KRS-ODAの掲示板

気軽にカキコしてね\(^O^)/

画像ファイルは5M以内で送って下さい(^^ゞ

携帯用は http://bbs1.sekkaku.net/bbs/i.pl?krsoda

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ

あいこん/あいこんURL

/
がぞう
ぱすわーど COOKIE
もじのいろ



No.7311 国東半島ツーリング
NAME:オダ

今日はとくやんと2人でツーリングです
KDX200改220とD-トラ改のモタード仕様で国東半島の広域農道とオレンジロードを満喫しました。

2023年10月25日 (水) 09時33分

No.7312

NAME:オダ

昼は松風で海鮮丼と国東ちゃんぽんを頂きました。

2023年10月25日 (水) 09時35分

No.7313

NAME:オダ

コースはこんな感じ
走行距離は約410kmくらいです。

2023年10月25日 (水) 09時47分

No.7303 天草ツーリング
NAME:オダ

昨日はおっさん5台で天草と島原半島を走ってきました。前日の雨が嘘のように上がっていい天気です。10月になったらいきなり寒くなりました、まだまだ夏のメッシュジャケットで行けるやろうと高速乗ったらめちゃくちゃ寒かった。

2023年10月02日 (月) 09時56分

No.7304

NAME:オダ

今日のメンバーは彦さん、○林さん、しりるさん、M田君でした。

2023年10月02日 (月) 09時59分

No.7305

NAME:オダ

昼は天草で人気のとらやさんでとらや定食頂きました。うましら〜刺身も煮魚も最高また行きたいね。

2023年10月02日 (月) 10時04分

No.7306

NAME:オダ

煮魚うまし

2023年10月02日 (月) 10時05分

No.7307

NAME:オダ

今回のツーリングコースです
距離は約400kmでした。

2023年10月03日 (火) 14時03分

No.7301 鹿児島ツーリング
NAME:オダ

先日は福岡は朝から雨模様です、仕方なく
雨が降って所まで車に積んで行きます。
熊本県八代の先にある道の駅田ノ浦まえ移動
流石にここら辺はきれいに晴れてます。
ここからオレンジロードと浜沿いのワイディングロードを楽しみながら水俣まで行きそこからR3号線を鹿児島に走りました。阿久根付近でいきなりのどしゃ降りに遭い仕方なく雨宿りしてました

2023年09月20日 (水) 19時36分

No.7302

NAME:オダ

昼ご飯は初めてのさつまうどんと唐揚げ定食を食べてみました。予想外に美味しかった

2023年09月20日 (水) 19時40分

No.7298 佐伯蒲江ツーリング
NAME:オダ

朝から天気よくてついつい高速に乗ってしまい南九州は昼から雨になってるんで
福岡〜熊本〜高千穂〜延岡〜蒲江〜竹田〜黒川温泉〜福岡のルートでした。途中土砂降りに何度か遭いましたが無事帰宅しました。
愛車はGPZ1100

2023年09月11日 (月) 11時00分

No.7299

NAME:オダ

途中大崩山の渓谷行って来ました

2023年09月11日 (月) 11時02分

No.7300

NAME:オダ

昼ご飯は蒲江の港で古い喫茶店風のお店で刺身定食頂きました。美味しかったです。

2023年09月11日 (月) 11時04分

No.7292 真夏の国東半島ツーリング
NAME:オダ

今日はまだまだ真夏真っ只中ですので山の中にでも走って涼もうかと大分の国東半島走ってきました。老人の会平均年齢65歳
バイクはD-トラ、エストレア、CRF1100、KSR110の4台

2023年09月04日 (月) 09時42分

No.7293

NAME:オダ

W1風エストレア

2023年09月04日 (月) 09時43分

No.7294

NAME:オダ

国見道の駅

2023年09月04日 (月) 09時44分

No.7295

NAME:オダ

国見道の駅のタコ飯とトリ天セット

2023年09月04日 (月) 09時45分

No.7296

NAME:オダ

KSR110改 もちろんライダーはとくやん
この前鈴鹿8耐久観戦に下道で約1700km睡眠約3時間ほとんど日帰りツーリング行ってきた強者です。

2023年09月04日 (月) 09時48分

No.7297

NAME:オダ

コースは主に山道を選んで走ってみました、山の中は気持ちいい(^^♪

2023年09月04日 (月) 10時40分

No.7291 日向、三重町ツーリング
NAME:オダ

日曜日はソロツーリングで福岡〜山都〜高千穂〜日向(神田川)で昼飯〜三重町の稲積水中鍾乳洞に行ってきました。中は程よいクーラーが効いてるように気持ちのいい所で中で昼寝したかったですね、帰りは緒方町から豊後グリーンロードを産山まで走りそこからミルクロード〜菊池渓谷〜あんずの丘〜福岡と夕方には帰ってきました。距離は538kmでした。

2023年08月23日 (水) 09時31分

No.7287 対馬ツーリング
NAME:オダ

盆休みは久々に対馬へツーリングです
5年ぶりくらいかな、博多港0時5分出港のフェリーに乗り込みいざ対馬へ、何と帰省客でみんな寝るところが無くゴザを通路にひいて寝てる人や階段に座ったまま寝てる人、私は早めに乗り込んだんで場所は取れたんですが身動きとれず足も曲げたまま寝る羽目になり苦しい5時間の船旅でした。着いたのが4時55分まだ夜です、いつもなら7時まで船内休息出来るんですがこの時期は即下船です。休憩する所もなく仕方ないから島内を走り回ることにしました、薄暗い山の中は少し怖かったですね。海はどこ行ってもきれいです。

2023年08月18日 (金) 11時26分

No.7288

NAME:オダ

野生のツシマヤマネコを探しに山の中走り回りましたが、逢えず保護センターでは1匹のヤマネコが保護されていました

2023年08月18日 (金) 11時33分

No.7289

NAME:オダ

今回の愛車はサイドバッグ付きのベルシスX250です、ツーリングには最適ですね。

2023年08月18日 (金) 11時35分

No.7290

NAME:オダ

大体島内を走り回ってきました
車少ないし人もあまりいない、
ウロウロしてるのは韓国人だけですね
日本人の観光客は1割もいません、韓国直の船もあるしビザも要らない、韓国専用の港もあるし、食べ物屋さんや1軒しかないスーパーも韓国人であふれてました。東横インや大亜ホテル泊ったけどほとんどが韓国人でした。完全に韓国のリゾート地になってます。

2023年08月18日 (金) 11時42分

No.7285 盆休みのお知らせ
NAME:オダ

13日(日曜日)〜17日(木曜日)までお休みします。

御用の方は18日よりお願いします

2023年08月12日 (土) 19時49分

No.7282 佐世保、平戸ツーリング
NAME:オダ

天気予報みたら宮崎、鹿児島、大分は雨模様なんで晴れてる長崎方面に行くことにしました。今日もソロツーリングです。
まずはサクッと松浦まで高速で一気に走り
そこから佐々の海沿いのクネクネ道を長串公園まで走りました。

2023年08月11日 (金) 09時47分

No.7283

NAME:オダ

長串公園から平戸大橋を渡り生月島へ生月島大橋は風強かったね、いつ来ても生月島や平戸の島はきれいです気持ちいいね。

2023年08月11日 (金) 09時52分

No.7284

NAME:オダ

昼ご飯は以前から気になっていた宝寿司さんに行ってみた。はじめてに入店でしたので取り合えず握り寿司(並)¥1000、イカ刺身¥1000を頼んでみました。この値段でこの味はいいですね。うましらです。握り寿司(上)¥2000はどんだけ旨いんかな

2023年08月11日 (金) 09時58分

No.7279 南九州ツーリング
NAME:オダ

昨日は福岡〜えびの〜御池〜都城〜志布志〜都井岬〜日南〜北郷〜三股駅〜御池〜霧島神宮〜えびの高原〜人吉〜福岡とD−トラッカーでのソロツーリングでした。コーナーがいっぱいあって楽しかったです

2023年07月31日 (月) 16時26分

No.7280

NAME:オダ

サルの島辛島へ寄ってみました

2023年07月31日 (月) 16時28分

No.7281

NAME:オダ

宮崎といえばチキン南蛮でしょう

2023年07月31日 (月) 16時34分






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板