掲示板
どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね
ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館
三戸ゼミHP ゼミ歌留多 朋の会 25周年掲示板 モバイル専用URL
1036972
《NOTICE!》
(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。
(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。
《TOPICS ( 10月27日 更新)》
【企業番組勉強会】 【No.5203】10月29日浩友会勉強会@予習編 【No.5194】第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編 【No.5183】第10回日程調整・視聴番組公募 【No.5166】第九回報告 【No.5139】第八回報告 【No.5129】第七回報告! 【No.4982】★報告一覧
【ベ ッ テ ィ ン グ】 【No.5204】プロ野球・日本シリーズ2016 【No.5195】2016リオ・パラリンピックBETTING!! 【No. 5181】リオオリンピック第一弾 8月14日まで! 【No. 5182】リオオリンピック第二弾 8月14日まで!
【書店日記&今月の雑誌】 【No.5189】書店日記&今月の雑誌8月号 【No. 5177】7月 【No. 5172】6月 【No. 5160】5月 【No. 5150】4月 【No.5130】【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!
【K-1 グランプリ】 【No.5175】6・7月のキリ番報告 【No.5161】3~5月のキリ番報告 【No.5134 】祝 カウンター700000突破! 【No.4873】2014年K-1GP 【No.3920】K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093】報告要項
Topics記録
Re:三戸ゼミDVD勉強会(第一回)について
Prev:4665
No:4683
投稿者:杉山@3期
投稿日:2014/01/15 Wed 12:30:50
[返信]
杉山@3期です
DVD勉強会の件
連絡が遅くなり申し訳ないです。
1月みなさんから予定をいただいた勉強会、先生ともご相談し、一旦延伸とさせていただきました。
やはりOBの参加がもうちょっとほしいところ。(杉山、中村の参加はデフォ)
ということで2月開催(3月もいれちゃった)で再検討させてください。
現役の試験日程が2/6-13なのでそれ以降でと考えています。
Skype等での遠方参加も検討してますので、関東圏以外の方も是非下記に予定を記入してください。
現役の方も「どんどん」記入をお願いします。
杉山 中村 三厨 木田 三戸 日々野 藤田 馬 坂本 浦林 渡邊 陳 佐藤 高橋 笹井
2/14(金) ○ ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ×
2/15(土) △ △ 〇 ○ ○ × ○ ○ × × ○ ○ × × ×
2/16(日) △ ○ 〇 △ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×
2/17(月) × ○ 〇 △ × × ○ ○ ○ × ○ ○ × ○ ○
2/18(火) × ○ 〇 ○ △ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △
2/19(水) × ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○
2/20(木) × ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ × × ○ ○
2/21(金) × ○ 〇 ○ × × × ○ ○ ○ ○ × × ○ △
2/22(土) △ ○ 〇 ○ × × × ○ ○ × ○ × × × △
2/23(日) △ ○ 〇 ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ×
2/24(月) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ × ○ ○
2/25(火) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ △
2/26(水) ○ ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○
2/27(木) ○ ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○
2/28(金) ○ ○ 〇 ○ ○ × × ○ ○ ○ ○ ○ × ○ △
3/ 1(土) ○ ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○
3/ 2(日) ○ ○ 〇 ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3/ 3(月) ○ ○ 〇 ○ ○ △ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○
3/ 4(火) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3/ 5(水) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3/ 6(木) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3/ 7(金) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○
3/ 8(土) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × ○ ○
3/ 9(日) ○ ○ 〇 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○
※海外出張がはいりそうで、僕の予定も一部流動的です。
決まりそうで決まらないので、一旦上記としています。
→先生 書き込み遅く申し訳ありませんでした。
○笹井純也(26期 1/18 2:18)
杉山さん、試験日日程まで考慮してくださり、ありがとうございます!
吹奏楽の練習予定が分かり次第、書き込みます。
○中村貴治(20期,1/18,20:17)
杉山さん、予定の呼びかけ有難うございます。
自分は2月に入れば固定の予定ひとまずなくなるので、
いつでも参加出来ると思います。
現役生も書き込もう!
笹井くん有難う(*^_^*)当日が楽しみだね。
ちなみにOBの方々に向けてなのですが、
時間は「19:00-21:00」の予定でよろしいでしょうか?
〇三厨昌平(25期、1/19,0:05)
杉山さん、呼びかけありがとうございます!
現役生にも書き込むよう呼びかけているところです。
○1期古郡です。
ぜひ、参加したいものの、例によって当日ちかくならないと予定が
ほんとにわからず、大変申し訳ありません。ちなみに年末に足をへし折りまして、
日常生活もままならず、移動は全てタクシー、現場は車いすという、トホホな状態です。
年賀状も印刷ができずに送ることができませんでした。ほんと、申し訳ありません。
医師、リハビリチームとも相談しながら予定を繰り合わせてどうにか(できれば)します☆
◯杉山@3期です 1/19 20:53
→中村さん、三厨さん
予定の書き込みありがとうございます。
→笹井さん
予定がわかったら是非書き込んでください。
→古郡さん
骨折大変そうですね。
ご自宅からのネット参加もできるよう考えていますのでそちらもご検討ください。
(今回実験的にやってみるので、どうなるかわかりませんが・・・)
○木田世界 (25期 1/20 0:45 )
杉山さん、勉強会の呼びかけ有り難うございます。
教室の準備等、微力ながらお手伝いが出来ればと思います。
○三戸(1/21,18:37)
杉山君、ありがとう。
遠方在住者や当日参加できない人たちのために、
ネットで見ることができるものを使おうと思っている。
だから、
岩切君も日々野君も、中島君も、
古郡君も、太田君も、佐々木君も、…。
(この「掲示板」に書いてくれている人たちの名前を挙げたが、
他の人たちも是非×7参加して欲しい。
聞間君、藤井君、今村君、田中圭君、合宿直後だけかな?
大野君忙しい?)
なお、テーマは
「BtoBtoC」
「海外市場進出」
「企業は"メディア"なり」、
「真のサービスを考える」
辺りを考えている。
○岩切(4期生 1/22 22:46)
こんばんは。
残念ながら、現状では予定がかなり流動的で、先のことはよくわからないのが現状です。
と申しますのも、先日、アステラスさんの新薬が承認になり、私どももそのお手伝いをすることになっております。
全く新しい機序の新薬であり、かつ、同じ作用の薬剤が来月には複数、承認を得る見込みで、かなりの激戦が予想されます。
ですので、勉強会の日程が決まり、その時に参加できそうなら参加させて頂きたいと思っております。
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
○日々野(15期、1/24 4:21)
杉山さん、みなさま、レスポンスが遅くすみません。
遠方の私たちにもご配慮いただきまして有難うございます。
にもかかわらず、、、×が多くて本当にすみません。
2月下旬に、私的な催し物などございまして(^^;)
3月になれば、だいぶと空いてきます。どうぞ宜しくお願いします。
(ですが、ひとまず、参加可能な方々の日程を優先してくださいませ<(_ _)>)
○藤井(19期生 1/26 13:00)
多忙に追われレスポンスができておらず申し訳ありません。
今年に入って掲示板を見る頻度も少なくなっておりました。
ぜひ参加したいのですが、予定が見えない状態です。
ネットによる参加はなんとか叶えたい!と思っています。
よい返事ができず残念なのですが、勉強テーマには非常に興味が湧いております。
まずは心を亡くさぬよう、掲示板に足繁く通いたいと思います。
◯杉山@3期 1/28 1:19
→木田さん
書き込みありがとう。手伝いあてにしています。
→岩切
新薬かあ。今度そのあたりを詳しくしゃべってよ。興味あるよ。
→日々野さん
>3月になれば、だいぶと空いてきます。どうぞ宜しくお願いします。
お忙しいそうですな。
3月前半がいいかもしれませんね。
→藤井さん
Welcome back!
>ぜひ参加したいのですが、予定が見えない状態です。
仕方ないよね。
でも忙しい中でも覗く、書き込む時間を作る、これ大切です。
→先生へ
この場でご相談するのが、みんなにも見えてよいと思いますので・・
西のほうにいるS君と二人のO君という大物の書き込みがまだですが、
3月上旬で一度設定してはどうかと思います。
日程がきまれば、予定ができるメンバーもいるかと。
古郡さんはその頃には復活可能でしょうか?
○1期古郡です。一応3月には両足で歩行が可能とのことです。今はまだ電車に乗れず
(よろけたとき踏ん張れない)毎日タクシーで仕事に行ってます。もうちょい経過を見ておきます
〇三厨(25期)
前回のゼミでゼミ生全員の日程を聞いて、書きだしました。
遅くなってしまって申し訳ありません。
○笹井(26期)
△の日は吹奏楽などの予定あるものの、基本的に出席できます!
○佐々木(16期)(2/15,20:00)
杉山さん、呼びかけていただきどうも有難うございます。
大変大変書き込みが遅くなりました!
3月上旬でしたら土日の予定はありませんので、突発的な仕事がなければ是非ネットで参加したいです。
(どのような形式になるのか全く推測できておりませんが…。)
古郡さん、早い回復を祈っております。
歩行不可能というのは仕事もですが日常の生活が非常に大変そうですね…。
日々野さん、来週楽しみにしております。
太田さん、大野君、見ていますかー??
【dvdstudyfeb】