掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1036982

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613~5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

【勉強会アンケート】2014浩友会、ビッグニュースです!
No:4785 投稿者:中村貴治(20期) 投稿日:2014/09/17 Wed 22:21:14 [返信

皆さん、《ビッグニュース》です……!!!

10月25日(土)に迫っている平成26年度浩友会ですが、なんと!今年は、
あの三戸公先生が参加され、更に勉強会では三戸浩先生と対談が行われることになりました!

現在のところ勉強会は
「三戸公先生、三戸浩先生の対談」+「ゼミ生からの質問と応答」形式で
予定されています。

三戸ゼミ生は、三戸浩先生から直接教えをいただくとともに、
ほとんど全員が三戸公先生のご著書から学び、学問の凄さや素晴らしさを知ってきました。
想像もしていなかった展開に、幹事会も驚くとともに準備に燃えております!

実際、このような機会は得ようと思っても得られるものではないでしょう。
このような「縁」によって得られる機会を逃さず活かせるよう、皆さん当日は是非ともご参加ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

《勉強会アンケート》

つきましては、
【皆さんの聞きたい講演・対談のテーマは何でしょうか?】
実際の内容についてはもちろん「その時に最も話さねばならないこと」を
お話いただくのが一番ではありますが、せっかくの機会ですので、
下記に感想とともに「ゼミ生の希望・関心」としてお書き込みください。


○日々野 15期(0:16 2014/09/23)
中村君、連絡ありがとうございます。
皆様も相当に驚かれたのではないでしょうか。なんというビッグニュース!!

僕らの代は現役生の頃に一度、公先生の講義をお聴きしました。
また、昨年、近畿大学にお邪魔した時にもお姿を拝見しましたが、御歳にもかかわらず迫力あるお話はご健在だと思いました。

浩友会のために、このような贅沢な機会を得られるとは思ってもみませんでした。
三戸先生、公先生、本当に有難うございます!

>《勉強会アンケート》
>【皆さんの聞きたい講演・対談のテーマは何でしょうか?】

先日より頭を巡らせているのですが、うまく著せずにおります。
もうすこし整理を試みて、改めて必ず書き込みます。申し訳ありません。



【2014benkyoukai】




Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板