|
keikomamaさん、 ここの掲示板にしては、かなりの素早いレスポンスにちょっとばかり嬉しいです。
確かにネットはホントに悲喜こもごもで、なかなか気持ち良いままにはしてくれませんね。
まあ、ネットもそうだけど人間のアタマの中は他人が完全に理解できない分、もっと手ごわいかもしれません。 そのアタマの中の手ごわくてヤヤコシイものの片鱗が、ネット上に滲み出してきているようにも思います。「ネットは怖い」は丸ごと「人間は怖い」と同義かもしれません。
ちょっと荒唐無稽なことかもしれませんが、私は人のアタマの中にはそれぞれの宇宙を持っていると思っています。そして、それぞれが別々の宇宙観を持っていて、いくらお互いに話し合っても完全にはその宇宙観は一致しないように思えるのです。 ネットはそれを垣間見せてくれる一つのモニターなのではないかな・・・、なんて。 |