☆うさぎ ̄(=∵=) ̄の小部屋☆
★゜'・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・☆管理人お勧めサイト☆↓↓↓★★USAGI PARADAIS,:*:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・
名前をよんでもなかなか来てくれません。だっこしたくても逃げ回ってしまいます。またやっとだっこできたとしても腕の中で暴れ回り飛び出していってしまいます。どうしたらなついてくれるのか教えてください。
2003/03/01/(Sat) 10:47:35
はじめまして、うさぎさんは飼ってからどれくらいでしょうか?無理に抱っこしたら・・・うさぎからアルセーヌさんは恐い人とか嫌なことをする人という認識ができてよりなれにくくなると思います。名前を呼ばれて、うさぎさんがうれしいことや楽しいと思うようになると「名前を呼ばれると楽しいぞ」行こう!って感じになるので喜んで呼ぶと来るようになります。例えば、呼ばれると抱っこ(そのうさぎさんは抱っこは嫌いだと)されるから呼ばれても行かないって感じになるし、名前を呼んで大好物がもらえるって覚えると、喜んでくるようになります。うちも、最初は名前を呼びながら怒ったりしていたら、全く私が呼んでも寄りつかなくなりました。でもうさ飼いさんのお友達に名前を呼びながら怒ったらダメよって言われて、今度は、ご飯をあげるときやおやつをあげるときに名前を呼びながらにすると、名前を呼んだらくるようになりました。時間もかかりましたが、飼いはじめてすぐはもちろんまだなれていないので、焦らずにがんばってくださいね
2003/03/01/(Sat) 13:53:04
こんにちは、私も↑のかなさんの意見とほぼ同じですうさぎは、慣れやすいかにくいか?でいうと慣れにくい方かもしれないですのであせらず時間をかけて仲良くなるみたいですたまには、最初からベタベタの子もいるようですけどね
2003/03/01/(Sat) 14:50:39
こんにちわ♪私のうさぎは、桃子といいます!しかし、3年間も飼っているのにちっともなついてくれないし、桃子の近くを歩いただけでかまれちゃいます。アドバイスください!
2003/03/01/(Sat) 16:26:19
はじめまして・・・・桃子ちゃん3年も一緒に暮らしてても慣れないのですか?どうしてでしょう???ケージ飼いかな?放し飼いだとなれてくれるのも早いみたいですよ噛みつくのは。。。大変ですね女のうさぎちゃんは割りとストレスとかで噛む子もいるそうだけど???何か原因があるかも?桃子ちゃんは人間に恐怖を感じてるとか???小さいとき恐い目にあったとか???
2003/03/01/(Sat) 16:33:08
なんにもないですよ!たぶん・・・・・。あと、ベランダで飼ってます!
2003/03/01/(Sat) 16:35:43
家のうさぎはミニライオンラビットです。 慣らし方のアドバイスありがとうございます。飼いはじめて1年3ヶ月になりますが、これからも頑張ってよい報告ができるといいなっておもいます。
2003/03/01/(Sat) 18:59:17
皆さんよろしく~♪
2003/03/01/(Sat) 19:50:13
どどどどうしましょう。私のマンション塗装工事するんです。そのときベランダで飼っている桃光はどうしましょう。家の中に入れたらカーペットを噛んじゃうし。ゲージに入ったら暴れるし・・・・。
2003/03/08/(Sat) 13:11:03
返事くだせい!
2003/03/08/(Sat) 13:21:07
新しいご質問のようですので投稿を移動させていただきます。
2003/03/08/(Sat) 17:08:53
初めまして。毎日、ウサギにえさをあげるときに、手わたしであげたりすると、この人は.えさを<れると思って.歩くとついてきたりすることがありますよ。毎日、広い所であそんであげると、ぴょんぴょんはねれるので.いいと思いますよ。あそんであげるときに、ほっておくと足などをつんつんしてあまえてくることがありますよ。
2013/08/07/(Wed) 12:43:44