【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

* 「けんとくらぶ」掲示板 *

めきめき写真がうまくなる「けんとくらぶ」会員募集中!
会員以外の方も、告知やお知らせ、息抜きに、遠慮無くどうぞ
入会表明もこちらでどうぞ

新しくなったおうちにかえる

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 今度書く時、楽したい

[1792]WEB写真展のご案内で だれ?:すばるf4

いつ?:2005年11月26日 (土) 17時52分

皆様、こんばんは。

今日はWEB写真展の宣伝にまいりました。
みんなで作るネット写真展「Joint Photo Gallery」第20回の展示開始です。
今回のテーマは「起承転結」です。

URLは
http://www.geocities.jp/joint_photo_gallery/
です。

お手透きの時にご覧頂ければ幸いです。
また、ご意見ご感想等もお気軽にお寄せ下さい。
宜しくお願い致します。

----------------------------------------------

[1793]手違いが・・・すばるf4
:2005年11月26日 (土) 20時21分
スミマセン!現在TOPページが間違っております。
そこで急遽コピーページを作成致しました。
予定では明日の午後まで↓からご覧下さい

http://www.h4.dion.ne.jp/~subaruf4/JPGtest.htm

[1789]◆大事なお知らせ◆会員各位◆ だれ?:始終奏@教務主任

いつ?:2005年11月06日 (日) 17時19分

メーリングリストの方に「◆重要◆メーリングリスト配信リストの更新★」というメールを配信しましたので、会員の皆さま、どうぞご確認下さいませ。

----------------------------------------------

[1790]こんばんはjudy
:2005年11月06日 (日) 20時26分
まだ メーリングリスト 届かないのですが
そんなに時間かかるわけ ないですよね・・・。

----------------------------------------------

[1791]始終奏@教務主任
:2005年11月06日 (日) 20時36分
メーリングリストの何が届かないのでしょうか?

メーリングリストの最新の記事は、[kentclub][03118] で、このスレッドでご案内したものですが、これがまだ配信されない、ということでしょうか?

プロバイダやメールサーバーの具合によっては、多少の遅配はよくある事ですので、もうしばらく待ってみて下さい。
今の所、judyさんのアドレスに配信エラーの報告はありませんので。

[1787]仙台展もひにち決定! だれ?:健斗パパ

いつ?:2005年10月19日 (水) 16時42分

2006年の「第4回けんとくらぶ写真展」仙台展の日程が決まりました。
仙台富士フォトサロン・2006年8月25日〜30日に成りました、
東京展8月7日〜12日に続いての開催に成ります。次回の仙台展は1・2スペース全部を使って1スペースでは1月の「大判写真展」をスペース2では「けんとくらぶ展」と同時開催になります。
京都展は05年と同じく9月15日〜の開催を予定してます。
今から、良い作品をゲット出来るようにガンバッテください。

----------------------------------------------

[1788]ご尽力感謝しますcamecame
:2005年10月19日 (水) 21時37分
仙台展決定・・とても嬉しい知らせに、心から感謝します。健斗パパさん、始終奏教務主任のご尽力の賜と思います。まだ、作品の出来上がっていないcamecameですが、作品づくりのため(慰労の会をかねてですが)月末に裏磐梯の紅葉撮影に行って参ります。何とか良い作品になればと思い、今から紅葉の雑誌を見ては、イメトレしてます。ガンバリます。〜〜〜〜

[1786]大判中判大伸ばし写真展参加要項 だれ?:始終奏@教務主任

いつ?:2005年10月05日 (水) 09時49分

大中判展参加者各位
タイトルの案内をメーリングリストに流しましたので、参加予定の方は、必ずチェックをお願い致します。
 

[1783]◆大事なお知らせ◆会員各位◆ だれ?:始終奏@教務主任

いつ?:2005年10月01日 (土) 21時35分

メーリングリストの方に、会員向けの大事なお知らせを流しましたので、皆さん、メールチェックとお返事の方、どうぞよろしくお願い致します。

今後のくらぶの活動と、会員の皆さんそれぞれに関わる重要なお知らせですので、必ず目を通して頂いた上で、回答の方、どうぞよろしくお願い致します。
 

----------------------------------------------

[1785]始終奏@教務主任
:2005年10月04日 (火) 23時31分
よいしょっと。

[1784]次の東京展 だれ?:健斗ぱぱ

いつ?:2005年10月04日 (火) 20時07分

第4回目のけんとくらぶ展・東京の開催場所が決まりました!
2006年8月7日〜12日・写真弘社内ギャラリー・中央区銀座
念願の銀座で写真展が実現しました!
仙台は審査の発表が12月なので未定ですがこちらも審査を通過することを願って居ます。
来年の話をすると鬼が・・・なんて言いますがうれしいことは気にしないでお知らせです。

[1773]◆お知らせ◆会員各位◆ だれ?:始終奏@教務主任

いつ?:2005年09月30日 (金) 21時10分

メーリングリストの方に、会員向けの大事なお知らせを致しましたので、皆さん、メールチェックとお返事の方、どうぞよろしくお願い致します。
 

----------------------------------------------

[1775]私もよいしょcamecame
:2005年09月30日 (金) 21時18分
大切なお知らせですので、うえにヨイショです。

----------------------------------------------

[1777]M&A
:2005年09月30日 (金) 22時34分
大切なお知らせですので、上にあげます。

----------------------------------------------

[1778]此処にも・・・健斗パパ
:2005年10月01日 (土) 10時20分
重要なお知らせだから此処にも書いたらどうでしょう??
メールは読まないけどこの掲示板はたまに読んでる人とかいるかもしれないし・・・・・・。

----------------------------------------------

[1779]始終奏@教務主任
:2005年10月01日 (土) 10時57分
健斗さん、了解です。
詳しい内容そのままは、ここは公開掲示板なので、相応しくないと思いますが、メーリングリストにも、ここにも、〆切近くなってから再掲する予定ですので、その時にでも、少し詳しく案内しようと思います。
#メール読まないけど・・・は困るんですけどねぇ(笑)
 

----------------------------------------------

[1780]Pine
:2005年10月01日 (土) 21時06分
> #メール読まないけど・・・は困るんですけどねぇ(笑)

ううう。
メールサーバが落ちてるんですよ・・・。 (;_;)

----------------------------------------------

[1781]始終奏@教務主任
:2005年10月01日 (土) 21時13分
Pineさん、ご愁傷様&ご苦労様です。#Niftyの方ですか?
鯖落ちはメール読んでる人にとっては、ほんと困りますよね。
でも、読んでない人にとっては、余り関係ないかもですね(笑)
 

----------------------------------------------

[1782]Pine
:2005年10月01日 (土) 21時26分
複数の受信専用Yahoo!BBアドレス→inter7(スパム削除)→PHS→送受信用Yahoo!BBアドレスと転送しているもので、今回は途中のinter7でSTOPしていました (^^;

Yahooのメールは転送設定するとサーバに残らない、スパムガードが機能しない、POPアクセスできないから送信用には使えないというダメダメくんなので、こういう面倒な経路を構築したんですけど。

[1764]東京組無事帰還! だれ?:すばるf4

いつ?:2005年09月30日 (金) 00時38分

こんばんはー。
今日の撤収作業、かっちゃん、M&Aさんそして岡田さん、お疲れ様でした。
東京グループが向っている最中に、写真の取り外しと個人毎に並び替え、発送伝票の配布、釘の撤去等々・・・準備万端。午後我々が到着したときには半分以上の作業が終了と言う素早さ!
思っていたより時間がかからなくて、作業完了のビールで乾杯も美味しかったですねー。
詳細は後ほど健斗パパさん&教務主任から書込みが有ると思いますが、取り敢ず最終の私が無事帰宅致しましたので、東京組の無事帰還をご報告致します。
で、ひと風呂浴びてからM&Aさんにいただいた利休梅を美味しくいただいております。御馳走さまでしたー。
と言うことで、今日の撤収作業にご参加の皆様、お疲れ様でした。

----------------------------------------------

[1766]始終奏@教務主任
:2005年09月30日 (金) 07時52分
すばるf4さん、帰還報告ありがとうございます〜。
またご苦労様でしたぁ。
#健斗さんも日帰り千キロ、運転ご苦労様でしたぁ。

詳細も何も、十分詳細なので、もう書くことないんですが(笑)ほんと、わらびさんとAさんが半分以上作業を終えておいてくれで、後は梱包だけ!とうのには、すごく見事、とても助かりました!
お二人ともすご〜〜〜くありがとうございましたぁ!。
おまけに、一通り作業も分かったので、来年は関西支部でやりましょぉ!という、なんと嬉しいお申し出。TERAOさん他関西のみなさん、有給お願いしますねぇ〜。

という訳で、疲れてしまったので、昨日はさっさと寝てしまいましたが、すばるf4さん、元気ぃ〜。
#いつもは運転なので、助手席長距離も経験のない疲れがやってくるというのが、今回で分かりましたぁ>夜間の方が疲れないですね。
なので次回は少し運転させてやって下さいね>健斗さん。
 

----------------------------------------------

[1770]終わった〜〜〜健斗パパ
:2005年09月30日 (金) 10時38分
京都展も無事に終わりましたね〜〜〜。 
撤収作業に参加して頂いた大阪勢に感謝です、すばるさんが書いているとおり現場に着いたときはほとんど作業の半分以上は終わっている状態、東京勢は梱包と発送の手配をするぐらいしか仕事が残ってませんでした・・・。 往復1,000Km弱の走行も無事に行けました、さすがに一寸疲れました・・・片道5時間一寸に現地滞在4時間少々、でも、心地よい疲れでした。 助手席・リヤーシートで長時間過ごしたお二人も疲れたと思います。ご苦労様でした!

----------------------------------------------

[1776]ほんとお疲れ様でした!M&A
:2005年09月30日 (金) 22時32分
東京組様、遠路はるばるほんとお疲れ様でした。
無事帰還何よりです。安心しました。
今回は頼もしい関西メンバーわらびさんに加わってもらえ、
嬉しいかぎりです。
素敵な会長様とも親しくお話していただけて、実りのある
写真展でした。
今後のけんとくらぶのますますの発展に乾杯!です。
ありがとうございました。

[1765]帰還・・お疲れ様でした。 だれ?:teruo kouno

いつ?:2005年09月30日 (金) 07時24分

健斗ぱぱさん、始終奏さん、すばるf4さん、撤収参加の皆様へ
この度は本当に有り難う御座いました。
camecameは、今回も何もお手伝いできず仕舞いでした。ちょっと反省・・・・でも、皆様の書き込みを拝見し、心の奥底には一緒に参加している気持ちになりました。次回も老骨に鞭・・・・がんばります。今後もご指導よろしくです。感謝
すばるさん、飲み過ぎには注意かな・・・でもすばるf4さんの書き込みはいつも、ほっと・・する気持ちになります。有り難う。

----------------------------------------------

[1767]始終奏@教務主任
:2005年09月30日 (金) 07時59分
camecameさん、ありがとうございますぅ。

>でも、皆様の書き込みを拝見し、心の奥底には一緒に参加している気持ちになりました。

↑この一行が嬉しいですねぇ〜。
なんか疲れも飛んでっちゃいますね。(^!^)
次は大判展ですが、これからも、またよろしくお願いします。
 

----------------------------------------------

[1768]おはようございますIkuyo
:2005年09月30日 (金) 08時44分
camecame さん 始終奏さん
おはようございます

東京展の会場で camecame さんに
お会いしたことを思い出します
平日の午後だったのでゆっくりと
カメラのこと写真のこと
とても楽しく教えていただきました
今回の収穫のひとつです

おわりましたね..感慨深いです
いまは仙台..いまは京都..と
想像して暮らすのも楽しかったです
ありがとうございました

----------------------------------------------

[1769]いまIkuyo
:2005年09月30日 (金) 10時37分
宅配で写真が届きました
ありがとうございました

----------------------------------------------

[1771]早い!健斗パパ
:2005年09月30日 (金) 10時41分
もう写真届いているようですね<IKUYOさん。
camecameさんいつも書き込み有りがとうございます・・・一言に開催して良かったと喜んでおります。

----------------------------------------------

[1774]作品届きましたcamecame
:2005年09月30日 (金) 21時16分
今夕、作品無事届きました。
開梱し、東京展、仙台展、京都展と巡回してきた作品に感慨ひとしおです。当分我が部屋で飾り、労いたいと思います。また、スタッフの皆様に改めて、感謝申し上げます。これからも、けんとくらぶ躍進のためにも(ちょっと大げさ?大げさでないですよね)気鋭を込めた作品を作りたいと思います。今後もよろしくご指導お願い申し上げます。(=_=)

[1772]みなさま ありがとうございました! だれ?:ギャラリーDOT 岡田

いつ?:2005年09月30日 (金) 12時29分

みなさま こんにちわ!
東京組の無事ご帰還、ほっ
細やかなお世話ありがとうございました。

搬出作業から一夜明け、本当に気持ちよく会期を過ごさせていただき感謝しています。
今回は、来てくださったメンバーの方たちと、
個人的にも親密さが増したように思い凄く嬉しく思っています。
みなさま さらに腕を磨いて来年に向け頑張ってください!
また、さらに活気ある京都展できることを願っています。

今後ご案内差し上げますので、たまにお顔を見せてください。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板