ミルクチョコオンラインFPS攻略まとめwiki掲示板

メニュー

掲示板トップ
掲示板のルール
Milkchoco QUEST
Wikiへ戻る


Wikiコメントフォーム

Wikiページへの質問、補足、編集や相談などのためのスレッドです。

59128.管理人(cmd表示)exp:111 ff8c96r2IOgTM 2023-02-12 01:00


名前
本文
アイコン
(アイコン一覧)
項目を保存

128107.もちねこexp:612
128106.管理人

報告ありがとうございます!テストしたところ正しく動作したので確率でイベントを引けていないだけのようです。

テストありがとうございます!
お手数お掛けしました…🙇
確率と頑張って戦います…!

ceeBwhAXNCn.c 2025-05-24 01:53 / 131

128106.管理人exp:1446
128104.もちねこ2

返信ありがとうございます!
報告フォームに内容を送信させて頂きました。
ご確認よろしくお願いします…🙇

報告ありがとうございます!テストしたところ正しく動作したので確率でイベントを引けていないだけのようです。

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-23 22:58 / 130

128104.もちねこ2exp:204
128102.管理人

特に変更はしていませんが、どこかのアップデートのタイミングで不具合が発生してしまい特定のイベントが発生しなくなっている可能性もあるので報告フォームから教えていただければ確認します!

返信ありがとうございます!
報告フォームに内容を送信させて頂きました。
ご確認よろしくお願いします…🙇

ceeBwhAXNCn.c 2025-05-23 22:28 / 129

128102.管理人exp:1445
128101.もちねこ2

>>128087
管理人さん、とある点で質問です…。
グリーンウッドのストーリー進行のため、第一層を何度行ってもとある行きたいルートに辿りつけません…。
必要アイテムや、システムの変更は行われましたでしょうか。勝手に疑ってしまい、申し訳ありません。
>ルートはネタバレになるので伏せていますが、どのルートか正しく知らせる必要があればお伝えしようと思っています…。

特に変更はしていませんが、どこかのアップデートのタイミングで不具合が発生してしまい特定のイベントが発生しなくなっている可能性もあるので報告フォームから教えていただければ確認します!

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-23 22:10 / 128

128101.もちねこ2exp:203
>>128087
管理人さん、とある点で質問です…。
グリーンウッドのストーリー進行のため、第一層を何度行ってもとある行きたいルートに辿りつけません…。
必要アイテムや、システムの変更は行われましたでしょうか。勝手に疑ってしまい、申し訳ありません。
>ルートはネタバレになるので伏せていますが、どのルートか正しく知らせる必要があればお伝えしようと思っています…。

ceeBwhAXNCn.c 2025-05-23 21:39 / 127

127867.canayaexp:49
127851.管理人

そこに表示された方が便利だとは思いますが、表示してない理由があります。

MCQは「データを読み込み、データに更新があれば書き換え、新しいデータをサーバーに保存する」という処理をしてゲームデータを保存しているのですが、この処理を行うたびにサーバーには少しの負荷がかかります(サーバーとデータのやり取りを行っているため)。
具体例を挙げると「装備を付け替える操作」は自分のデータを書き換え、新しいデータをサーバーに保存しているため、サーバーに少し負荷をかけているのです。といっても通常のプレイでは大した負荷はかからないので気にしなくても大丈夫です。

しかし装備を変えることで総合ポイントがどれだけ変化するのかを調べるため短時間に何度も装備を変更した場合、頻繁にデータの書き換えが行われるためサーバーに大きな負荷がかかります。なので現在は操作ができない画面でのみポイントがわかるようになっています。

総合ポイント計算用js組み込めばいいんじゃって思ったけど自分みたいなのがそういうのから計算式すっぱ抜いちゃうから出来ないか……

58boO6Xr1Lbcs 2025-05-15 21:37 / 126

127851.管理人exp:1443
127840.まろ

ここにせめて総合ポイントがほしいです…

そこに表示された方が便利だとは思いますが、表示してない理由があります。

MCQは「データを読み込み、データに更新があれば書き換え、新しいデータをサーバーに保存する」という処理をしてゲームデータを保存しているのですが、この処理を行うたびにサーバーには少しの負荷がかかります(サーバーとデータのやり取りを行っているため)。
具体例を挙げると「装備を付け替える操作」は自分のデータを書き換え、新しいデータをサーバーに保存しているため、サーバーに少し負荷をかけているのです。といっても通常のプレイでは大した負荷はかからないので気にしなくても大丈夫です。

しかし装備を変えることで総合ポイントがどれだけ変化するのかを調べるため短時間に何度も装備を変更した場合、頻繁にデータの書き換えが行われるためサーバーに大きな負荷がかかります。なので現在は操作ができない画面でのみポイントがわかるようになっています。

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-15 03:19 / 125

127840.まろexp:69
ここにせめて総合ポイントがほしいです…

IMG

12V.Ct2ljBCtw 2025-05-14 18:15 / 124

127746.管理人exp:1442
情報ありがとうございます。砥石2、魔石2でもテストしてみましたが再現できませんでした。他にも何か思い当たることがあれば何でも教えてください。

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-10 13:27 / 123

127740.ヤッホーexp:1
多分それが原因かと

h2M0hG1Ft8pmo 2025-05-10 08:40 / 122

127739.ヤッホーexp:1
多分魔石、磁石それぞれ2こもっていてやったから

h1XS5P7SwGsec 2025-05-10 08:34 / 121

127735.管理人exp:1441
127724.ヤッホー

魔石を2つもっているときに錬金術をすると2つともなくなるのはしようですか?

テストしましたが再現できませんでした。魔石が2つあっても3つあっても、錬金1回で消費するのは1つでした。一応プログラムを作ったときも同じアイテムが手持ちにあった場合に繰り返し消費しないように意識していたので、普通に錬金するだけでは2つ消費されることはないと思います。
別の発生条件があるのかもしれませんが、今のところ同じ症状を発生させることができないので修正することができません。もし同じ症状が再び発生した時は教えてください。

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-10 00:29 / 120

127730.やほやほexp:6
127728.まるまる (4/17-)

①上質砥石成功(錬金2回)による消費
>この場合は仕様
②上質砥石成功(1回)による消費
>魔石が不具合で1個多く消費

どちらだろうか

2です

fb4GxY6j0kPrU 2025-05-09 21:46 / 119

127729.やほやほexp:5
127727.まろ

基本は80%やで。
多分ブレードだから幸運で100%なんじゃ

確かに図書館でみたら幸運って書いてたから100%だけど、一回しかやっってないから二個もなくなるはずがないんけどなぁ

fb4GxY6j0kPrU 2025-05-09 21:44 / 118

127728.まるまる …exp:177
①上質砥石成功(錬金2回)による消費
>この場合は仕様
②上質砥石成功(1回)による消費
>魔石が不具合で1個多く消費

どちらだろうか

fe/7L1xcQdH9E 2025-05-09 21:42 / 117

127727.まろexp:55
127726.ヤッホー

磁石+魔石で100%だから、、、

基本は80%やで。
多分ブレードだから幸運で100%なんじゃ

12V.Ct2ljBCtw 2025-05-09 21:36 / 116

127726.ヤッホーexp:1
磁石+魔石で100%だから、、、

h1XS5P7SwGsec 2025-05-09 21:30 / 115

127725.まるまる …exp:176
127724.ヤッホー

魔石を2つもっているときに錬金術をすると2つともなくなるのはしようですか?

強化石+魔石を2回やって失敗なら仕様だけど…
魔石のみの場合は錬金出来ないからなぁ

fe/7L1xcQdH9E 2025-05-09 21:08 / 114

127724.ヤッホーexp:1
魔石を2つもっているときに錬金術をすると2つともなくなるのはしようですか?

h1XS5P7SwGsec 2025-05-09 20:52 / 113

127680.管理人exp:1440
127678.管理人

意見ありがとうございます!
隠しボスについてはストーリーをクリアしてる人のみ戦えるように変更します。
ログボのアイテムは確かに受け取るときに使い道の説明がないのでいきなり貰ってもわからないですね、何か考えます。

強化石やその他の鉱石が安く買える点についてはゲームを始めたばかりの人でも追い付きやすいように設定されてる「初心者ボーナス」のようなものと考えてますが、これらのアイテムの需要は今後のアップデートで上がるはずなので今のところ調整はありません。

隠しボスの話はそういうことじゃなかったですね、すみません。
アイテムをパーティで共有しないほうがいいかどうかは慎重に検討します。

fdRBIyGI3QLCQ 2025-05-07 03:44 / 112



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板