上げは好調だが、支出?が悪化でつぶれたんで、根本的に経営陣?に問題があるんでしょうかねぇ・・・

残念です




財務の傀儡の野田佳彦、さっそく財務悲願、軽減税率廃止を公約する。
骨の髄まで増税豚


[343] 題名:イベント情報 名前:nekokiti 投稿日: 2024/10/06(日) 16:36

●Art Book Market [期間 2024/10/12〜13 11:00〜16:00]
[場所 市立伊丹ミュージアム 旧石橋家住宅] [住所 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20]

●本の町 [期間 2024/11/02〜04 11:30〜18:00]
[場所 β本町橋] [住所 大阪市中央区本町橋4-8]


タレコミ情報です
-------------------------------------------
三鈴書林のあった住所ですが、ネットの地図を見ると今現在、プラウド大阪同心 というマンションがたってます。


追加

古本蒼月書房 ですが、ネットの情報によりますと、2018年ごろから、
喫茶アオツキ にリニューアルオープンしたみたいです。
その後、2023〜2024年ごろに閉業したようです。
現地に行くと、一階入り口の上に 喫茶アオツキ の文字が残ってましたが
二階には喫茶店はなかったです。
-------------------------------------------


ミスター・ドナルド・トランプ氏へ

日本ではセミの幼虫も食べられています

「食用目的のセミの幼虫捕獲やめて」 埼玉の公園担当課が注意促したワケ
メディアなどで「チャイナタウン化」が指摘されるJR西川口駅の近くにある。
https://www.j-cast.com/2018/08/20336567.html?p=all


[342] 題名:金箔書房 名前:nekokiti 投稿日: 2024/09/29(日) 21:40

タレコミ情報です
-------------------------------------------
金箔書房ですが、ネット上で見つけたブログ、「ふるほんの金箔書房」によると、9月30日に閉店予定となっています。
-------------------------------------------

残念ですね。現在半額セール中のようです
https://kinpaku1.exblog.jp/32673848/
----------------------------------------
9月1日から閉店の9月30日までの1ヶ月間
全商品半額セールを行います。
足をお運び頂ければ幸いです。
----------------------------------------



さて、いよいよ財務&総務が増税翼賛会を構築しました。
かつて大政翼賛会という一党支配による軍部による政治体制がきずかれたのですが、今回は財務と総務による増税政治体制となります。
増税反対派を抹殺し、増税クソメガネの呼称にむきになり減税という言葉を吐いたの岸田文雄の首を切り、増税賛成派だけで主要政党の党首を固める。
増税キモオタ石破茂で自民党、増税豚野田佳彦で立憲民主、そして財務官僚の玉木雄一郎で国民民主と増税体制が確立しました。

予想通りの展開です。

なぜ財務と総務(旧自治省)が国会議員をあやつれるのかというと、財務は国家予算、総務は地方予算を握っているからです。

増税翼賛体制を破壊するには財務&総務から予算編成権をとりあげるしかない。
納税者が納税金の使い道を指定する指定納税制度しかありません。

今回、重要なのは投票結果から、国民はそれに気づいているということがはっきりわかりました。

いよいよあとは引き金がひかれるのを待つだけです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板