
日AM:6時頃
なるほどね
日AM:6時頃
なるほどね
日AM:4時頃
まあね🤣
日AM:5時頃
楽しかった(泣)
日AM:6時頃
2年前はね
日AM:4時頃
FW寺沼星文(J.LEAGUE)
[8.9 J1第25節 東京V 1-0 横浜FM 味スタ]
J1デビューのチャンスは早速訪れた。今月1日に水戸ホーリーホックから東京ヴェルディに加入したばかりのFW寺沼星文は初のベンチ入りとなった横浜FM戦で後半36分から途中出場。屈強なフィジカルを活かしたボールキープと豪快なプレッシングで相手に圧力をかけ、1-0での白星に貢献した。
「好きな日本人選手は?」の問いにクロップ氏「驚くことに3人もいるんだ」
出番が訪れたのは1点リードの前半36分、やるべきことは明確だった。「守備を全力でやって、そこからワンチャンス仕留めて来いと」(寺沼)。横浜FMが攻勢を強めてきたことで押し込まれる時間が続き、なかなか攻撃に出ていく場面は作れなかったが、水戸で鍛えられた献身性がJ1の舞台で光った。
桐蔭横浜大時代の2022年8月に水戸でJリーグデビューを果たし、今夏まで約3年間をJ2で過ごした寺沼。J1デビュー戦ではさっそくDFジェイソン・キニョーネス、DFトーマス・デンといった質の高い外国籍CBとのマッチアップを強いられたが、自らのポテンシャルが通用するという手応えも得た。
「ファーストコンタクトは強いなと思ったけど、全然自分なら行けるという感覚だった。空中戦やスローイン(のレシーバーで)も懐に落として時間を作れたと思う。J1の相手は強いだけじゃなく、技術もある。頭を使いながらやれたと思う」(寺沼)
現在J1昇格争いをリードしている水戸を離れるという重い決断を経て、24歳で掴み取ったJ1デビュー。「ピッチに入る前にやっとここまで来たなという思いがあった。人生の1ページに刻まれたと思う」。古巣とJ1での再会を果たすべく、大きな一歩を踏み出した
日AM:7時頃
さて。
日AM:7時頃
いやー!
日PM:12時頃
どうかな?
日AM:9時頃
なしてかな?
日PM:5時頃
アジハネ