掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1037532

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613~5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

平成27年度ラストスピーチ
No:5147 投稿者:〇笹井純也(26期) 投稿日:2016/03/31 Thu 23:58:16 [返信

三戸ゼミのおかげで、
学生生活を、学生としての生活を、送ることができたのではないか。
そう感じています。


学生としての生活を送ることができたのか。
その問いを答えるためには、
学生とは何か、学び生きるとは何か、を分かる必要があるはずです。
その点から考えると、僕は自分が学生としての生活を送れたのか、判断することはできないと思います。
しかし、
 ・三戸ゼミに入ってから購入した本と、家の本棚
 ・毎日のように朝から晩まで準備をしてつくりあげた討論会論文
 ・投稿時間が深夜や未明の掲示板のコメント
これらを見ると、直感的に、
自分は学生としての生活を送れたのではないか、と感じます。

少なくとも、
三戸ゼミに入っていなければ、この考えを抱くことは無かった、
これだけは確信しています。


三戸ゼミに入り、この2年と半年。様々な感情を抱きました。
悔しかったこともあれば、嬉しかったこともありました。
その中で一番悔しかったことは、
周りからの想いを無下にしてしまい、更にそれを繰り返し続ける自分がいることでした。
それは現在掲示板に応えられていないように、今でも続いています。

そして、一番うれしかったこと。
それは三戸ゼミのなかでの人との関係性だったように思います。
小学校・中学校はサボり気味だった私にとって、
掲示板を通じてつながっているOB・OGの方々、たくさん学びたくさん遊んだ先輩や同期、
そして、真剣に向き合ってくださる先生……。
普段口にしなくとも、どんなに嬉しかったことでしょう。

私のこの2年半は、とても充実したものでした。
本当に本当に、ありがとうございました。


最後に、
皆様からの想いに応えられておらず、申し訳ありません。
しかしそれでも、私はこの縁を失いたくありません。
失いたくないと思ってしまうのです。
今よりも応えていけるように努力いたしますので、
どうか、これからも宜しくお願い致します。

平成28年3月31日
三戸ゼミナール26期生 笹井純也

【Last-Speech-SJ】

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板