【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日

☆うさぎ ̄(=∵=) ̄の小部屋☆


★゜'・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・

☆管理人お勧めサイト☆
↓↓↓
forrabbit.gifusagiClub.gifUSAGI PARADAIS

,:*:・'゜☆。,:*:・'゜★゜'・:*:,。,:*:・'゜☆。:'・,:*:・

Name
Title
Mail
URL
Message
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[Name] エミタマン [Title] リード使ってますか??
[146]

こんばんわー。
部屋飼いなので、外にもお散歩に連れて行きたくて
今日、胴輪とリードを買ってきました。
さっそくつけてみたのですが、その途端、狂ったように走り回り始めてしまって・・今まで一度も聞いた事がなかったのに「キーキー」と叫び声まであげてしまいました。
それ以来、私がリードを持つたびに、後ろ足をバシン!とやって、怒っている素振りを見せます。
リードを持っていなくてもバシン!とやったりする様になってしまいました・・。
よっぽど怖かったのかな・・と、どうしていいのかわかりません!どうすれば機嫌を直してくれるんでしょうか・・。
皆さんは、お散歩どうしていますか?リードは使っていますか?
もし、使っている人がいたら、みんなのウサちゃんも同じ様だったのか・・どうやってリードがつけれるようになったのか・・
教えてください!!
もう、少し大きくなっちゃったので・・無理やりやるのは可哀想だし・・あきらめるしかないんでしょうか・・。
外の世界にも連れて行ってあげたいかな・・と、思ったんですけど・・。
よろしくお願いします!!

2002/11/05/(Tue) 00:16:03


[Name] チビ★クッキー [Title] Re:リード使ってますか??
[148]

こんにちは♪うさ飼いメンバーのじゅんじゅんって言います♪
うちにはミニレッキスのアリー(2歳)がいます。
うちも以前リードを購入して、エミタマンさんのようにリードを
付けたら、かわいそうなくらい逃げ回り、体を壁にぶつけたり
しながら怖くて走りまわってしまい、それ以来、うちもリードを
見るなり、スタンピングで

「私はそれが大嫌い!怖いのよ!」

って私に知らせてきます。私もアリーをそとに出して、外の世界を見せてあげたいから、なんとかしたいってお医者様に相談したら、こんな回答が。

「うさぎが特定のものを見てスタンピングするのは、
 恐怖のきわみを感じているからで、それを強制すれば
 人にもなつかなくなります。
 家屋の中で飼っているうさぎにとっては、外の世界よりも
 うちの中こそが、自分の居場所なので、動物だから自然を
 喜ぶというのは誤解。
 その生き物がどこで暮らすのが心地良いかは、その生き物が
 生まれそだった環境によって違うものです。」

って感じで言われました。この言葉以来、私も外に連れて行くのはやめて嫌なことを無理やりやらなくても、そのまま、可愛がってあげることにしました。

多少ご参考になりましたでしょうか?\(´▽`*)(*´▽`)/

2002/11/06/(Wed) 11:45:35


[Name] 管理人☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆  [Title]
[149]

こんにちは。
リードうちの子も全くダメでしたよ
リードがOKの子もいるけれど
ダメな子は、全くダメみたいです
うちも、足ダンして怯えてました。。。。
だからもうあきらめてます
ただ、うちの子は、リードせずにお散歩でお外に
連れて行っても私の側から離れないので
はっきりいって・・・リードは不用です。。。。
どの子もそうとは限りませんが。。。。

お外になれてない子は、お外に出るだけでストレスになるようですから
じょじょに、お外に慣らしていくといいかも?
ベランダからはじめるとか。

今恐いって思ってても
そのうちご機嫌も直ると思うので
気長に接してみては?
うちも怒ってても、数時間経つとコロッと忘れて
撫でて~って側に来てます

2002/11/06/(Wed) 11:51:49


[Name] エミタマン [Title] 「リード使ってますか?」お返事。
[153]

アドバイスありがとうございます!!

怖がってるのを無理にしたらかわいそう・・と、
思いました!

チビ☆クッキーさんの獣医さんからのお言葉・・
すごく励まされます!!
ですよね!嫌いなこと無理にして、イヤイヤ外に連れて行っても
ちっとも幸せじゃないですね!

春になったら、慣らし程度に、庭の芝生にちょこっと出してあげてみようかなと思います。

大変参考になりました!ありがとうございます!
また、なにかあったら教えてください!!

2002/11/08/(Fri) 17:42:34




Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板