[2196] 今日の……オリンピック日記その7 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界]
|
|
|
いよいよオリンピックも後半です。 注目していた競技もひとつずつ終わっていって、睡眠不足もどんどん加算されていって、起きようと思っていたのに寝過ごしちゃったとか、途中居眠りして見落としたとか、結構あったりしてます、あはははは。 昨夜は、野球の準々決勝があるはずと勘違いしちゃって、一度寝て起きて、あれ、まだやってないぞ?とレスリングを見、また少し寝て、起きてもまだ始まってなくて、あれれのれ?で三時ごろまでウトウトと起きるを繰り返し……。 さすがにその時間になって、あり〜、野球は今日じゃなかったかと気づき(もっと早く気づけよ、自分……笑)わかったところで最終的に沈没。 まったく、何やってんだかね、私ゃ(苦笑) レスリング。ハマグチ選手。んー、残念でございました。 でも、銅を取った後のコメントが最高によかったね。 「金メダルよりも価値のある勉強をさせてもらいました」 素晴らしい。正直、準決勝で敗れた彼女を見た時は、これは三位決定戦はダメかな?と思いました。そのぐらい落胆してた。 だけど、しっかり気合入れなおして銅メダルとって。そしてあのコメントでしょ?偉い!って思っちゃいました。 まだ若いんだもん。次を目指して頑張れ! ……って、誰もが簡単に「次を、次を」っていうけど、やってる本人たちにとっては、また地獄の四年間なわけですよね。 それを考えると、安易に次というのも申し訳ない気がするんだけど、でもやっぱり、そこで負けるなって思っちゃうんですよねー。 さて、今後の注目競技は、為末のハードルと男子四百リレー。それにシンクロかなぁ?どれも少しでも上を目指して頑張って欲しいです。 そしてまずは今夜の野球だな。今夜こそ間違いなく起きて見なくっちゃ(笑) マ●ザカはあまり好きじゃないけど、でも今夜は応援するぞ!がんばれ〜!!
2004年08月24日 (火) 13時37分
|
|
|
|
| |
|
[2192] 今日の……オリンピック日記その6 【桐葉】 \(^○^)/ [すでに異世界]
|
|
|
1日サボってしまったオリンピック日記。 その分、高校野球日記で我慢してください。なんつって(笑) いきなりですが、はあああ、見ていて辛かった、女子マラソン。 いや、まずは何より、ノグチ選手、優勝おめでとーございます! 選考会からいろいろあった女子マラソンですが、プレッシャーも大変なものだったと思いますが、その中でよく頑張ってくれました。 素晴らしいレースでした。おめでとー。 それにしても、つらい試合でしたねぇ。 脱落者続々。それも、コース上でグッタリゲロゲロの選手が次々と。 そしてとどめのように、あの世界記録保持者ラドクリフが……。うわ、足止まっちゃったし。うわ、泣いちゃってるし。ひーん、可哀相に。苦しいんだなぁ、ううううう。 そんなわけで、最後は二位の選手にどんどん追いつかれてきて、手に汗握るハラハラな展開だし、夜中に見るには眠くならないすごいレースでした。はい。 それにしても、あああ、残念でした、末績選手! 実は辻的には今大会一番注目していたのが彼でした。 どこまでやれるかは蓋を開けてみなくちゃわからないだろうなぁとは思ってましたが、彼の努力はいろいろな番組で見てましたからねぇ。 なんとか決勝まで残してやりたかったなぁ。 しかし、明らかに実力が全然違うのも見て確かだったわけで。 少なくとも自身最高タイムに九秒台を持ってくるぐらいじゃないと、世界の100m走には太刀打ちできないってことでしょうか。 でも、彼にはまだまだ上にいける力と精神力はあると思う。頑張れ。末績!そして高野コーチ!(実は昔から高野コーチのファンだった……笑) あと昨日の水泳の男子メドレーも感激のレースでした。 そして、今ムロフシさんのハンマー投げが始まりました。種目別体操も目が離せません。 おおっ、カシマの演技、素晴らしい。さすがに足長男。美しい〜。あ、でも二位だって。残念だ〜〜。 そんなわけで、今夜も眠れません。コーヒー飲んで頑張ります。
2004年08月23日 (月) 03時27分
|
|
|
|
|
|
|
[2193] 睡眠不足〜 【あみ】 (-^-^)_旦~ [自称乙女] |
|
|
|
|
マラソン、ほんと見てる方も苦しかったですねー。
で、体操! うわーん、また見逃しちゃいました。 ポテチ食べてる場合じゃなかったー(爆)
2004年08月23日 (月) 03時40分
|
|
|
|
|
|
[2195] 私も見逃しました 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
ムロフシの第一投目を。くくくーーーっ。 や、やはりテレビが二台欲しい(笑)
2004年08月23日 (月) 03時48分
|
|
|
| |
|
[2190] 緊急・うわあああ、やったぁぁ!! 【桐葉】 \(^○^)/ [すでに異世界]
|
|
|
やったぁぁ、やりましたーーー!!! 駒大苫小牧高校、優勝しちゃいました! 素晴らしい! 信じられないけど、やったのだーー! しかし、すっごい試合でした! どっちの高校も打ちも打ったり、えーと、合わせて39安打? うひょー。 決勝戦でどちらも二桁得点ってのは、高校野球史上初めてだそうです。 点数取って、取られて、逆点に継ぐ逆点、最後の1人まで試合の行方がわからない素晴らしい好試合。 相手の済美も本当に強くて、粘っこくて、素晴らしかった。 うん、いい試合でした。 いやあ、おめでとうーーーーー!!!駒大苫小牧高校!!
2004年08月22日 (日) 16時06分
|
|
|
|
|
|
|
[2191] おめでとうございます!! 【KAZZ】 \(^○^)/ [オッサンのような] |
|
|
|
|
優勝しましたね! すごい試合だった、ほんと。 って、わたしは途中で寝ちゃったんだけど^^; とにかく、拍手〜〜〜!!!!!!!
2004年08月22日 (日) 16時29分
|
|
|
|
|
|
[2194] ありがとうございます 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
すごい打撃戦で、ハラハラドキドキのしっぱなしでした。 まさか勝てるとはって思ってたんですが、試合の展開としては、ほんとに負けてなかったですね。 マグレってのとは違うと思いますわ。ハイ。 ああ、明日の新聞はさぞかし凄いだろうな、地方版(笑)
2004年08月23日 (月) 03時46分
|
|
|
| |
|
[2187] 緊急・今日の……うっそーーー!!! 【桐葉】 \(^○^)/ [すでに異世界]
|
|
|
すごーーーい! 夏の高校野球、北海道代表の駒大苫小牧高校。決勝進出ですって!!! うわーー、マジっすか? ほんとにー? すっげーーー!!! こここれは、北海道人にとっては、オリンピックで金メダル取ったに匹敵するほど、物凄いビッグニュースだぞよ! だってねー、ほんとに北海道の高校って、野球弱いんですよ。 長期間外で練習できないハンデもあって、一回戦勝ったとか二回戦勝ったとかで喜んじゃうようなレベルなんですねー。 そ、それがっ、8強だ、4強だって驚いてて、でもすっかりオリンピックで霞んでいたけど、 気がついてみると、なんと決勝戦まで! はわー、ビックリだぁぁぁ。 ここまできたら、後は勝つしかない!……なんてことは言いません。 思いっきり楽しんでこいやあ、若造ども! とりあえず、頑張れ〜〜!!!
2004年08月21日 (土) 16時14分
|
|
|
|
|
|
|
[2188] 高校サッカーは強いのにね 【KAZZ】 (⌒‐⌒) [オッサンのような] |
|
|
|
|
室蘭東とか、高校選抜のレギュラーだったよね 野球は、そんなにマイナーだったの? 優勝するといいですね♪
2004年08月21日 (土) 21時39分
|
|
|
|
|
|
[2189] 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
マイナーっつーか、ともかく弱いんです(笑) どこの高校にも野球部はあるし、それなりに愛されてるとは思うんですが。 そうそう、サッカーはそれなりなのにね。なんででしょー? 優勝〜。そうっすね(笑) でも、ここまでいって大満足です。後は本当にもう、後悔ないようにやってこいって背中を叩きたい気分ですよ(笑)
2004年08月22日 (日) 02時48分
|
|
|
| |
|
[2185] 今日の……オリンピック日記その5 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界]
|
|
|
いやあーー。なんなんだ、あのレースは。 もうすごいっつーか、呆れるっつーか、感動的っつーか、言葉がないです。すご過ぎ。脱帽。 何かって、男子一万メートル。そこに出ていたエチオピア勢三選手。 すんごいレースでした。 えーとですね、エチ三名が終始リードを保ってレースを引っ張っていたんです。 その三人のうち一人は、かつて二連覇した王者。ただ年齢もいってるし、故障もあるしで、途中からトップグループから脱落して、少し後方に下がったんですね。 そうしたら、前を行く若い2選手が、わざとペースを落として、彼が追いつくのを待ったんです。ライバルたちも追いついてくるのがわかってて。 で、結局そのせいで、それまで二人独走していたのが、追いついた王者に、他国の三選手も合わせて六名になったんですが、そこからがまたすごい。 かつての王者が故障もあって、これ以上トップを走り続ける力がないと悟った二選手は、いきなりギアチェンジしてペースをあげ、あっという間にまた二人独走体勢。 そして今度は二人の争いで、物凄いスピードで走る走る。 最後の一周なんて、おい、おまえら、ホントにもう9600メートル走ってきたのかよ!って言うほど、とんでもない速さ。目を疑う。 周回遅れの他選手を軽々とまた抜き去って、鮮やかに一位二位を獲得しました。 そして、六位でやってきた、かつての王者をゴールで待ちうけ、抱き合って喜ぶ。勿論、王者も自分のことのように後輩たちの栄誉を喜ぶ。 うーーーん、とんでもない試合。感動的でもあるし、ある意味、おいおい、なんだ、その余裕は、そのチームワーク溢れる展開は、って感じ(笑) 何かもう、他の国の選手の存在など、あってないようなものでした。脱帽であります。ほへー。 って、別に日本人がメダルを取ったわけでもないのに、何興奮してるんだってところですが(笑) あ、ちなみに、日本人選手も頑張ってました。結果は奮わなかったけどね。 そうそう、すごいといえば、競泳女子800m自由形のシバタ選手。 金メダルです。おおおおー。素晴らしい、大金星。 アナウンサーも解説者も言ってましたが、まさか金を取ってくれるとはって感じでした。拍手拍手。あっぱれあっぱれ。 あと女子200m背泳のナカムラ。銅メダル。良かったねー。 柔道の男子100キロ超級のスズキ、女子78キロ超級のツカダ。この二人の金メダルな試合も素晴らしかった。おめでとー。 今日(昨日)もまた嬉しいメダルラッシュでした。 メダル取れなかった人たちもご苦労様でした。すばらしい。 ムロフシは一投で軽々と予選通過してくれたし、決勝が楽しみですねー。 さて、そろそろ寝ようかなっと(笑)
2004年08月21日 (土) 05時56分
|
|
|
|
| |
|
[2184] なにかいいこと 【たくと】 ( ̄□ ̄;)!! [少年のような]
|
|
|
なんだか暑さもだんだんやわらいできたような・・・。
いやぁ、なにかいいことでもありませんかねぇ。 ステキな出会いとか・・・。 ふぅ・・・。
2004年08月20日 (金) 20時04分
|
|
|
|
|
|
|
[2186] やわらぎ〜 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
北の大地は、やわらぎを通り越して、朝晩は涼しいです。 もう窓を開けたままでは眠れません。夜更かしする時は、Tシャツ一枚だと寒いしな〜。 夏は終わったって感じっすね、はあ〜。 ところで、何かいいことですか? 私は今オリンピックで観戦三昧しているもんで、嬉しいことテンコモリですが(笑)
2004年08月21日 (土) 07時11分
|
|
|
| |
|
[2183] 今日の……オリンピック日記その4 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界]
|
|
|
勝てなかったものが勝ち、勝ってきたものが負ける。 オリンピックだなぁ。 いやあ、負けちゃいましたねぇ、コーセーくん。そして、おめでとう、アンノさん。 そして私は……彼らの試合をことごとく見逃しました。しくしくしくしく(T_T) オリンピック観戦もここにきて、さすがに睡眠不足の蓄積が許容量を超えたのか、夕べは仮眠して起きるつもりが、うっかり寝過ごして……。 ハッと気がつくと、四時でした。あちゃー。 慌ててネットのニュースを見ると、あいやあ、上のような結果が。 アンノの金はめでたくて良かったけれど、よもやコーセーがあんなに早い段階で消えていくとは……。 確かに、彼の試合は、どこかおかしかったです。 なんとなく噛みあってない様子。三回戦の途中からしきりに指を気にしてるし、怪我でもしたのかなぁと心配しておりました。 それがねぇ……。 まあ、でも、そこから這い上がった者たちはいっぱいいるのだ。キミも頑張れ、コーセーくん! ところで、もうひとつのメダリスト。アーチェリーのヤマモトさん。 41歳! オヤジ。かっこいいぜ! なんたって、試合後のコメントがいいじゃありませんか。 「二十年かけて(メダルの色が)ひとつ上がった。あと二十年かけて、もうひとつ上を取る」 (彼は、二十年前に銅メダルを取った経歴があるのです) おおー、頑張ってください。オヤジの星! そして、そろそろ後半に向けて、陸上がポチポチと始まりました。 陸上。楽しみです。期待いっぱいです。 あと一週間強。観戦も、気合いを入れて頑張ります。 え? 仕事はどうなったって? おほほほほほほほ(汗)
2004年08月20日 (金) 08時22分
|
|
|
|
| |
|
[2182] 今日の……オリンピック日記その3 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界]
|
|
|
今日の結果……を全て書くのはさすがに大変なので(笑)とりあえず今日(昨日?)のメダル。 え〜、北島くん・200平泳ぎの金! 柔道女子70kの上野、金! 他にも、柔道男子、泉の銀に、女子バタフライ200の中西の銅。 いやー、すごいですねぇ。今回の日本は、ここまでのところ絶好調って感じです。 あ、でも、オリンピックはメダルだけじゃないのよ。 たとえそこまでは行きつけなくたって、頑張ってる選手たちはたくさんいるわけであって。 勝っても負けても、すごいな〜と思っちゃうわけで。 とりあえず女子ソフトと男子サッカーは試合勝ったし。野球は負けちゃったけど、次があるし。 ラブな少女は惜しくも4回戦敗退だけど、充分頑張ったよね。うん。 で、今日の見どころはなんといっても、二冠の北島くんでしょう。 実は、あちこち見てたら、うっかりLIVEでの彼の試合模様を見逃してしまって、 なんてこったぁぁーー!と非常に悔しい思いをしてしまいましたのですが。 後でVTRを見て、これはまた磐石というか、圧巻というか、ええもう強かったです。たいしたもんだ、有言実行男。 それと、今回の競泳にて感じたのが、あのオージー石鹸な彼(いやまあ、ソープとちゃんと名前出してもいいんですが……笑) 相変わらずメダルは取ってる。けど、前回ほど強くない。 四年たって、体力も身体能力もピークを過ぎたというところでしょうか。 まあ、それは仕方がないよね。水泳は、技術と経験があれば上を取れるって種目ではないのだし。 どんどん若い奴は下から登ってくるし。もちろんその時の体調もあるし。 そうは言っても、石鹸くんはいまだ21歳で若くて、とっても早いんですけどね(笑) さて、今日は何があったかなー♪ 毎日がスポーツ観戦三昧で嬉しい。そして眠い(笑)
2004年08月19日 (木) 05時09分
|
|
|
|
| |
|
[2178] オリンピック日記はまだか(笑) 【あみ】 (-^-^)_旦~ [自称乙女]
|
|
|
昨日は谷本選手の見事な金メダルに感涙し、そのあとは某ゲームをしながら観戦しようと思っていたら、入れず……。 明日の朝、ここで結果を読めばいいや(おい)って思いながら寝たのですが。 今朝はまだなんですねー(笑)
それにしても、古賀稔彦の金メダルに感動したのはもう12年も前なんですねー。しみじみ。
2004年08月18日 (水) 08時32分
|
|
|
|
|
|
|
[2180] あはははは 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
ダメですよー、ここをあてにしちゃー。 すっごく片寄ってますからね、ここのオリンピックニュースは(笑) 昨日の夜は、生で野球観戦しちゃった無理が祟って、もうヘロヘロでした。 野球も途中で何度か寝ちゃって、そのたびにやってる回が違ってたり、ハハハハ。 でも勝って良かった〜、キューバ戦!……と思ったら、今日オーストラリアに負けちゃったし。あっりー。 古賀選手の試合。ええ、覚えてますよ、私(歳がばれるナ……笑) 谷本はお弟子さんだったんすねー。抱き合ってるシーンが感動的でした。 さあて、今日の朝はオリンピック日記書けるかな? もう毎晩大変です(笑)
2004年08月19日 (木) 02時19分
|
|
|
| |
|
[2177] 今日の……オリンピック日記その2 【桐葉】 \(^○^)/ [すでに異世界]
|
|
|
金ですよ、金! 金メダルーーーー!!!! すげえーーー!優勝です。金なんですよぉぉぉ。 何をこんなに興奮してるっかって、だってだって、体操なんです! 男子体操団体! ごめんなさい! 私、日本の体操はもう終わってるんだと思ってました。 確かに名前はチラホラ聞こえてきてましたが、まさかここまでやってくれるとは! こんなに素晴らしい選手、こんなに素晴らしいチームに仕上がっていたとは! うおおおおっ、感動ーーー!(ホントに泣きました、わーん) 一日目に予選を見て、「え、すごい、こんなに上手いの?」って思いました。 今回はメダルを狙うって解説者が言ってて、ええ〜、体操でかぁ?なんて思っていたのが、こりゃいけるぞって感じのいい演技の連発。 そして今日の決勝。 そして、最後に残された演技、鉄棒。 あ、あのさぁ、最終演技に鉄棒って、そりゃオリンピック関係者、ドラマを狙ってるんでしょー?って感じです。 だってね、鉄棒って、一番危ない種目なんです。リスクが高いんです。落下という失敗すると、点数が思いっきり下がりますから。 そして体操はとてもナーバスなスポーツ。プレッシャーに、日頃は出ないミスが出る。 最終種目の段階では、日本は2位でした。ルーマニアがいて、アメリカが下にいて。 でもどのチームも僅差。どう転んでもおかしくない接戦です。 そんな中で、みんな、ボロボロ失敗しました。 一位チームのルーマニアが、まず落ち、アメリカのエースが失敗し、さあ、最後に日本です。上手く演技ができれば優勝、失敗すればそれで終り。 そんな中、日本の三選手はやってくれたんですよぉ(感涙) 皆完璧。失敗なし!すばらしい! 最後の富田の時なんて、もう見てる私までプレッシャーで心臓がドキドキして、見るのが怖い〜って感じで。 そんな中でピタリピタリと決めた演技。終わった時には、もう泣きましたね、私ゃ。 すごい、すごいよ、あんたたちは!脱帽だ、拍手!感激をありがとう! ヤワラちゃんも野村も北島も内柴もすごくて涙出たけど、この体操の金は何倍も感動だ! 一度は消えた灯が、まさかオリンピックの金メダルという形で燃え上がろうとは、うーーん、素晴らしいねぇ。スポーツってすごい。 いや、もう見た直後なんで興奮して書いてますが(笑) でもね、体操で金って、ホントに感動ものなんですよ! は〜、もう仕事も忘れて(おい)見入っちゃいました。 おめでとう、日本男子体操! 拍手! かっこいいぞ、おい!(そして今表彰台シーンを見て、また泣く私であった……笑)
2004年08月17日 (火) 05時59分
|
|
|
|
| |
|
[2173] 今日の……オリンピック日記その1 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界]
|
|
|
飛ばしてます。一日目から。 何がって、オリンピック観戦を(笑) 昨日は開会式見て、その再放送をあちこちで見て、柔道見て、バレー見て、競泳見て、サッカー見て、体操見て。 んーと、それだけだったかな? まだ他にもあったような……。 とにかく、あっちだこっちだとチャンネルを回して、いろいろいろいろ見てました。 そして、その合間に忘れずにBLゲームをやる(おいっ) 寝る時間はいつかな?ってなもんです、ははははは。 昨夜はバレー観戦の最中に一時間くらい寝ちゃって、その後明け方の四時くらいまで起きてました。 で、そのまましっかり寝ちゃおうかな〜とも思いつつ……、 でも最近は、毎朝某Aさんとのゲームデートが恒例になってるので、やはりここは外せないと、六時に起きてまたネットに逆戻り(この辺でハニーに驚き呆れられる……笑) その後八時ごろまでデートして、またTVで昨日の金メダルシーンを見て、ヤワラちゃんと野村くんの生出演を見て、それからハニーとお買い物に。 帰宅してからちょっと昼寝。お昼過ぎに外食しに出て、戻ってきてまたお昼ね。 目が覚めたら、早速またオリンピック観戦。 うーん、充実してるなぁ(笑) ひとつ哀しいのが、ゲームが事情によりできないこと。ううううう。禁断症状だよ〜(T_T) オリンピック開会一日目にしてこんなに飛ばして、私、大丈夫なんでしょうか?(笑) そして、本当に二週間仕事つないつもりでしょうか?(いや、それはやばすぎる……) そして今夜は、北島くんの水泳もあるし、オリンピックではないけどF1があって、タクマが予選三位で頑張ってるから、そっちも気になっちゃうし。 あ、また眠れないよ……。 いやぁ、オリンピック観戦って体力勝負だったんすね、ハハハハハ。
2004年08月15日 (日) 19時36分
|
|
|
|
|
|
|
[2175] アテネでございま〜す! 【あやりん】 \(^○^)/ [まだまだ乙女] |
|
|
|
|
署名話の後、引き続き登場でスミマセンです(^^ゞ でも、スポーツ観戦好きとして黙ってはいられません、アテネ五輪! 昨日の柔道はTV釘付けになって見ていました♪But表彰式後に力尽きて就寝…。 翌朝、金メダル獲得の記事にしっかり目を通し、雑用して夜の為に昼寝。 今もTVつけながら書き込みしている次第です。 私も仕事しつつ、夜更かしの日々は続きそうです、たはは…。 朝会社行かなきゃならないのに、困ったわ。オリンピック観戦忙しくて(おいっ!) でもやめられないんですよね。 今日は水泳です、水泳頑張れ〜、北島く〜ん♪
おっ、また柔道金メダルと銀メダル、やった〜\(^O^)/
2004年08月16日 (月) 00時04分
|
|
|
|
|
|
[2176] しくしく;; 【KAZZ】 (T_T) [オッサンのような] |
|
|
|
|
諸事情により、柔道も、サッカーも、みのがしました;; あんなにはりきってたのに;; 時代についてゆけなくて、悲しいです;;
2004年08月16日 (月) 16時32分
|
|
|
|
|
|
[2179] 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
>あやりんさん アテネですねー♪♪♪ 今回の時間帯は、確かに社会人の方にはかなりキツイですよね(^_^;) いえ、一日中ゴロゴロしている私にも連日だと結構辛いです、はははは。 そして、レスが遅くなってしまってるうちに、水泳は凄いことになってます。 北島、二冠ですよ! うっきゃあああ、こんな結果は予想もしていなかったわぁぁ♪ 柔道も相変わらず好調ですねー。 そして、この後は陸上競技も始まります。ああ、ますます眠れない〜ゥ
>KAZZさん なんと! それは残念なことを致しました。 で、でもさ、ほら、柔道はまだやってますし。サッカーは……2誌合負けちゃいましたが、最後のガーナ戦は残ってるし。 他にも見どころはいっぱい。そしてオリンピックはまだまだ続く。 のんびり見ましょうね♪
2004年08月19日 (木) 02時09分
|
|
|
| |
|
[2172] 今日の……今日から 【桐葉】 \(^○^)/ [すでに異世界]
|
|
|
いよいよ始まりましたねぇ。オリンピック。 んふ〜♪わくわくわくわくわくわくゥ 今朝は深夜に起きて開会式見てました。 見ながら、おハマりボーイズラブゲームも同時進行。あはははは(^^ゞ なかなか良い開会式でしたね。なんといいますか……ギリシャ的エロティック? さすが愛とエロスのギリシャ神話のお国です。 それにしても、変わったなーと思うのが選手入場。 子供の頃は、みんなきっちり並んで、足並み乱さず歩いて、手をふる仕草だって横に習えだった気がするんですが、 今は全然違う。皆バラバラ(笑)そして、リラックスムードでニコニコと手を振って。写真撮ったり携帯で話してたり。 まるで昔の閉会式の姿です。ん〜、時代の流れってやつですかねぇ(こんな言い方すると、自分がすげー歳食ってる気がするぞ……笑) そして今は柔道見てます。 おおおーーーっ、ヤワラちゃんと野村が金メダルだぁ!すごーーーい!つよ〜〜〜い!嬉しいぃぃぃ!!! 昼間っから、こっちのチャンネルでは柔道、こっちは競泳、こっちはソフトボールと忙しいのなんの(笑) テレビが三台欲しいぞ〜っと思っちゃいました(笑) このオリンピックに向けてDVDがバカ売れしたそうですが、でもスポーツはやっぱり生で見てナンボでしょ〜。録画じゃ価値が薄れるんですよねぇ。 もちろん、後で再放送はいっぱい見ますけどね(笑) 今回のギリシャオリンピックは、時差の関係で、私にとってはわりと見やすい(笑)時間帯となっております。 こんな時は、時間が比較的自由になる主婦で良かったわ〜とつくづくと、わははは。 が、ひとつ問題が。 夜中に試合があると、お仕事が出来ない。 こ、これはまずい。最近は深夜の時間枠がお仕事タイムになっていたんですが、今から2週間、それは無理?(笑) うーん、やばいぞ。だって昼間はゲームにハマってるし(おいっ) そんなわけで、日々楽しく、またちょっとアセアセな二週間の始まりです。 何はともあれ、谷選手、野村選手、金メダルおめでとう!!!
2004年08月15日 (日) 00時03分
|
|
|
|
| |
|
[2171] HPの本来の主旨とはちょっと違うんですが…… 【桐葉・管理人】 [すでに異世界]
|
|
|
プロ野球を愛する1ファンとして、 もしここを見てくださっている皆さまの中に、同志がいてくださいましたなら……と思いまして こんなカキコミなどしてみました。
『日本プロ野球選手会 公式ホームページ』 http://jpbpa.net/index.htm
ここで、例の合併問題に対して、ネット署名を行っております。 「おお、こんなことをやっているのか。ならば、私もぜひひとつ署名しようじゃないか」 と、もし思われる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
いやもう本当に、辻の勝手な私的な書き込みで申し訳ないです。 まあ、個人のHPということで、大目に見てやってください。 なんだこりゃと思う方は、このカキコはスルーでお願いします〜。m(__)m
2004年08月13日 (金) 08時08分
|
|
|
|
|
|
|
[2174] 同志です 【あやりん】 (⌒‐⌒) [まだまだ乙女] |
|
|
|
|
私も1人のプロ野球ファン(野球バカではありませんが)として、署名に加わってきました。 こんなHPあったんですね。 でも、ファンの声を無視して強引に推し進めるのはやっぱり行動としてどうかと…。 そういえば。先日不祥事でWなジーサン退任したじゃないですか?あれって少なからず影響出るんですかね(・・;) 先日会社でも、合併反対署名を集めている人がいました。やはり納得していない人多いんですね。 やはりここは「ラ○○○○」に頑張って頂かなくては!?
2004年08月16日 (月) 00時04分
|
|
|
|
|
|
[2181] 同志! 【桐葉】 (⌒‐⌒) [すでに異世界] |
|
|
|
|
おおっ、署名ご協力ありがとうございます! あのWなジーサンの辞任で、多少は球界再編も違う方向に進むかな〜って期待しちゃいますが。 でもあのジーサンだもんなぁ。裏からでも力は変らない気はしますけどね(^_^;) ただ、例の傲慢発言の数々のせいで、シンブンの不買運動がネット層を中心に広がってるという話ですし、 まあ、その手の運動が正しいやり方かどうかは疑問ですが(苦笑)それでも、少しでもファンの声が届くことを祈ります。 とかなんとかいってる間に、クドウちゃんは二百勝したし、首位との差は開く一方だし。 う〜ん、今年のG優勝は無理かな〜?まあいいや、パのDに頑張っていただければ(笑)
2004年08月19日 (木) 02時30分
|
|
|
| |
|