【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

九子のお薬たじろぎ(^^;掲示板

は〜い、九子です。って言ってもホームページ読んでない人にはわからないよね。

家伝薬雲切目薬・善光寺百草丸の笠原十兵衛薬局HP中「坐禅とうつ病の話」

に出てくる坐禅とSSRIで幸せになった薬剤師の朝原九子です。

ついに禁断のお薬掲示板を作ってしまいました!

なぜ禁断かですって?それは、九子がもっとも恐れていたものだったからです。

何度も書きたくないけれど、貧乏薬局の役に立たない薬剤師九子は、患者さん=お客さんが来ないのを良いことに、毎日お昼寝三昧(^^;

ほかのお仕事バリバリの優秀な薬剤師さんたちを「凄いなあ」と指をくわえて見つめているしかなかったのです。

こんな九子にお薬の質問に答える資格などない!

でも、やはり心のどこかに期するものがあったのでございましょう。柄にもなく「九子のお薬にわか(^^;塾」と「九子の遅咲きトピックス」を立ち上げてしまいました所、

Q&Aコーナーのご要望がございまして、恥ずかしながら今回掲示板開設の運びとあいなりました。

こんな九子ですが、もし他の薬剤師さんよりわかることがあるとすれば、

自分が体験した分、うつ病の辛さかな?

そのせいかこの頃うつ病の方々からの質問も頂きますが、

ネットに流れている薬の情報はかなり怪しいものがあると思います。

私は知識がない分、調べる手立てはありますし、

幸い時間もたっぷりありますので、出来る限りお調べしてからお答え差しあげるつもりです。

★書き込み頂いても気が付かずに大変失礼する事が多く、お休みする事を考えていた掲示板ですが、書き込みがあるとお知らせが来るという機能に期待して再開してみました。それでも念のため、二日三日お返事が来ない場合はメールを頂けましたら幸いです。メールはお答えにある小さい青封筒をクリックしてください。m(_ _)mホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

パキシルについて
きのっぴい (24)投稿日:2002年06月19日 (水) 20時53分 返信ボタン

私は、鬱や拒食症の治療のために、パキシル20rとマイスリーを服用しています。しかし、パキシルは非常に体によろしくないことを知り、それと同時にこの薬生活から足を洗おうと決意しました。うまく薬を止められる方法を教えてもらえないでしょうか。結婚をひかえているので妊娠しても子供に影響ないようにしたいと考えています。

□きのっぴいさん、いらっしゃいませ!/九子 (26)投稿日 : 2002年06月20日 (木) 23時58分

よくおいで下さいました!
鬱と拒食症じゃ辛いですね。
ご存知ですか?実は九子も長い間鬱病に苦しんだ人間なんですよ。そして、SSRIで救われた!その辺のことがうちのホームページに書いてあります。よかったら、一度ホームページに戻って、読んでみて!
そんなわけで、きのっぴいさんがパキシルを「非常に体によろしくない」と言われるのがちょっとわからないの。SSRIは良い薬ですよ。
効き目が早くて、副作用が軽いから・・・。きのっぴいさんには合わなかったのかしら?どうしてそんなに体に悪いと思うの?その辺りのこともう少し詳しく聞かせてくれますか?
それから、鬱病の薬は、無理して止める薬ではないと思います。
私の場合は、SSRIは1年以上飲みましたし、鬱病の波が頻繁に来るタイプなので、気分調整薬は死ぬまで飲みます。鬱病大国アメリカでは、SSRIを死ぬまで飲む人も多いみたいですよ。
妊娠して・・・というのは確かに心配な部分かもしれないけれど、結婚してすぐ妊娠するわけじゃないし、じっくり鬱病を治してから子供を作ったほうが子供のためにもなると思うから、まずは薬をしっかり飲んで病気を治すことを優先させるべきじゃないかしら?
だからもう一度、パキシルの何を怖がっていらっしゃるのか、その辺を聞かせてください。その時点でもう一度お答えさせてください。
それから、坐禅とってもいいですよ〜。九子は坐禅を知って幸せにもなったし、性格もぐっと明るくなりましたよ〜!

□お返事ありがとうございます/きのっぴい (29)投稿日 : 2002年06月27日 (木) 00時01分

2ちゃんねるなどをのぞいていたら、パキシルのことを恐ろしい麻薬のように書いてありましたので、そうなのかなあ、それは、よろしくないなあ、と思いまして。私自身、拒食症のため、下剤依存みたいなところがありまして、つい薬に対して過敏に反応してしまいます。もう、7年位鬱のため、いろいろな薬を飲んできて、薬を飲み続ける限り私は、心身の健康は取り戻せないのでは。などとつい悲観的に考えてしまうのです。正しい知識をもち、適量を飲めば大丈夫なんですよね、鬱や摂食障害について、あまり周囲の理解が無く、薬を飲んでると悪いことをしているように言われるのが辛かったのです。取り留めの無いことばかり書いてしまいましたが、こういう前段がありあのような質問をかいてしまいました。お返事お待ちしております。

□またまたお待たせしました!ごめんね。/九子 (30)投稿日 : 2002年07月01日 (月) 22時26分

きのっぴいさん、お返事ありがとう!
そうなんだ。7年間も鬱状態を抱えていらっしゃるのですね。それは辛いわねえ。飲んでいるのは抗うつ剤と催眠剤と下剤・・。
昔SSRIなどの良い抗鬱剤が無かったときは、もっぱら三環系といって、のどが乾いたり便秘になったりする副作用のある薬しかなかったから、その当時便秘症になっちゃったのかしら?でも、もしそうだとしたら、鬱状態が良くなれば、自然に薬も要らなくなって治る。もし治らなくても、下剤は薬の中で一番安全な部類の薬ですよ。実は、九子も下剤依存症(^^; 腸を刺激するだけで、体に蓄積することもなく通過してってくれる。もちろん、九子のようにからだが下剤に頼り過ぎになるって心配はあるけれど・・。まあでも、害は少ないと思う。
それから、不眠は、鬱病が治ると自然に治る・・・ってこともある。というか、不眠は鬱病の主症状だから、鬱病がある限り、どんなに強い眠り薬飲んでも治らない・・・。とこう考えると、一番の早道は、やっぱり鬱状態をしっかり治すことではないでしょうか?
ここ、2〜3年で抗鬱薬はすごく進歩しました。・・・というか、ほかの国では当たり前に使われてた薬がやっと使えるようになったということなのですが。SNRIと呼ばれるセロトニンとノルアドレナリン両方に行く薬も出来たでしょ?トレドミン・・とか、飲んでみました?
とにかく、結婚なさる前に、鬱病をしっかり治してしまいましょうよ。
しっかり治らなくても、少しでも軽くしましょうよ。それには、薬がとても大事です。抗鬱剤で麻薬みたいに依存性が出来るなんてこと、絶対ありませんから、(眠剤の方がその点心配・・)安心してください。
お医者様を信じて、しっかり薬を飲んでください。
それから、摂食障害の方は、精神的な部分が大きいので少し難しいかもしれませんが、結婚されて幸せになられて、気持ちが安定されれば徐々に良くなっていらっしゃるかも・・・。
それから、これは、こういう例もあると言うことで聞いて欲しいのですが、私が通ってる禅寺に、今摂食障害で長いこと苦しんだ若い女性が来てます。100日間毎日朝5時にお寺に来て、坐禅組んで・・・。これは出来ないことです。彼女には坐禅が合ったみたいで、とても楽になったとおっしゃいます。坐禅は不安な心を取り去るから、そういう意味ではお勧めです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板